卒業式12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生男子76名、女子67名 計143名に卒業証書が授与されました。

続いて学校長の言葉がありました。

卒業式11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
D組卒業証書授与の様子です

卒業式10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与の様子です

卒業式9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
C組卒業証書授与の様子です。

卒業式8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
B組卒業証書授与の様子の様子です。

卒業式7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
A組卒業証書授与の様子です

卒業式6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与のようすです。
写真はA組の様子です。

卒業式5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式は開式の言葉のあと
国歌斉唱、校歌合唱、学事報告と進みました。

写真は来賓の方
校歌合唱と学事報告の様子です。

卒業式4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校歌合唱の様子です。
指揮 井垣 和郎君、伴奏 山本 真衣さんです。

卒業式3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場D組の様子と開式の言葉の様子です。

卒業式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業生入場
C,D組入場の様子です。

平成22年度卒業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3.18

卒業生入場
A組、B組の様子です。

3月9日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「赤飯・鶏肉の唐揚げ・桜サクナムル・五目きんぴら・京がんもの含め煮・果物・牛乳」です。

3月9日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日3校時の1年C・D組の保健体育の男子の授業です。担当は高橋先生です。サッカーの授業を2チームずつに分けて2コートで行っています。生徒は熱中して取り組んでいました。

1学年 合唱練習4

2011.3.3 
1年B組自由曲の練習の様子です。

これから月曜日の本番に向け各クラスでさらに磨きをかけていけるよう練習に取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年合唱練習3

2011.3.3
1年A組課題曲練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年合唱練習 2

2011.3.3
1学年C組の自由曲合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1学年 合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2011.3.3

4校時に1年生はオープンスペースで合唱練習をしました。
火曜日のリハーサルの反省を生かし練習の成果をお互い確認するという目的で行いました。声出しとして学年合唱のあとD組が課題曲を歌いました。

1学年 合唱コンクール朝練風景

2011.3.1

B組アルト、A組ソプラノの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 合唱コンクール朝練 風景

2011.3.1
昨日から合唱コンクール特別練習期間になり、土曜日まで8時から8時20分まで朝練があります。

1年生は今日5,6校時に3回目のリハーサルです。
D組アルト、C組ソプラノの練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31