学校日記の部屋へようこそ。南大沢小学校の日々の出来事をお知らせしています。どうぞご覧ください。

これは何かな? 栽培(5月17日 学級園編)PART5

5月17日(火)。

下の写真は、4月下旬に写したものです。
南大沢小学校の校舎の東側、南大沢学童のすぐ前に咲いていました。

きれいな「白い花」です。
これは、「はなみずき」の木です。

南大沢小学校には、通級学級が設置されています。その「学級」の名前は「みずき学級」と言います。
この白い花から、命名されたのです。



画像1 画像1
画像2 画像2

これは何かな? 栽培(5月17日 学級園編)PART4

5月17日(火)。

下の写真は、「アルプスおとめ」と「ブルーベリー」の木と木の間にある木です。
なんという名前の「木」でしょうか?

写真をよ〜く見ると、枝に特長があるのが分かります。
枝の生え方に特長があるのです。

この「木」の名前が分かった人は、副校長先生に知らせてくださいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは何かな? 栽培(5月17日 学級園編)PART3

5月17日(火)。

パンジーが植えてあります。何年生の学級園でしょうか?
小さい学年です。

ジャガイモの葉っぱが、たくさん見えますね。
これは、何年生が植えたのでしょうか?
大きい学年ですよ。

画像1 画像1
画像2 画像2

これは何かな? 栽培(5月17日 学級園編)PART2

5月17日(火)。

学級園のすぐ横のフェンス側には、用務主事さんが植えてくださった「木」があります。

背の高い木は、「アルプスおとめ」の木です。
「アルプスおとめ」は、「りんご」の木です。
どんな「実」ができるのか、楽しみです。

「アルプスおとめ」の横にあるのは、「ブルーベリー」の木です。
背が低い木です。
ブルーベリーは、八王子市にほど近い「小平市」が発祥の地だそうです。
収穫が楽しみです!



画像1 画像1
画像2 画像2

これは何かな? 植物(5月17日 学級園編)PART1

5月17日(火)。

南大沢小学校の東の校門を入って、すぐ右側には学級園があります。
南大沢西学童の裏側です。

これからの季節は、学級園に様々な植物が植えられていきます。

校門に一番近い畑に植えられていたのは、「なす」でしょうか?
その隣は、田んぼです。「米作り」で使います。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(5月17日 学校編)PART3

5月17日(火)。

朝、体育館から「たいこ」の音が聞こえてきます。

副長「う〜ん? この音は?」
副長「そうだ! 今日から、応援団の朝練習が始まったんだ!」

運動会が2週間後に迫り、応援団も練習に熱が入ります!
子供達もやる気満々です。

これから2週間、南大沢小学校では、子供達の気持ちは運動会一色です。

画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(5月17日 学校編)PART2

5月17日(火)。

いつもの朝と同じように、子供達が登校してきます。
今日は、子供達が、少し元気がないように見えます。

副長「おはようございます!」
子供「おはよう・・・。」

運動会の練習が本格的に始まり、つかれているのでしょうか。
運動会まであと2週間です。
みんな、頑張ろうね!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(5月17日 学校編)PART1

5月17日(火)。

今日は、朝から、曇り空です。
どんよりとした雲が、南大沢小学校の校舎や校庭を覆っています。

天気予報によると、今日はあまり気温は上がらないようです。
昨日と同じように、さわやかな朝を迎えました。


画像1 画像1

今日の給食 5月16日(月)

画像1 画像1
炊き込みごはん
のっぺい汁
いんげんのごま和え
オレンジ
牛乳

運動会に向けて! 石拾い(5月16日 全校児童編)PART4

5月16日(月)。

先生「それでは、そろそろ石拾いを終わりま〜す!」
先生「みんな、朝会の時と同じように、並んでください。」

先生「ご苦労様でした。たくさんの小石が集まりました。みんなで協力をすると、こんなに早く、こんなにたくさん作業をすることができました。」

今日から、運動会の練習も本格的に始まります。
さあ、みんな、頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! 石拾い(5月16日 全校児童編)PART3

5月16日(月)。

子供達が、校庭全体に広がります。
1年生から6年生まで、全校児童が石を拾います。

子供「副校長先生。石を拾うのは、運動会のためでしょ?」
副長「そうだよ。大きな石があると、転びやすいし、転んだときに怪我をしやすいものね。」
子供「よ〜し! たくさん拾うぞ!」

いつの間にかバケツの中には、小石がたくさん集まっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて! 石拾い(5月16日 全校児童編)PART2

5月16日(月)。

担当の先生は、朝早くから校庭のライン引きに余念がありませんでした。
子供達の作業が、円滑に進むように、色々な準備をしてくださっています。

担任「それでは、みんな、1列に並んでください!」
担任「石を拾います。小さい石は、拾わなくても大丈夫です。」

子供達は、一列になり、腰をかがめて、石を拾い始めます。

画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて! 石拾い(5月16日 全校児童編)PART1

5月16日(月)。

全校朝会の後、全校児童と教職員で、校庭の『石拾い』を行いました。
2週間後に迫った『運動会』に向けて、トラック、トラックの中等に落ちている「小石」をみんなで拾い集めました。

先生「今日は、これから石拾いを行います。」
先生「それぞれ学年ごとに分かれて、石を拾います!」

担当の先生から、子供達に指示が出ます。



画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! 校長先生のお話(5月16日 全校児童編)PART2

5月16日(月)。

校長「運動会の練習で、体がつかれることも多くなると思います。」
校長「“よくねる”“よく食べる”です。」
校長「そして、決して無理をしないでください。運動会の日が、本番です。本番の日に、自分の体調を一番いい状態にしてくださいね!」

校長「校長先生のお話は、これでおしまいです。」
校長「校長先生の話を聞いてくれて、どうもありがとう。」

いつもより短い校長先生のお話に、子供達も、ちょっと驚きの表情を浮かべます。
今日の全校朝会では、校長先生のお話の後に、大事な活動があるのです!
それは・・・!

画像1 画像1
画像2 画像2

全校朝会です! 校長先生のお話(5月16日 全校児童編)PART1

5月16日(月)。

毎週月曜日は、全校朝会の日です。
子供達は、素早く校庭に並びます。

まず、校長先生のお話です。

校長「いよいよ、今日から、『運動会特別時間割』が始まります。」
校長「太陽の光をたくさん浴びると、とても気持ちがいいです。でも、校庭で体を動かすことが増えると、つかれることも多くなります。」

画像1 画像1

朝の風景です! 曇り(5月16日 おはよう隊編)PART4

5月16日(月)。

さわやかな朝の始まりです。
地域・保護者のみなさま、お時間があるときは、子供達と一緒に登校してみませんか?
校門で、子供達に声をかけてみませんか?

色々な方々が、子供達を見守ってくださることが、子供達の心に安心感を芽生えさせます。
どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(5月16日 おはよう隊編)PART3

5月16日(月)。

朝、いつものように校門に立ち、子供達が登校するのを迎えます。

保護「副校長先生! おはようございます!」
副長「おはようございます!」
保護「今日から、『おはよう隊』として、参加します。よろしくお願いします。」
副長「ありがとうございます。どうぞ、よろしくお願いします。」

『おはよう隊』の方々が、校門で、子供達に声をかけてくださいます。
感謝、感謝、感謝です。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 曇り(5月16日 学校編)PART2

5月16日(月)。

南大沢小学校の校舎の上も校庭の上も、白い雲で覆われています。

南大沢小学校では、今日から「運動会特別時間割」が始まります。
2週間後に迫った「第27回 運動会」のために、子供達の運動会の練習がぐんと増えるのです。
今日は、天候もよく、運動会の練習には、絶好の日です!


画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 曇り(5月16日 学校編)PART1

5月16日(月)。

今日は、月曜日です!
新しい1週間の始まりの日です!

今日は、雲が多い朝となりました。
天気予報によると、湿気は少なく、さわやかな一日になるようです。


画像1 画像1

運動会に向けて! 応援団(5月15日 応援団員編)PART5

5月15日(日)。

応援団員になった子供達は、声を大きく張り上げ、体を大きく動かして、思い切り練習をしています。

子供「もっと、声を出した方がいいよ。」
子供「ここは、グルッと、回った方がかっこいいよ!」
子供「みんなで、振り付けを合わせると、かっこいいよ!」

互いにアドバイスをしながら、かっこいい応援を作り上げています。

地域・保護者の皆様、本番の日の応援団を、どうぞ御期待下さい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 全校練習
5/27 前日準備
5/28 運動会
5/29 運動会予備日
5/30 振替休業日
5/31 クラブ