6年生がんばっています!2

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生は、給食の時間に、1年生の教室に行って配膳のお手伝いをしています。
1年生に給食の準備の仕方を教えています。
がんばれ、6年生!
がんばれ、最高学年!

6年生がんばっています!

6年生は、4月5日から登校しました。
新しい学級の机やイスの準備をしたり、入学式の準備をしたりしました。
最高学年として、がんばって仕事をしている姿が印象的でした!
担任一同、嬉しく思っています。
これからも、下級生のよいお手本として活躍して欲しいです。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
この会が1年生にとっての集会デビューです。
「さんぽ」の曲に合わせ、お兄さんお姉さんの持つ花のアーチをくぐって、元気よく入場しました。
天気が良くて、暑さも感じる中、終わるまでよく頑張っていました。

1年生は、早く5小の生活に慣れていくといいですね。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
年間行事
5/6 自転車安全教室(3年) 視力(1年) 家庭訪問(みどり)
5/9 運動会特別時程始
5/10 歯科検診(3・4年・みどり) 委員会
5/12 家庭訪問(みどり)

学校だより

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保健関係

給食の献立