席書大会入選作品
銀賞 3年4組 小杉沙里依
![]() ![]() 席書大会入選作品
銀賞 3年3組 師みずき
![]() ![]() 席書大会入選作品
銀賞 3年2組 木村美和
![]() ![]() 席書大会入選作品
銀賞 3年1組 佐藤裕菜
![]() ![]() 席書大会入選作品
金賞 3年4組 高田歩
![]() ![]() 席書大会入選作品
金賞 3年3組 村野愛
![]() ![]() 席書大会入選作品
金賞 3年2組 木原寛治
![]() ![]() 席書大会入選作品
金賞 3年1組 菊地豊
![]() ![]() 学校給食2月3日
本日の献立(915kcal)
セルフ恵方巻き・鰆(サワラ)の味噌焼き ブロッコリーのおかか和え ポップビーンズ・節分の煮物 きなこじゃがもち ![]() ![]() 陸上部
陸上部は、朝のランニング開始です。
![]() ![]() ソフトテニス部
塩化カリウムのおかげで、グラウンドはしっとりとしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部
久しぶりに1、2年生がそろった朝練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
ドリブルからシュートの練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の風景−逆過冷却現象
となりの皎月院の屋根の霜が、朝日を浴びて一気に溶けだす現象を発見しました。
春が近いことを実感します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月3日(木)今朝の風景−アブシンベル神殿現象
春も間近い節分の朝、1年生のある人の靴箱にだけ、ピンポイントで朝日が差し込みました。
何か良いことが起きそうな気配です。 昨日と同じ氷点下3度ですが、体育館の屋根は霜降りでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育館電球交換
体育館の切れていた電球の付け替え工事がありました。
高い所なので、専門の業者さんがしっかりと足場を組んで行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食2月2日
本日の献立(792kcal)
パン・タンドリーフィッシュ・インゲンとエリンギのソテー・粉ふき芋・ パスタのトマトソース・白いんげん豆のグラッセ ![]() ![]() 3年都立推薦入試発表日
今日は都立高等学校の、推薦入試の発表日です。
結果は応接室で報告します。 よい結果が出ることを期待したいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部
朝日がささないと、見た感じが寒そうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動−バスケットボール部
体育館では全員そろっての朝練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |