学校日記の部屋へようこそ。  南大沢小の日々の出来事をお知らせしています。  どうぞご覧ください !

お世話になった先生方です! 離任式(4月23日 学校編)PART4

4月23日(土)。

次は、少人数(算数)担当の先生とのお別れです。

子供「楽しい授業をありがとうございました。新しい学校でも、がんばってください!」

先生「なつかしいなぁと思います。」
先生「みんなの顔を見ると、色々な思い出が浮かんできます。」
先生「南大沢小学校は、とても広い校庭、おおらかで元気な子供達、本当にすばらしいと思います。」
先生「先生が嬉しかったのは、授業の時に、みんなが、たくさんの質問をしてくれたことです。分からない時、分かるまで、ちゃんと質問をしてくれました。これが、とても嬉しかったです。」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった先生方です! 離任式(4月23日 学校編)PART3

4月23日(土)。

児童代表の子供達は、緊張しながらも、しっかりと作文を読みました。

まず始めは、音楽担当の先生とのお別れです。

子供「ぼくは、連合音楽会のことが思い出に残っています。ドキドキ、緊張した中でも、頑張ったことを思い出します。〜」

先生「みんなと歌ったり、合奏したりしたことを思い出します。今日は、みなさんの顔を見ることができて、胸がいっぱいです。」
先生「家にいると、卒業式で歌った歌を、ふっと思い出します。『あなたがいたから がんばってこられた』『あなたがいたから 元気に過ごせた』『あなたがいたから 楽しく〜』等、いつも“ありがとう”の気持ちを忘れずに、過ごしてくださいね。」
先生「素敵な歌声を聞かせてくれて、どうもありがとう。みんなの声が一つになったとき、とっても素敵でした。どうもありがとう。」


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった先生方です! 離任式(4月23日 学校編)PART2

4月23日(土)。

司会「それでは、先生方が入場されます!」

3人先生方が体育館に入ると、大きな拍手が沸き起こりました。
高学年の子供達の中には、すでに涙を流している子供もいます。

校長「みなさん、先生方の顔を覚えていますか?」
子供「はい!」
校長「人は、出会いと別れを繰り返して生きています。今日は、お世話になった先生方とお別れをする日です。感謝の気持ちを大切にしてくださいね。」
校長「3人の先生の気持ちに応えるように、がんばってくださいね!」
校長先生のお話が終わると、児童代表の子供達が、3人の先生方に向けて「お別れの作文」の読みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お世話になった先生方です! 離任式(4月23日 学校編)PART1

4月23日(土)。

4月22日・金曜日の5校時、体育館で『離任式』が行われました。

『離任式』とは、南大沢小学校を去られた教職員の方々と子供達がお別れの気持ちを伝え合うことによって、人との出会いや別れを大切にする豊かな心情を育てることを目的としています。

今年の3月31日を以って、退職・異動等をされた教職員は6名います。
今回の『離任式』では、3名の方々が南大沢小学校にお越しくださいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

南大沢チャリティーフェスです! 色鉛筆(4月23日 学校編)PART3

4月23日(土)。

青少対を中心として、4月30日・土曜日の午後12時から午後3時まで、中郷公園で『南大沢チャリティーフェス』を開催します。

中郷公園には、「かき氷」「豚汁」「ヨーヨー」「工作」「くじ」「フリマ」等の出店が設置される予定です。
南大沢小学校の『みなみ会』では、「ぬり絵」の出店を出す予定です。
そのときに使うための「色鉛筆」「クレヨン」なのです。

御家庭で、使わなくなった「色鉛筆」「クレヨン」等がありましたら、学校まで持ってきてください。
よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

南大沢チャリティーフェスです! 色鉛筆(4月23日 学校編)PART2

4月23日(土)。

この箱の中には、「色鉛筆」や「クレヨン」が入っているのです。

3月11日に発生した「東日本大震災」は、日本中に自然の力の脅威をまざまざと見せつました。
今もなお、避難所生活を送っている方々も数多くいらっしゃいます。

「何か、支援をする方法はないか?」

南大沢地域の方々が立ち上がりました。
そして『南大沢チャリティーフェス』を開催することになったのです。

画像1 画像1

南大沢チャリティーフェスです! 色鉛筆(4月23日 学校編)PART1

4月23日(土)。

今日は、朝からはっきりしないお天気になりましたね。
雨がぱらついてきたかと思うと、太陽が顔をのぞかせることもありました。

今(午後1時30分)は、雨も止みました。
南大沢小学校の校庭は、先ほどまで降り続いていた雨のために、少しぬかるんでいます。
月曜日には、乾いているといいのですが・・・。

さて、下の写真を見てください。
これは、西昇降口の階段の横にある箱を写したものです。
何が入っているか分かりますか?

画像1 画像1

はじめます! 飼育当番(4月22日 4年生編)PART4

4月22日(金)。

上の学年の子供達が、下の学年の子供達に『仕事の内容』を教えていきます。『伝授』していきます。
これは、南大沢小学校の『伝統』でもあるのです。

南大沢小学校は、小規模校です。
小規模校であるがゆえに、異年齢同士の交流は、盛んに行われます。

子供達にとって、色々な学年の子供達と交流をすることは、とても大切です。
これからも、南大沢小学校の『よき伝統』として、継続されていくことと思います。

新4年生のみんな、よろしくお願いします!

画像1 画像1
画像2 画像2

はじめます! 飼育当番(4月22日 4年生編)PART3

4月22日(金)。

今年の3月のことです。
4年生の子供達と3年生の子供達が、一緒に飼育当番の仕事を始めました。

4年生の子供達は、3年生の子供達に“飼育当番のやり方”を教えていたのです。
4年生の子供達は、1年間活動をしてきた『自信』があります。

3年生の子供達に教えるときでも、自信がみなぎっていました!

南大沢小学校では、委員会の中に『飼育委員会』がありません。
毎年、4年生の子供達が飼育の仕事を引き受けてくれているのです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめます! 飼育当番(4月22日 4年生編)PART2

4月22日(金)。

下の写真は、今年の3月に写した3年生の教室の掲示の様子です。

よく見ると、飼育のやり方が、とても詳しく書いてあります。
絵や図を使い、見やすく、分かりやすく書いてあります。

これを書いてくれたのは、4年生(今の5年生)なのです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめます! 飼育当番(4月22日 4年生編)PART1

4月22日(金)。

「飼育当番を始めます!」

午後1時ごろになると、子供達の元気な声が職員室に響きます。
4年生の子供達が「飼育当番」を始めるのです。

南大沢小学校には、かわいい「うさぎ」が一羽います。
昨年までは、二羽いたのですが、一羽は亡くなってしまいました。

今は、一羽のうさぎを4年生の子供達が、一生懸命に面倒をみています。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月22日 学校編)PART4

4月22日(金)。

今日は、金曜日です。
明日は、土曜日です。お休みです!
南大沢小学校のみんな、今週も、がんばれましたか?

土曜日・日曜日は、ゆっくり休んでくださいね。

さあ、新しい一日の始まりですよ!



画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月22日 学校編)PART3

4月22日(金)。

子供達が登校してきました。
地域の方が、子供達に声をかけてくださいます。

地域「おはようございます!」
子供「おはようございます!」

いつもの朝の情景です。
いつもの南大沢小学校の始まりです。

画像1 画像1
画像2 画像2

朝の風景です! 晴れ(4月22日 学校編)PART2

4月22日(金)。

南大沢小学校の周りを、もう一度、ぐるっと見回してみました。

「南大沢小学校の周りは、本当に自然が多いなぁ・・・。」
改めて感じました。

小山内裏公園の木々の色も、やわらかな色に変わっています。
同じ緑色でも、薄いみどり、濃い緑等、色々な緑色があります。

自然が作り出す色は、素晴らしいと感じます。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の風景です! 晴れ(4月22日 学校編)PART1

4月22日(金)。

今日は、朝から、とてもいいお天気になりましたね!
空には、雲が多いのですが、さわやかな春の陽気を感じます。

東の校門から出て、校舎を写してみました。
少しずつ、木々の色が変わってきていますね。
4月当初の桜色は、だいぶ少なくなってきました。

もうすぐ4月も終わりですね・・・。



画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月22日(金)

画像1 画像1
たけのこごはん
松風焼き
みそ汁
オレンジ

児童集会です! 委員会紹介(4月21日 委員長編)PART4

4月21日(木)。

南大沢小学校での学校生活を気持ちよく過ごすために、それぞれの委員会が自主的な活動を行っています。
“自分達の学校は、自分達で創っていく”

各委員会の委員長のみなさん、今日は、とっても上手に発表ができましたよ!
各委員会のみなさん、これから、よろしくお願いしますね!

画像1 画像1
画像2 画像2

児童集会です! 委員会紹介(4月21日 委員長編)PART3

4月21日(木)。

各委員会の委員長になった子供達は、緊張した表情で話を始めました。
ところが! メモ帳等を見ないで、暗記をしたことをきちんと説明することができました。
すごいです!

委長「○○委員会からのお願いです。・・・・・・。」

委員長からの“お願い”が発表されると、全校の子供達も、「うん、うん。」とうなずいていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! 委員会紹介(4月21日 委員長編)PART2

4月21日(木)。

各委員会の委員長からは、委員会の活動内容と全校児童への『お願い』のお知らせがありました。

委長「○○委員会の人達は、立ってください。」
委員長に声をかけられると、その委員会の子供達が立ち上がります。

委長「前期、○○委員会の委員長になった、6年△組の、□□△△です。副委員長は・・・。」
大きな声で、はっきりと伝えてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会です! 委員会紹介(4月21日 委員長編)PART1

4月21日(木)。

毎週、木曜日は、児童集会の日です。
今日の児童集会は『委員会紹介集会』の日でした。

南大沢小学校には、8つの委員会があります。
5年生以上(代表委員会は4年生から)子供達が、委員会活動を行っています。

今日は、新しく各委員会の委員長になった6年生を中心に、それぞれの委員会の紹介をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日