3年まとめの会準備2
3年生の教室では、いろいろな準備でいそがしい感じでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
グラウンドでは、野球部だけが朝練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年まとめの会準備
体育館では、まとめの会の実行委員が準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月17日(木)今朝の風景
校内は、昨日の花粉の影響で、廊下などは埃がかぶったようになっていました。
3年生の廊下には、机やいすが出されていました。 校舎北側の斜面の梅も開花し始めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問8
玄関で校長先生に挨拶をして、よく小梅の学校訪問を終えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問7
質問コーナーでは、いくつも質問が出ました。
最後に全員で挨拶をして終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問6
部活紹介ビデオを見た後は、恒例の恩方中三択クイズです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問5
服装の悪い例も実演して、生活面の説明をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問4
美山賞の児童は、熱心に説明を聞いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問3
今日も、ブックトークを活用した説明が入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問2
自己紹介からスタートです。
校長先生、副校長先生も見学しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 美山小生徒会訪問1
午後から生徒会役員会は、美山小学校へ学校説明会に出かけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰1
同窓会入会式後、体育優良生、3年生の皆勤賞、福祉意見発表会の表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 同窓会入会式
予行練習後、卒業生の同窓会入会式が行われました。
平野同窓会長から、紅白幕の贈呈がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習7
練習後、もう一度全体合唱の練習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習6
退場まで行って、一連の予行練習が終わりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習5
卒業合唱も、実際に歌います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習4
3年生の担任も緊張気味です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習3
入場が終わり、卒業証書の授与です。
短縮版で行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式予行練習2
本番を想定した連雌雄の開始です。
1組から順番に入場です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |