ポトフ今日は、白インゲン豆とエリンギも加えたポトフです。 今日の献立は、 ・きなこあげパン・・・給食室であげました。外はかりっと中はふんわり、とてもおいしいです。 ・白インゲンのポトフ ・ごまめナッツ ・みかん ・牛乳です。 下野ごはん今日の献立は、 ・下野ごはん ・あじの塩焼き ・じゃがいもの煮物 ・きよみオレンジ ・牛乳です。 ワクワクサターデースクール○「・・・私は、はじめあんまり行きたくなかったけど、だんだん楽しくなってきた。その理由は、ワクワクサタデーでやることは、今までの復習だったからです。ワクワクサタデーは、行けば行くほど頭がよくなっていったきがします。」 ○「・・・私はワクワクサタデーにずっと来てよかったと思いました。それは、ワクワクサタデーは、今までにやったことで忘れていることを取り戻すためにあるのだとわかったからです。円も大きい数も全部わかるようになりました。来年も来たいです。」 ○「・・・今までは、計算が遅かったけれどワクワクサタデーに来たら計算が少し速くなりました。国語では苦手だった作文が少し好きになりました。ワクワクサタデーに来て感じたことは一回でもいけば、少しだけ成長したと感じました。」 ○「・・・そして、今日最後の日、私はプリントは国語と算数を合わせて九枚しかできなかったけど、とてもうれしくなった。なぜなら、ワクワクサタデーで来ていない子よりも頭がよくなっているにちがいないから、ワクワクサタデーに来て本当によかったと思いました。」 ○「・・・今までずっとがんばってきたから今日が最後だと思うと今までよりがんばれました。5年生になっても友達と、また最後まで来たいと思いました。」 なによりも嬉しかったことは、勉強が苦手だと思っている子供が学ぶ意欲、楽しさを感じてくれたことです。そして、基礎学力だけでなく心の成長も感じることができたことです。 休日の土曜日に指導をしてくださった本校の先生方に心より感謝しています。来年度も続けていきたいと思います。 6年生を送る会6年生に感謝を込めた1年生から5年生のプレゼント。6年生のお礼の演奏。そして、全員合唱は手話を入れた「一つの花」でした。1年生から6年生まで全ての学年の子供たちの成長を感じることができました。6年生の中学校での活躍を期待しています。6年生を送る会は、上壱小に春を告げる心温まる会になりました。 体が暖まる献立まだ寒い日が続きます。今日は体が暖まる献立です。 今日の献立は、 ・カレーなんばん ・ちくわの磯辺揚げ ・ごま芋 ・野菜のシャキシャキ炒め ・牛乳です。 ひなまつり献立今日の献立は、 ・ちらし寿司・・・のりはご飯を巻いて食べるかちぎってまぜても良いです。 ・すまし汁・・・菜の花とはんぺんのおすましです。 ・大根といかの煮物 ・くだもの・・・「はるか」といいます。ニューサマーオレンジのなかまです。きれいなレモン色でいい香りがします。爽やかな甘みがあります。愛媛県でたくさん作られています。 ・牛乳です。 3月2日1年生や3年生のプレゼント、2年生や4年生、5年生の歌やエール等、在校生から6年生への贈り物は心温まるものばかりでした。在校生は、優しく遊んでもらったこと、教えてもらったこと、手本を示してもらったことに関して口々にお礼を言っていました。対する6年生は銀河鉄道スリーナインの合奏を聞かせてくれました。軽快なリズムに音の重なりが見事な出来栄えでした。名残はつきないけれど、卒業の春はもうすぐです。 【そんな今日の献立を紹介します】 たきおこわ(お祝いの一品です) かじきのてりやき 筑前煮 清見オレンジ(デザート) 牛乳 【給食一口メモ】 お赤飯はもち米にあずきかささげを混ぜて蒸したもので「おこわ」ともいいます。むかしから赤い色には病気や災いを追い払う力があると考えられていました。いつのころからか祝い事と赤飯が結びつくようになり人が生まれてから死ぬまでの、様々なお祝いごとにお赤飯を食べるようになりました。 えのきたけ今日の献立は、 ・ハヤシライス ・えのきとわかめのスープ ・キャベツのしょうが焼き ・牛乳です。 チューリップの芽が出てきました。ことばの教室では、様々な野菜や植物を育てています。 昨年、子供たちが植えたチューリップの球根から芽が出てきました。 毎日見るたびにぐんぐん大きくなっています。 春はもうすぐですね。 子供たちの指導もまとめに差し掛かっています。 地域運営学校本校でもPTAや地域の方がボランティアとして関わっていただいています。今回の発表を本校の来年度の活動に活かしていきたいと思います。学校と地域が補完できる関係を大切にして子供たちの教育を今まで以上に充実させたいと思います。保護者、地域の皆様のご協力をお願いいたします。 給食委員会献立・ゆかりごはん ・さばの味噌煮 ・和風サラダ ・レンコンチップス ・いよかん ・牛乳 の和風メニューです。 レンコンチップスはサラダのトッピングです。組み合わせをあれこれ、一生懸命に考えてくれました。 雪遊び
今月は,気温がぐっと下がり冬らしい寒さでした。2月15日は前日から降り続いた雪の影響で校庭が銀世界へと変身しました。子供たちも,その景色を見て外に出たい気持ちでいっぱいでした。
そこで,朝会後の時間を使い,雪遊びを行いました。初めは雪合戦などをして楽しんでいましたが,みんなで雪だるまを作り始め,大きさも形もすばらしいものが出来上がりました。 写真は,後日掲載します。しばらくお待ちください。 暖かな一日昨日の昼休みに音楽クラブのミニコンサートが音楽室でありました。音楽室に行きますと子供たちが列を作って並んでいました。音楽室に入りきれないほどの子供たちが集まってコンサートの開始です。曲は「ひまわり」です。今までのクラブ活動の成果が現れてとても上手でした。途中から全員で歌い、音楽室が歌声で響きました。小さなコンサートでしたが、子供たちの手作りの心が温まるコンサートでした。 郷土料理(長野県)江戸時代中頃に木曽、伊奈地方の山で暮らす人々によって作られました。おやつやお祝いの時に食べられていたそうです。 今日の献立は、 ・ごへいもち ・いかのかりんとあげ ・おきりこみ ・きよみみかん ・牛乳です。 郷土料理今日の献立は、 ・とりごぼうごはん ・ししゃものカレー焼き ・きりたんぽ汁 ・牛乳です。 給食は何ですか?今日の給食のようにカレーをつけて食べることが多いようです。 今日の献立は、 ・ナン ・キーマカレー ・洋風おでん ・スイートポテト・・・手作りです。甘くてとてもおいしいです。 ・牛乳です。 お豆腐今日の献立は、 ・マーボー丼 ・ワカメスープ ・野菜の甘酢炒め ・牛乳です。 科学教育センター卵から飼育していたサケが体長5センチメートルぐらいになりました。放流の日が間近になりました。1年生が一鉢ずつ栽培しているチューリップの芽が大きくなりました。春が一日一日、着実に近づいていることがわかります。 グラタン今日の献立は、 ・ごはん ・おかかふりかけ ・じゃがいものみそ汁 ・鮭とほうれん草のグラタン ・牛乳です。 フランスパン今日の給食のパンは、少し柔らかいフランスパンです。パン屋さんで今日の朝、焼いてもらいました。 今日の献立は、 ・ライトフランスパン ・チキンビーンズ ・温野菜サラダ ・牛乳です。 |