木彫木箱(工芸)−3年 宮崎 隼也
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 芹田 洸希
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 吉田 友莉慧
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 木村 美和
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 吉水 亮太
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 高橋 麗奈
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 荒井 知夢
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 木彫木箱(工芸)−3年 中川 將光
木箱に浮き彫りで表現しました。
![]() ![]() 吹奏楽部
難しいところを、繰り返し練習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部
時間をかけてミーティングをしているようでした。
![]() ![]() サッカー部
3チームによるミニゲームです。
どんどん点が入って、公式戦が楽しみになります。 しかし、どんどん点を入れられている、とも考えられます・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テニス部
センターコートでの基礎練習でした。
選手密度が高い状態でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−剣道部
朝早くからの練習ですので、ついに石油温風機が登場しました。
床は氷のような冷たさでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月7日(金)今朝の風景
今年度最低の氷点下4度を記録しました。
空は抜けるような青さでした。 「どうして気温がわかるのですか。」という質問がありましたので、副校長先生の車の温度計を証拠写真として掲載します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部−4
貫録で高校生チームがゲームを制したようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部−3
白熱した試合が繰り広げられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バレーボール部−2
午後からは、二年前の卒業生が来校して、練習試合を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動ー陸上部
小さなハードルを用いての基礎トレーニングでする
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−バレーボール部
10時から体育館ではバレーボール部が練習を始めました。
人数が少なめなので、レシーブの基礎練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の活動−吹奏楽部2
顧問の梅木先生との打合せも大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |