学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

ランチルームで昼食を! 給食(5月12日 3年生編)PART2

5月12日(木)。

南大沢小学校では、昼食時に「ランチルーム」を活用しています。

ランチルームは、2階にあります。
空き教室を整理して、すてきな環境を作っています。

いつも給食を食べている教室とはちがい、子供達もウキウキしながら準備をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

ランチルームで昼食を! 給食(5月12日 3年生編)PART1

5月12日(木)。

八王子市教育委員会の教育施策の中に、『食育の推進』があげられています。
具体的には以下のような取組があげられます。

・学校農園等での農作業体験
・食の循環についての学習
・食育年間指導計画の作成、指導資料の充実
・食育リーダーの育成 等





画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(5月12日 学校編)PART4

5月12日(木)。

西の校門に立っていると、地域の方々が、坂道を降りてきたり、坂道をのぼって行ったりします。

副長「おはようございます!」
地域「おはようございます。」

毎日、同じ時刻に、同じ方とお会いします。
交わす言葉は一言ですが、コミュニケーションをとるためには、大事な一言です。

地域「今日は、寒いですね。」

交わす言葉が、少しずつ増えます。
嬉しくなります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(5月12日 学校編)PART3

5月12日(木)。

なんとなく肌寒い朝です。

校庭の木々や、西の校門の前にある坂道の木々の緑色が、とてもきれいです。
色鮮やかな緑色です。

子供達の中には、長靴を履いてきている子供もいます。

子供「今日は、雨が降るから、長靴を履いて行くのよ、って言われたの。」
副長「そうだね。今日は、雨が降ります、と天気予報でも言っていたからね。」

長靴を履くだけで、いつもとちがう服装になります。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(5月12日 学校編)PART2

5月12日(木)。

朝です。子供達が登校してきます。
子供達が、西の校門から、次々に入ってきます。

子供「おはようございます!」
副長「おはよう!」

子供「おはようございます! やった! 副校長先生よりも、早くあいさつができた!」
副長「今日は、○○さんに、先にあいさつをされてしまった・・・。」

子供達の中には、副校長の顔を見たら、すぐにあいさつをする! と、心に決めて、副校長と競争している子供もいます。
朝の楽しい一こまです。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(5月12日 学校編)PART1

5月12日(木)。

今日は、朝から曇り空です。
昨日から降り続いていた雨(午前8時現在)は、今はあがっています。
天気予報によると、午後には雨が降り出すようです。

南大沢小学校の校舎の上も、校庭の上も、灰色の雲に覆われています。
今にも、雨が落ちてきそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 表現(5月11日 1・2年生編)PART4

5月11日(水)。

先生「みんな、すごいね! 短い時間なのに、こんなに早く、こんなに上手に、踊れるようになったね!」

先生に褒められて、子供達は、ニコニコしています。

1・2年生の練習は、始まったばかりです。
どんな曲なのでしょうか?
どんな踊りを見せてくれるのでしょうか?
楽しみです!

1・2年生のみんな、がんばってね!

画像1 画像1

運動会に向けて! 表現(5月11日 1・2年生編)PART3

5月11日(水)。

先生「右手を横にするよ! まっすぐ伸ばして!」
先生「そうそう! 上手上手!」

先生「今度は、両手を上に上げて!」
先生「もっと、ビシッと伸ばして!」
先生「うわぁ! とってもかっこいいよ!」

子供達の前に立ち、先生が一つ一つの動きを、丁寧に教えてくださいます。
子供達は、先生の動きをよく見ながら、真似をします。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 表現(5月11日 1・2年生編)PART2

5月11日(水)。

今回、1・2年生が行う表現は・・・?
う〜ん、まだ言えません!!

とても、元気! とても、明るい! そして、気持ちがわくわくする曲!
子供達も、よく知っている曲ですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 表現(5月11日 1・2年生編)PART1

5月11日(水)。

各学年による運動会の練習の様子を紹介します。
今回は、1・2年生の運動会の練習の様子を紹介します。

南大沢小学校の運動会では、1年生と2年生が合同で表現を行います。
今回の表現の曲は・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収です! アルミ缶・牛乳パック・ダンボール(5月11日 みなみ会編)PART3

5月11日(水)。

今日も雨の中、朝から、中央昇降口の前で、みなみ会の保護者の方々が「資源回収」の活動を行っています。
ありがとうございます。

次回の資源回収は5月25日・水曜日です。
地域・保護者の皆様、御協力をよろしくお願いいたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収です! アルミ缶・牛乳パック・ダンボール(5月11日 みなみ会編)PART2

5月11日(水)。

アルミ缶・牛乳パック・ダンボール等の「資源回収」は、みなみ会の活動資金の一部となります。貴重な財源です。

毎月、2回(原則は第2・第4水曜日)行っています。
「学校だより」の裏面には、次月の行事予定を掲載しています。
『資源回収』の日を御確認ください。

画像1 画像1
画像2 画像2

資源回収です! アルミ缶・牛乳パック・ダンボール(5月11日 みなみ会編)PART1

5月11日(水)。

毎月、第2・第4(原則です)の水曜日に行われている活動に、「資源回収」があります。
みなみ会の保護者の方々を中心として活動しています。

アルミ缶・牛乳パック・ダンボール等を、南大沢小学校で回収しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! (5月11日 代表委員編)PART5

5月11日(水)。

「ゴミハンター」も「朝のあいさつ運動」も、代表委員の子供達の自主的な活動です。
そして、どちらの活動も南大沢小学校の「伝統」です。

南大沢小学校の「よき伝統」は、これからも継続して取り組みたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! (5月11日 代表委員編)PART4

5月11日(水)。

「朝のあいさつ運動」と同じ日に行われている活動が「ゴミハンター」です。

毎朝、自分達が歩く通学路に落ちている「ゴミ」を拾いながら登校するのです。
今日は、雨の日です。
それでも、子供達は、様々な「ゴミ」を拾い集めます。

今日は、いつもの「ゴミハンター」の日に比べると、「ゴミ」がとても少なかったです。
南大沢の街が、きれいになるのはとても嬉しいことです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! (5月11日 代表委員編)PART3

5月11日(水)。

「朝のあいさつ運動」「ゴミハンター」は、南大沢小学校の『よき伝統』の一つだと思います。
子供達の自主的な活動だからこそ、意義があるのだと思います。

互いのコミュニケーションをとる最初の行動が「あいさつ」です。
名前を知らなくても、あいさつを交わすと、互いの気持ちが結び合うのです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! (5月11日 代表委員編)PART2

5月11日(水)。

代委「おはようございます!」
代委「おはようございます!!!」
子供「おはようございます。」

代表委員の子供達から声をかけられると、登校してくる子供達も、元気にあいさつを返します。
代表委員の子供達は、とっても元気です!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝のあいさつ運動・ゴミハンターです! (5月11日 代表委員編)PART1

5月11日(水)。

毎月、第2・第4水曜日は、『朝のあいさつ運動』『ゴミハンター』の活動日です。
代表委員の子供達が中心となり、活動しています。

朝8時、中央昇降口の前には、すでに代表委員の子供達が並んでいます。
今日は、雨が降っています。
代表委員の子供達は、傘をさしながら、登校する子供達へ元気にあいさつをしています。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 5月11日(水)

画像1 画像1
ソフトフランスパン
ラザニア
野菜スープ
果物
牛乳

朝の風景です! 雨(5月11日 おはよう隊編)PART4

5月11日(水)。

『おはよう隊』のみなさんは、こうして毎朝、校門に立ってくださいます。
子供達のことを、いつも見守ってくださいます。
本当に頭が下がります。

地域・保護者の方々の中で、『おはよう隊』に参加希望の方は、副校長まで、御連絡ください。
また、『おはよう隊』に参加されなくとも、お時間があるときは、子供達の登校を、私達と一緒に見守っていただけると、子供達も喜びます。
よろしくお願いいたします。

画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/23 避難訓練(集団下校)  
6/27 社会科見学(3)                       保護者会(6)
6/28 クラブ