TOP

12月21日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期最後の給食です。
今日は、クリスマスと冬至をミックスさせたこんだてにしました。

パインパン(クリスマスカップ入り)
とりのから揚げ
エビフライ
ガーリックポテト
ブロッコリー
かぼちゃのポタージュ
オレンジジュース
です。

ブロッコリーは、軸もとても良い状態で納品されたので
星型やハート型にくり抜いて使いました。
から揚げとエビフライ、ちょっぴり豪華な給食でした。

22日は冬至です。
栄養がたっぷり詰まった【かぼちゃ】を食べ、
ゆず湯にゆっくり入って、身体を温めると良いといわれます。
今日は【かぼちゃ】をポタージュにしました。

みんな、よく食べていました!
元気に冬休みを過ごしてくださいね。



12月20日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
高野豆腐のそぼろごはん
石狩汁
ピリカラ大根
みかん
牛乳
です。

今日は、高野豆腐をそぼろ状にして、
みじん切りにしたやさいと共に 甘辛く煮含めたものを
ごはんにかけていただく『そぼろごはん』です。
高野豆腐は、普通の豆腐の7倍ものたんぱく質を持っている他、
大豆イソフラボンとよばれる 骨粗しょう症を予防する栄養や、
カルシウムやマグネシウムなど、多くの栄養も持った食品です。

『石狩汁』は、石狩川に産卵のために戻ってくる【鮭】を入れた
みそ味の汁物です。
【鮭】の大切な命に感謝して いただきました。

12月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は カミカミこんだてです。

梅ちりごはん
ニギスのなんばん漬け
じゃがいものそぼろ煮
みかん
牛乳
です。

今日は、『カリカリ梅』と『ちりめんじゃこ』をごはんに混ぜ、
噛む回数が増えるようにしました。
また、ニギスは骨ごと食べることができるので、健康な歯を
作る『カルシウム』の補給になります。
よくかむと出てくる唾液には、消化を促進するパワーがある他、
細菌を殺す力もあります。
しっかり噛むことは、身体にとって良いことばかりです。

12月16日(木)

画像1 画像1
今日のこんだては
炒めジャージャー麺
じゃがもち
きのこサラダ
牛乳
です。

蒸し中華麺ともやしを炒め、肉みそをかけていただく
『ジャージャー麺』です。久しぶりの登場でした。
『じゃがもち』は、じゃがいもを蒸して、つぶして、小判型に丸め、
油で揚げました。
まわりはサクッと、中はしっとりとした仕上がりです。

12月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
中華風うまに丼
ワンタンスープ
ゆかりきゅうり
牛乳
です。

たまねぎ・にんにく・しょうが・りんご・さとう・しょうゆ・酒
みりん・ごま油・ラー油で下味をつけて炒めた豚肉と、
千切りにした大根・にんじん、小松菜をナムル風の味付けにしたものを
麦ごはんにかけていただく『中華風うまに丼』です。
野菜が苦手な子も、肉の味につられて何となく食べてしまう丼です。

『ワンタンスープ』との相性もぴったりでした。

12月14日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
ガーリックトースト
ポークビーンズ
コールスローサラダ
みかん
牛乳
です。

今日は人気の高い【ガーリックトースト】です。
にんにくとパセリをバターに混ぜて、フランスパンにつけて
焼き上げました。時間ぎりぎりに焼き上げたので、さくさくの状態で
みんなのところに届いたのではないでしょうか。

今日のサラダの【キャベツ】と【にんじん】は、八王子産です。
楢原町の伊藤農園でとれた【キャベツ】は、大きくて甘味がありました。
小比企町の中西農園でとれた【にんじん】は、色が濃くてみずみずしかったです。

12月13日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
とりごぼうごはん
岩のりのすましじる
京がんものにつけ
りんごのクラフティー
牛乳
です。

今日は、今が旬の【ごぼう】と【りんご】を使ったこんだてです。
【ごぼう】は丁寧にささがきにし、よく炒めて、ごはんと混ぜました。
【りんご】は一口サイズにし、クラフティー液(プリンのようなもの)を
注いで、焼き上げました。
『りんごが赤くなると医者が青くなる』ということわざがあるように
【りんご】は栄養満点の食べ物です。
しっかり食べて、寒さに負けないようにしましょう。

12月10日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
麦ごはん
さばのごまみそ煮
ほうれん草とえのきののりあえ
ふぶき汁
牛乳
です。

脂がのって美味しい【さば】を、みそとゴマでじっくり煮込んだ
『さばのゴマみそ煮』。
カロチンたっぷりで、今が旬の【ほうれん草】を えのきとのりで
あえた『ほうれん草とえのきののりあえ』。
豆腐を散らして、ふぶきをイメージした『ふぶき汁』。
季節を感じてもらえたでしょうか?

12月9日(木)

画像1 画像1
今日は『なかよし給食』でした。
なかよし班に分かれて、いつもとは違う教室でいただきました。
『いただきます』の挨拶は1年生、『ごちそうさま』の挨拶は2年生、
机を拭くのは3年生、配膳は4年生と5年生、総指揮は6年生と
各学年ごとに仕事が決まっていて、みんな頑張りました。

こんだては
シンプルピラフ
鶏のマレンゴ風
きのこスープ
みかん
牛乳
です。

『鶏のマレンゴ風』とは、ナポレオンが『マレンゴの戦い』で
勝利したときに食べた料理といわれています。
勝利をお祝いしようとしたところ、台所は戦いで荒れ果てていて、
何とか食べ物をかき集めて作った料理だそうです。

12月8日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
手作りピザロールパン
洋風おでん
フルーツヨーグルト
牛乳
です。

今日は、鹿島小恒例の『手作りパン』です。
中の具は、たまねぎ・ピーマン・ベーコン・パルメザンチーズの入った
ピザ味です。
パンの生地も、今日はバターではなくオリーブオイルにしました。
アツアツの状態で、みんなのところに届いたのではないでしょうか。

『洋風おでん』には、かぶの形とにんじんの形のつみれを入れました。
みんなのところにも入っていたでしょうか?

12月7日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
ごはん
鶏肉とカシューナッツの炒め煮
れんこんのきんぴら
みかん
牛乳
です。

今日は、中華風に味付けをした野菜に、カラッと揚げた鶏肉と
じゃがいもを混ぜ合わせた『鶏肉とカシューナッツの炒め煮』です。
カシューナッツも加えて仕上げました。
『カシューナッツ』などの木の実には、ミネラルが豊富に含まれています。
中でも『カシューナッツ』は『亜鉛』を多く含みます。
『亜鉛』とは、味覚を育てるために重要な栄養素です。
カップラーメンやインスタント食品ばかり食べていると、
この『亜鉛』が欠乏し、味覚障害を引き起こすといわれています。


12月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日のこんだては
まめまめマーボー丼
にらたまスープ
らっかとう
牛乳
です。

【らっかとう】とは【落花生(ピーナッツ)】にアツアツの【さとう水】
をからめて、結晶化させたものです。
ポリポリとお菓子のような仕上がりです。

今日は、マーボー丼にもスープにも【にら】を使いました。
【にら】は、粘膜を強くする【カロテン(カロチン)】が豊富に含まれる他、
カルシウムや鉄分もたっぷり含んでいます。
においが強いのが特徴ですが、このにおいが、食欲促進・消炎・発汗・解熱・
制菌作用を持っているそうです。
手に入れやすい食材ですので、モリモリ食べてください。



12月3日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
わかめごはん
いわしのさんが焼き
根菜ごま汁
ゆずかづけ
牛乳
です。

『さんが焼き』とは、千葉県の漁師さんが作った料理で、
その日にとれた魚と野菜とみそを混ぜて、焼き上げたものです。
今日は、【いわし】と【たら】のすり身に、【ながねぎ】と
【にんじん】と【しょうが】を混ぜ、みそで味を付けて焼きました。

今日の漬け物は、今が旬の【カブ】を、ゆずとはちみつと塩で
浅漬けにした『ゆずかづけ』です。

12月2日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のこんだては
キムチチャーハン
えびの棒ぎょうざ
春雨スープ
牛乳
です。

今日の『春雨スープ』には、雪だるま型のかまぼこを入れました。
いつもの『春雨スープ』が、少しかわいらしく変身です。
『えびの棒ぎょうざ』には、鶏肉・むきえび・にら・はくさい・
ながいも・しょうが・にんにく・はるさめが入っていて、
栄養もボリュームも満点です。
子どもたちもよく食べていたので、作り方を紹介します。

≪えびの棒ぎょうざ≫ 5個分
鶏ももひき肉 60g    むきえび 90g
ニラ 25g    白菜 35g   春雨  5g(ゆでる)
しょうが・にんにく  少々
しょうゆ  小さじ2   塩  少々
ごま油  少々   片栗粉  小さじ1
ぎょうざの皮(給食では12センチ×1センチの角型を使っています)
サラダ油   適量
材料は全てみじん切りにし、調味料も合わせて混ぜ合わせる。
ぎょうざの皮に包み、たっぷりと油をぬってバリッと焼く。

12月1日(水)

画像1 画像1
今日から『師走』ですね。今年も残り少なくなりました。

今日は1年生と3年生のリクエストこんだてです。
1年生は13人、3年生は8人がリクエストしてくれた人気ナンバーワン
こんだては『カレーライス』でした。
もちろん他の学年にも人気のメニューです。
1年生の第2位は『カレーうどん』、第3位は『シチュー』、
第4位は『ハンバーグ』、第5位は『からあげ』と続きました。
3年生の第2位は『季節野菜のチップス』、第3位は『米粉のケーキ』
と『ハンバーグ』、第4位は『お好み焼き』でした。
少数意見でしたが、『あじさいケーキ』『いもごはん』なども
ありました。意外な答えもあり、今後の参考にしていきたいと思います。

カレーライス
じゃことわかめのスープ
みかん
牛乳
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31