児童集会です! プール集会(6月9日 体育委員編)PART2
6月9日(木)。
体育館の舞台には、すでに体育委員の子供達が並んで待っています。 準備万端のようです。 体育「これから『プール集会』を始めます。」 体育「まず、準備体操の『よい例』と『悪い例』を見せます。」 3人の子供達が、準備体操をする時の見本を見せてくれました。 児童集会です! プール集会(6月9日 体育委員編)PART1
6月9日(木)。
毎週木曜日は、児童集会の日です。 今日の児童集会は、体育委員による『プール集会』を体育館で行いました。 放送「今日は、集会があります。体育館に集まってください。」 体育館に向かう子供達も足早に進んでいきます。 子供達は、集会をとても楽しみにしているのです。 朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART3
6月9日(木)。
今週も残すところ、残り2日になりました。 先週の火曜日は、運動会が行われました。 次の日の水曜日は、お休みではありませんでした。 今週は、月曜日から始まっています。 体調は大丈夫ですか? あと一日、頑張りましょう! 朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART2
6月9日(木)。
雲が多い朝を迎えました。 子供達にとっては、過ごしやすい一日になりそうです。 このところ、気温がぐっと上がったり、下がったりしています。 南大沢小学校のみんな、体調には、十分に気をつけてくださいね。 朝の風景です! 曇り(6月9日 学校編)PART1
6月9日(木)。
今日は、朝から曇り空です。 見上げると、白い雲がどこまでも続いています。 天気予報によると、最高気温は25度前後まで上がるようです。 暑くもなく、寒くもなく、気持ちのいい一日になりそうです。 今週もあと2日ですね。 今日の給食 6月9日(木)アスパラのソテー みかんのヨーグルトかけ 牛乳 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART85
6月8日(水)。
心配された天気も、この日は、最後まで雨が降りませんでした。 南大沢小学校の校舎の上には、雲のすき間から、太陽の光も差し込んでいました。 地域・保護者の皆様、たくさんの温かい御声援をありがとうございました。 子供達は、運動会の日に、精一杯の力を発揮することができました。 子供達の成長をみなさんと一緒に喜び合えたことが、一番嬉しいです。 南大沢小学校は地域のみなさんの学校です。 次回は、学校公開(6月18日・土曜日)を予定しています。 今度は、子供達の勉強ぶりを御覧ください。 お待ちしております。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART84
6月8日(水)。
保護「○○くん! 今日の踊りは、すごく上手だったよ!」 地域「今日は、□m走で、一位になったね! 速かったよ!」 子供「抜かれそうになったけど、ゴール前で、もう一度、頑張ったよ!」 後片付けをしながら、子供達と地域・保護者の方々との会話も弾みます。 今日の運動会を、もう一度思い返しながら、喜びや感動を共有しているのです。 すてきな時間です。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART83
6月8日(水)。
保護「先生! ○年生の踊りは、すごくよかったですね。」 先生「ありがとうございます。」 保護「振り付けも、とてもかわいいですよ。」 地域「小さい学年でも、ちゃんと踊っていましたね。」 先生「今日の踊りが、一番上手でした! 本番が一番よかったですよ!」 地域・保護者の方々と教職員との会話も弾みます。 後片付けをしながら、もう一度、今日の運動会を互いに追体験しているのです。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART82
6月8日(水)。
先生「ありがとうございます!」 先生「助かります!」 保護「いいえ! みんなでやれば早く終わりますよ。」 地域「先生方も、お疲れでしょう? ご苦労様でした。」 何気ない会話の中で、地域・保護者の方々と教職員とのコミュニケーションを図ることが出来ます。 さわやかな一時です。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART81
6月8日(水)。
大人の方々の力をお借りすると、片付けは、あっという間に終わっていきます。 手際がいいです。 指示が的確です。 みなさん協力的です。 前日から準備していたものが、どんどん片付いていきます。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART80
6月8日(水)。
高学年の子供達は、率先して後片付けを行います。 自分がやるべき仕事をちゃんと理解しています。 さすがは、南大沢小学校の高学年の子供達です! 地域・保護者の方々も、積極的にお手伝いしてくださいました。 保護「先生! この机は、どこに片付けますか?」 地域「テントをたたむから、みなさん力を貸してください!」 地域の方が、自らリードしてくださいました。 椅子運び、杭抜き、テントの片付け、長机の片付け等、次々に片付いていきます。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 地域・保護者編)PART79
6月8日(水)。
運動会が、無事に終了しました。 さあ、次は、後片付けです。 放送「ただ今から、運動会の後片付けを行います。」 放送「地域・保護者の皆様にお手伝いいただければ、幸いです。」 会場にお出でいただいた方々に、後片付けのお手伝いをお願いしました。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART78
6月8日(水)。
校長先生のお話に続いて、児童代表の言葉を6年生が発表してくれました。 6年生として、最後の運動会を迎える気持ち、意気込み、運動会を支える係活動の大切さを堂々と発表してくれました。 すばらしい運動会になりました。 見ている人達全員に、感動を与えてました。 南大沢小学校のみんな、本当に、すばらしい運動会でしたよ! どうもありがとう! ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART77
6月8日(水)。
優勝した白組に、校長先生から、優勝杯が白組応援団長に授与されました。 準優勝した紅組には、準優勝杯が、校長先生から紅組応援団長に授与されました。 どちらの応援団長も、よく頑張りました。 どちらの応援団長にも、優勝杯を授与したくなりました。 この日を迎えるために、応援団長は、運動会を盛り上げるため、本当によく練習していました。 その姿に、大きな拍手を送りたいと思います。 紅白応援団長の2人の女の子は、すばらしい活躍でした! もちろん、紅白応援団の子供達の活躍ぶりは、言うまでもありませんよ! ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART76
6月8日(水)。
得点「紅組、318点!」 子供「うぉ〜!」 大きな歓声が上がります。 得点「白組・・・。」 子供達の目は得点板に、子供達の耳は得点係の言葉に注目しています。 得点「白組、347点!」 子供「やった!」 得点「よって、今年の優勝は、白組です!」 子供「ばんざ〜い!」 今年の優勝は、白組に決まりました。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART75
6月8日(水)。
司会「今から、閉会式を始めます。」 司会「最初は、成績発表です。得点係の人達、お願いします。」 子供達は、固唾を飲み込んで、その時を待ちます。 得点「発表します。」 得点「紅組、三百・・・。」 得点係の子供達は、それまでかくしていた得点を、一桁ずつ見せていきます。 子供達の目は、得点板に釘付けです。 ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART74
6月8日(水)。
整理体操を行いながら、子供達の頭の中は、『紅白』のどちらの組が勝ったのか、それが気がかりです。 すでに、得点板には、“?”の看板が、取り付けられています。 さあ、「紅白」どちらの組が、優勝したのでしょうか? ついにこの日がやってきた! 運動会(6月8日 全校児童編)PART73
6月8日(水)。
放送「プログラム20番。全校児童による『整理体操 ゆめのせて』です。」 いよいよ、「平成23年度 南大沢小学校 運動会」の最後プログラムとなりました。 子供達は、自分の席から、音楽に合わせて校庭に入場してきます。 整理体操は、準備体操と同じ『ゆめのせて』です。 南大沢小学校の校歌をアレンジした曲です。 今日一日、たくさんの筋肉を使いました。ストレッチ運動を行い、疲労した筋肉をほぐします。 資源回収です! みなみ会(6月8日 保護者編)PART2
6月8日(水)。
暑い日が続くようになり、「アルミ缶」「牛乳パック」等の回収も少しずつ増えてきました。地域・保護者の皆様、ありがとうございます。 資源回収は、みなみ会の活動資金として活用しています。 次回は、6月22日・水曜日です。学校公開・学校説明会(2回目)の日です。 御協力をよろしくお願いいたします。 |
|