緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

4月10日(日曜日)サッカー春季大会1

予選リーグ2日目です。
午前中の試合は0対3で由井中に敗れましたが、二戦目の川口中戦に備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部の練習2

画像1 画像1
基礎練習を継続することが大切ですね。

ソフトテニス部の練習

画像1 画像1
小雨降る中での練習となりました。

サッカー春季大会5

押し込まれる場面もありましたが、1対0で勝利しました。控えの選手なども一体となった初戦でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー春季大会4

相手は四谷中学校です。後半待望の1点が入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー春季大会3

前半0対0のまま、後半戦開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー春季大会2

押しぎみに展開するもなかなか点が入りません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー春季大会1

スポーツの春が始まりました。
サッカー部は中山中学校のグラウンドで予選リーグ一回戦の開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保護者会2

全体会終了後、各クラスに分かれて学級保護者会が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年保護者会1

放課後体育館で実施されました。
校長先生のお話の後に、学年の先生から、諸連絡がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検11

整備の行き届いた自転車で、安全運転を心がけましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検10

点検終了後、自転車置き場に自転車をもどし、終了です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検9

点検も、終了が近づいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検8

校長先生からも、サッカーの主審のような、鋭いチェックが入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検7

1年生の自転車は、ピカピカのものが目に付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検6

しっかりと整備された自転車が、自分の命を守ることになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検5

着々と点検がすすみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検4

各学年ごとに担当の先生がチェックにあたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検3

説明終了後、いよいよ点検開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車点検2

粕谷先生からは、点検についての細かな注意がありました。
新入生は緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

2学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)