緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

サッカー部

今日はレギュラーチームはお休みです。
控えの選手は、今のうちにたくさん練習できます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

コツコツとノックをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バドミントン部

シャトルを打ち合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バレーボール部

ミーティングの後、試合形式の練習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ部

部会を開いていたようです。
顧問の橋本先生のもとで、熱心な話し合いが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

吹奏楽部2

アンサンブルのためには、ソロで演奏するのとは違う心構えが必要なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

吹奏楽部1

コンクールに向けて、パート練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中央委員会

放課後視聴覚室で中央委員会が開かれました。
坂本先生がビデオを準備したのですが、うまく映りませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食6月13日

本日の献立(844kcal)
梅ごはん・豚しゃぶボイル野菜添え・豆アジの唐揚げ・山芋のベーコン炒め・
昆布の土佐煮
画像1 画像1

2年総合的学習職場調べ3

自分の興味や関心に合わせて、いろいろな職業がリポートされていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合的学習職場調べ2

新聞記事などからスクラップしたものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合的学習職場調べ1

2年生が行う予定の職場実習に向けた作品が廊下に掲示されています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バレーボール部

体育館でスパイク練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(月)今朝の風景

梅雨空です。
山々からは、雲が湧き上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部夏大会5-女子

画像1 画像1
都大会がなくなったので、3年生の女子は涙の引退です。

ソフトテニス部夏大会4-女子

今週も恩方中がソフトテニス選手権大会の会場になりました。
大会そのものは準優勝の椚田中に惜敗して都大会を逃しましたが、会場準備の労を全チームからねぎらってもらいました。
画像1 画像1

サッカー部夏大会7

PK戦は3−4の惜敗でした。
夏の大会の結果はベスト16です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会6

延長戦でも決まらずPK戦になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会5

後半1点ずつ取り合い、2対2で延長戦突入です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部夏大会4

後半の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

PTA活動

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)