今日はどうだった? 下校(4月13日 1年生編)PART1
4月13日(水)。
先生「それでは、みなさん。さようなら!」 子供「さようなら!!」 子供達の元気なあいさつが返ってきます。 1年生の子供達の下校の様子です。 南大沢小学校に入学して、今日で、ちょうど1週間経ちました。 1年生の子供達も、だいぶ学校生活に慣れてきました。 朝の風景です! 地震(4月12日 学校編)PART6
4月12日(火)。
午前8時8分、子供達が登校するのを、校門で迎えていると・・・。 地域「副校長先生! 地震ですよ。『緊急地震速報』が鳴りました!」 副長「・・・。本当だ! 地面が揺れている!」 校舎のスピーカーから、地震が起きている放送が入りました。 放送「校庭にいる人は、すぐに校庭の真ん中に集まりなさい!」 放送「校舎の中にいる人は、机の下にもぐりなさい。廊下にいる人は、近くの教室に入って、すぐに机の下にもぐりなさい!」 校庭で遊んでいた子供達は、すぐに校庭の真ん中に集まりました。 副長「あわてないで!」 副長「その場で、動かないで!」 声を立てず、さっと集まりました。さすがです! 日ごろの訓練の成果がきちんと出ていました。 みんな、よくがんばりました! 朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART5
4月12日(火)。
副長「おはようございます!」 子供「おはようございます!」 いつもの朝の始まりです。 副長「あれ?」 校門から校舎に向かう二人の子供達が見えます。仲よく手をつないでいます。 なんともほほえましい情景です。 副長「あれ?あれ?」 よく見ると、手をつないでいるのは、1年生どうしだけではなく、1年生と上の学年の子供もいます。 子供「副校長先生! 私ね。いつも、一緒に来ているんだ。」 副長「ありがとう。やさしいなぁ。1年生も喜んでいるよ。」 子供「だって、1年生は、とってもかわいいんだもん!」 ニコッと笑う表情が、とてもすてきです。 朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART4
4月12日(火)。
東側の校門から、一歩外へ出て、南大沢小学校の校舎を眺めてみました。 桜の花びらが、校舎をかくすように、咲き誇っています。 桜の花びらが、少しずつ散り始めています。 校舎の前の道は、花びらのじゅうたんのようになってきました。 子供達が歩くと、花びらが、舞い踊ります。 朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART3
4月12日(火)。
子供達が、桜のトンネルをくぐってきます。 木漏れ日が、桜の花びらの間から、見え隠れします。 春のおだやかな一日の始まりを予感じます。 なんともすてきな風景です。 朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART2
4月12日(火)。
東側の校門を通るのは、黄色いランドセルカバーをつけている子供達です。 そうです! 1年生です! 1年生の後姿を眺めるだけでも、なんだか、とても楽しそうな様子です。 学校生活にも、少しずつ慣れてきたのでしょうね。 朝の風景です! 晴れ(4月12日 学校編)PART1
4月12日(火)。
今日も、朝から、とてもいいお天気になりましたね! 日中は、上着もいらないくらいの暖かさでした。 すっかり春らしい陽気になりました。 東の校門のそばにある畑には、「黄色の花」が咲いていました。 副長「あれは?」 そばに近寄ってみると・・・! さあ、この花の名前は、何か分かりますか? 分かった人は、副校長先生に教えてくださいね! 全校朝会です! 1年生はどこだ?(4月11日 学校編)PART7
4月11日(月)。
1年生の子供達は、教室の窓から、全校朝会の様子を、じっと見ています。 「どんなことをするのかな?」 「どんな話をするのかな?」 「どこに並ぶのかな?」 1年生の子供達の心配事の一つ一つに、担任の先生がゆっくり説明していきます。 子供達も、ニコッと安心した顔になります。 来週からは、1年生も全校朝会に出ますよ! 全校朝会です! 1年生はどこだ?(4月11日 学校編)PART6
4月11日(月)。
今日は、今年度初めての全校朝会の日です。 しかし! 全校児童が集まった校庭に、1年生の姿がありません! 1年生はどこに? よく見ると、3階の教室から、校庭を見ている1年生の姿が見えます。 全校朝会です! 今月の目標(4月11日 学校編)PART5
4月11日(月)。
先生「それからもう二つ、お願いがあります。」 先生「忘れ物をしても、家にもどってはいけませんよ!」 先生「忘れ物をしても、ちゃんと正直に先生に伝えられるようにして下さいね。先生から、貸してもらうこともできますよ。」 先生「早く帰るときや、遅刻しするときは、お家の人が迎えに来たり、お家の人が学校まで送るようにしてくださいね。」 子供「は〜い!」 先生「そして、最後にお願いは、校舎の裏では、絶対に遊ばないようにしてくださいね。」 先生「みんなで、仲よく、楽しい学校生活を送ることができるように、『南大沢小学校 みんなのやくそく』を、もう一度読んでくださいね!」 学校は、集団生活の場です。みんなが『やくそく』を守ることで、みんなが楽しい学校生活を送ることができますよ! 全校朝会です! 今月の目標(4月11日 学校編)PART4
4月11日(月)。
校長先生のお話に続いて、生活指導担当の先生から、『今月の目標』についてお話がありました。 先生「みなさん、今月の目標を覚えています?」 先生「今月の目標は、“南大沢小学校 みんなのやくそくをまもりましょう”です。」 先生「特に気をつけてほしいのは、登校時刻のことです。」 先生「午前8時10分から25分までの間に、登校するようにしてくださいね。」 子供「は〜い!」 先生「早く登校し過ぎないようにしてね。」 全校朝会です! 校長先生のお話(4月11日 学校編)PART3
4月11日(月)。
校長「今日は、みんなに紹介したいことがあります。」 校長「3月の全校朝会の時、児童作文集『はちおうじの子』に掲載された人達を紹介しました。その日、お休みだった人を、今日、紹介しますね。」 校長「3年生の○○くんです!」 2年生の時に応募した作品が、児童作文集『はちおうじの子』に掲載されました。 すでに学校便りでも紹介しています。 校長先生から、賞状をいただきました。 とっても嬉しそうでした! おめでとう! 全校朝会です! 校長先生のお話(4月11日 学校編)PART2
4月11日(月)。
校長「みんな、ぐるっと、その場で、一周、回ってみてください。」 子供達は、ゆっくり回り始めました。 校長「何か、気づいたことはありませんか?」 子供「桜が咲いてる!」 子供「きれいだね〜。」 校長「そのとおり! 桜がとってもきれいですね!」 校長「みんなに、気づいていほして、ぐるっと回ってもらいました。」 全校朝会です! 校長先生のお話(4月11日 学校編)PART1
4月11日(月)。
毎週月曜日の朝は、全校朝会の日です。 今日は、平成23年度が始まって、初めての全校朝会です。 子供達は、新しい学年になり、自分達が並ぶ場所に、ちょっと戸惑っていたようです。 まず校長先生からお話がありました。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART4
4月11日(月)。
東の校門のすぐそばに、「桜」の大樹があります。 ピンク色の花びらが、咲き誇っています。 桜の下を登校する子供達と、南大沢小学校の校舎が描き出す情景は、とても美しいです。 南大沢小学校のみんな、今日から新しい1週間の始まりだよ。 がんばろうね! 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART3
4月11日(月)。
桜の花びらのピンク色と、子供達のランドセルの色の調和が、とてもきれいに見えます。 1年生は、ランドセルに「黄色」のランドセルカバーを付けています。 ランドセルカバーの「黄色」と桜の花びらの「ピンク色」が、温かみのあるすてきな色に見えます。 今日は、月曜日です。 1週間の始まりです。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART2
4月11日(月)。
校門の前にある坂道を子供達が、歩いてきます。 副長「おはようございます!」 子供「おはよう〜ございま〜す!!」 元気な声が返ってきます。 桜の木のトンネルを、子供達が歩いてきます。 すてきな風景です。 朝の風景です! 晴れ(4月11日 学校編)PART1
4月11日(月)。
今日は、朝から、とてもいい天気になりましたね! 気温もぐんぐん上がり、ポカポカと心地よい春の暖かさを感じました。 いつもの朝のように、西の校門に、子供達の登校を迎えに行きました。 校庭の周りには、たくさんの桜の木があり、見事なピンク色を見せてくれています。 「きれいだなぁ〜。」 と思わず見惚れてしまいました。 ようこそ南大沢小学校へ! 入学式(4月10日 1年生編)PART11
4月10日(日)。
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます! 保護者のみなさま、お子様の御入学、誠におめでとうございます。 子供達が、毎日、楽しく学校に通うことができるように、教職員一同、努力してまいります。 明日は4月11日、月曜日です。 新しい1週間の始まりです。 1年生のみんな、そして南大沢小学校のみんな、元気に登校して下さいね! 待っていますよ!! ようこそ南大沢小学校へ! 入学式(4月10日 1年生編)PART10
4月10日(日)。
教室に戻ってきた1年生に、担任の先生は絵本を読み聞かせてくれました。 絵本の題名は『はらぺこ あおむし』です。 子供達も、保育園や幼稚園、お家等で読んでもらったことがあるかもしれません。 入学式で緊張していた子供達も、担任の先生が読む絵本を聞いているときの顔は、とてもにこやかです。 本当にかわいい1年生です! |
|