緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

今朝の活動−バレーボール部

体育館でスパイク練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)今朝の風景

梅雨空です。
山々からは、雲が湧き上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部夏大会5-女子

画像1 画像1
都大会がなくなったので、3年生の女子は涙の引退です。

ソフトテニス部夏大会4-女子

今週も恩方中がソフトテニス選手権大会の会場になりました。
大会そのものは準優勝の椚田中に惜敗して都大会を逃しましたが、会場準備の労を全チームからねぎらってもらいました。
画像1 画像1

サッカー部夏大会7

PK戦は3−4の惜敗でした。
夏の大会の結果はベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会6

延長戦でも決まらずPK戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会5

後半1点ずつ取り合い、2対2で延長戦突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会4

後半の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会3

前半を終わって1−1の接戦です。
保護者の皆様方の声援も、一段と大きくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会2

相手は松が谷中学校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部夏大会1

由木中で午後1時15分にキックオフです。
試合前の調整中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部夏大会3

奮戦しましたが0−3で惜敗です。
しかし3位以内は決まったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部夏大会2

ニ試合目の対戦相手は打越中です。
完全アウェーの試合となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(日)ソフトテニス部夏大会1

打越中で男子の大会の決勝トーナメントが行われています。
一回戦は横川中に3−0で勝利し、インターバルをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度青少対恩方地区総会2

関口会長中心に、22年度の活動報告と23年度の活動計画が提案され承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成23年度青少対恩方地区総会1

午後2時より恩方市民センターにおいて開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール部

雨で試合が流れたために、室内練習です。
バドミントンのシャトルをボール代わりに打っていました。
乾いたよい音がします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部2

ダッシュが待っていました。
フリースローの一本目を決める意味が大きいことを知りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

バスケットボール部1

体育館ではバスケットボール部が、フリースローの練習をしていました。
一本目を外した人は名乗り出ます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(土)今日の活動−吹奏楽部

今年の吹奏楽コンクールの演奏には、木琴の大親分とも言える「マリンバ」という楽器が必要です。
そこで校長先生と副校長先生は、音楽講師をされている方のご自宅まで、マリンバをお借りするため訪問しました。
マリンバ自体は解体されていて原形を留めていませんでした。
組み立てには二人がかりで扱わなければならないデリケートな部品がある、などの研修も受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)