5月18日(水)![]() ![]() ![]() ![]() ・セサミトースト ・コーンチャウダー ・わかめのにんにく炒め ・りんごジュース 今日のセサミトーストは、ソフトフランスパンにセサミバター(手作り)を ぬってオーブンで焼いてみました。子供たちは、おいしいと言いながらよく 噛んで食べていました。どれも人気のメニューで、おかわりしていました。 最後には、食缶を逆さにして一滴も残さずお皿に入れていました。 5月17日(火)![]() ![]() ・ふりかけ ・千草焼き ・新じゃがの煮物 ・牛乳 6年「高く高〜く」2
ねんどを高くするだけでなく、子どもたちは次第に自分だけのかたちに工夫を加えていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年「高く高〜く」1
土ねんどを高くしていくことがルールです。
しかし、高くなると、ねんどは傾いてきます。 そこで、子どもたちは考えます。 バランスをとったり、支えを入れたり、土台が乾いてから積み上げたり… ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日(月)![]() ![]() ・棒餃子 ・五目汁ビーフン ・牛乳 5月13日(金)シャクナゲの午前・午後
朝と夕方のシャクナゲの花の変化の様子です。
一気に開花しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)ミニトマト
2年生が育てているミニトマトが、可憐な黄色い花を咲かせていました。
真っ赤に色づいた実を食べるのが、今から楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)アサガオ
1年生が種をまき水をあげて育てているアサガオが芽を出しました。
かわいいフタバが大きく両手を広げ、しっかりと光を受けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日(金)![]() ![]() ・竹輪の二色揚げ(青のり・カレー) ・五目煮豆 ・牛乳 *クッパは「韓国風汁かけご飯」です。 *五目煮豆は、大豆にも味がよくしみていておいしかったです。 みんなよく食べていました。 5月12日(木)シャクナゲと藤
校門横の藤棚の藤が見事に咲き、見頃を迎えています。
シャクナゲのつぼみも紅紫に色づきました。 まもなく、2つめの花を咲かせそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(木)つばめ
今年も帰って来ました。
冬の間、暖かい東南アジアの島々、オーストラリア北部で過ごしたつばめたちが、 海を何千キロも超えて東浅川小学校に帰って来ました。 つばめは帰巣本能によって、同じ町、同じ軒下の巣に帰ってくるといわれています。 校舎4階の軒には、古い巣や新しい巣がいっぱいあります。 卵が中にある巣、可愛い雛が顔をのぞかせている巣・・・。 つばめというと、道徳の副読本に載っている「幸せの王子」のお話を思い出します。 金色に輝く王子(像)さまが、越冬のため南の国に帰ろうとするつばめにお願いして、困っている人々のために自分が身に付けている宝石や金箔を分け与える物語です。 最後に、つばめはどうなるのでしょうか?王子さまはどうなるのでしょうか。 悲しくも、とても心温まるお話です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日(木)![]() ![]() ・たまごスープ ・わかめサラダ ・牛乳 5月11日(水)![]() ![]() ・マグロの照り焼き ・野菜のスープ煮 ・清見タンゴール ・牛乳 〜マグロの照り焼きをパンにはさんで食べます。〜 5月10日(火)こい
池の鯉はとても人懐こい?です。
人が近づくと、そばに寄ってきます。 えさをもらえると思って来るのでしょうか? 飼育委員の児童が定期的にえさをあげてくれています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月10日(火)シャクナゲ
6年生が教えてくれたシャクナゲの花の近くにあったつぼみが、赤く色づいていました。
開花する瞬間を見てみたいものです。どのように咲いていくのでしょうか。 ![]() ![]() 5月10日(火)![]() ![]() ・さやいんげんのごま和え ・けんちん汁 ・牛乳 5月9日(月)大きくなりました
6年生が植えた学級園のジャガイモが大きく育ちました。
校門横のシャクナゲのつぼみも大きくふくらみました。 どんな花が咲くのでしょうか? ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(月)![]() ![]() しみ込んでおいしくなりました。 5月6日(金)![]() ![]() 麺は、炒めるか蒸し焼きにし、しょうゆを少量からめます。麺の上に肉みそをのせ、トッピングに、もやしときゅうりの茹でたものを飾りました。 1年生の声、「おいしかった!、全部食べた!」と言って家に帰って行きました。 5月2日(月)カルガモ
天の川のように桜の花びらがちりばめられたプールに、カルガモが2羽、羽を休めていました。
のんびりとしていて、とっても気持ちよさそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|