2年 へんしん紙コップ

紙コップで人形をつくり、名前をつけて、みんなの前で紹介しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 ねんどのドラゴン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昭和記念公園で見たドラゴンを思い出しながら、油粘土で作りました。
ドラゴンの背に乗る自分の姿もあります。

米作り

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間に米作りを行っています。
芽出しさせた種もみをバケツの土に蒔きました。

毎日世話をしていきます。
秋の収穫が楽しみですね。

4月のトピックス(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月26日(火)、2年生と一緒に昭和記念公園に生活科見学で出かけました。当日はまさに遠足日和で、2年生は公園内の施設で思いっきり動き廻り、おいしい昼食をとり、満足して帰校しました。あまりにも見事なチューリップが咲き誇っていましたので、お土産として写真を撮ってきました。

4月のトピックス(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
※入学したばかりの1年生を中心に紹介します。
4月20日(水)、2校時に高尾警察署と交通安全協会の方々と一緒に交通安全教室を行いました。1年生の話の聞き方がとても良く、担当者の方からお褒めの言葉をいただきました。立派でしたよ。

 4月20日(水)、3・4校時に、1・2年生は、八王子消防署と地元の消防団の方々をモデルにして、「はたらく消防写生会」を野草園で行いました。子供達の作品はなかなかの出来栄えで、現在、教室の廊下に掲示してあります。                                        
            
4月27日(水)、午前中、今度は1年生と一緒に下原公園に生活科見学に出かけました。当日は少し風がありましたが、天気は良く子供達は公園内を所狭しとウォ−クラリ−をして楽しんでいました。昼食は皆で仲良くまとまって食べましが、なんと言っても、子供達からたくさんのおやつを分けてもらい、幸せな気分になりました。


1年生 サツマイモを植えました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、昨日届いたサツマイモの苗を、畑に植えました。
「この茎みたいなのがお芋になるの?!」と、びっくりした様子です。

秋に、おいしいお芋を食べることを楽しみに、みんなで協力して植えました。

生活科で植えている朝顔も、双葉が出てきて、毎日の水やりを頑張っています♪

運動会練習

運動会まであと、10日間です。
子どもたちの練習にもますます熱が入っていきました。

組体操の練習風景です。
どんどん複雑な技にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 おいしいグリンピース

画像1 画像1 画像2 画像2
12日金曜日の1時間目は、グリンピースの皮むきをしました。
さやに入ったグリンピースを見るのは、とても珍しく、ひとつのさやに6個〜8個の豆が入っていたことにとても驚いていました。
むいたグリンピースは、今日の給食に登場☆いつもより一段とおいしそうに食べていました。

1年生、下原公園へ行く♪

画像1 画像1 画像2 画像2
4月27日に生活科見学に行きました。
下原公園では、タンポポやムラサキケマンなどを見つけ、自然とふれあいました。
もみじを見つけたときには、赤色ではないことにびっくりした様子でした。
公園の遊具もマナーを守って使い、楽しく過ごせました。

離任式

お世話になった先生方がやってきました。
児童代表が作文を読み、先生方のお話をききました。

離任式のあとは、PTA総会が行われ、新しい役員や会員の紹介、計画や予算の承認などが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 桜

たくさんの花びらを、指先を使って、点描で表しました。

事務室横の「はちの木」と図工室前に展示しています。

とても華やかな桜の花が満開です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 ふしぎなゆめ

シール版画に取り組みました。

やや複雑な手順で時間もかかった作品ですが、
最後にすべてのシールをはがすとき、歓声が上がっていました。

すばらしい作品たちです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 はたらく消防の絵

クレパスと絵の具で、力強い消防車を表現しました。
画像1 画像1

クラブ紹介

4月12日にクラブ説明会があり、それぞれ入りたいクラブを決めました。
担当の先生による紹介も工夫されていて、みんな真剣に見ていました。

次の週の18日には、6年生が優先で、それぞれ第3希望までのクラブに入りました。
1年間がんばりましょう!
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

働く消防の写生会

画像1 画像1
2年生の図工の学習で、消防車の絵を描きました。
高く伸びるはしごや、消防服を着た格好いい消防士さんを一生懸命書くことができました。

1年生を迎える会

1時間目に、1年生を迎える会が行われました。
各学年からメダル、こま、おんぶなどのプレゼントが1年生に渡され、
1年生も元気な歌声を披露していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 100かいだてのいえ

いわいとしおさんの「ちか100かいだてのいえ」ビッグブックを読み聞かせしてから、
「みんなも100階建てを目指して、部屋をつなげよう」と呼びかけました。

金銀財宝がある部屋、かわいいペットがいる部屋、化石発掘をする部屋…などなど、みんな夢中になって描きこんでいました。さいごにみんなの部屋をつなげてみると、1組は68階、2組は108階になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 桜

校庭の満開の桜をスケッチし、幹や枝の部分を「オリジナル土絵の具」で塗り込めていきます。さまざまな色の土や粘土を木工用ボンドで混ぜ、指で伸ばします。

「うわあ、気持ちいい」「ざらざらする」「なかなか広がらないよ」「水を混ぜよう」などとそれぞれが自分の桜の木に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピカピカの一年生

入学式からまもなく一週間。
一年生は、少しずつ学校生活に慣れてきました。

これまで、下校時には教員が付き添ってきましたが、
明日からは子どもたちだけでの下校となります。
気をつけて帰りましょう。

画像1 画像1

入学式

春の暖かな日差しのなか、入学式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30