朝の風景です! (2月21日 学校編)PART2
2月21日(月)。
南大沢小学校のみんな! 今日から、新しい1週間の始まりです。 さあ、今週も、がんばろうね! 朝の風景です! (2月21日 学校編)PART1
2月21日(月)。
今日は、朝から曇り空でした。 厚い雲が、空全体をおおっています。 午前10時、少しずつ太陽の光が校庭を照らし始めました。 中休み、子供達が、楽しそうに遊んでいます。 ユニセフ募金の報告です! (2月21日 代表委員編)PART2
2月21日(月)。
代委「みなさんからの募金の合計は・・・?」 代委「3万 2千 27円です!」 代表委員の子供達が、数字の書いてある紙を掲げます。 子供「おおぉぉぉ!」 子供「すごい!」 代委「みなさんからの募金は、ユニセフをとおして、世界の子供達のために使っていただきます。」 代委「ご協力、ありがとうございました!」 南大沢小学校の児童のみなさん、地域・保護者のみなさま、ご協力、ありがとうございました。 ユニセフ募金の報告です! (2月21日 代表委員編)PART1
2月21日(月)。
今日の全校朝会では、先週の火曜日と水曜日、代表委員を中心に行ったユニセフ募金の集計報告を行いました。 代委「全校のみなさん、ユニセフ募金へのご協力、ありがとうございました。」 代委「みなさんからいただいたユニセフ募金の集計結果が出ましたので報告します!」 さあ、どのくらい集まったのでしょうか・・・? 久しぶり 学校クイズです! (2月20日 学校編)PART2
2月20日(日)。
下の写真を、よーく見ると、バケツの中にあるのは、「土(含:枯れ葉等)」ということが分かりますね! さて、この「土」の中にいる「あるもの」を、考えて下さいね。 分かった人は、副校長先生まで、教えてくださいね! 久しぶり 学校クイズです! (2月20日 学校編)PART1
2月20日(日)。
久しぶりの学校クイズです。 今回は、ちょっと? いえ! ものすごく難しいですよ! 下の写真を、よーく見て下さい。 個々に写っているのは、2つのバケツです。 さて、このバケツの中には、何が、入っているでしょうか? 避難訓練です! (2月20日 シャッター編)PART3
2月20日(日)。
子供達は、実際に体験することで、色々なことを学びます。 防火扉・防火シャッターの横のある「非常用ドア」を歩くときは、足下をよく見ること、中央階段・西階段は「防火シャッター」が下りること、東階段は「防火扉」が閉まることを、改めて学びます。 また1階では、階段下にある扉を開けて、外に出ることを知りました。 実際に体験することで、子供達の頭の中には、記憶が残り、いざというときのイメージができるのです。 避難訓練です! (2月20日 シャッター編)PART2
2月20日(日)。
今回の避難訓練では、防火扉・防火シャッター等を、実際に活用した訓練を実施しました。 実際に防火扉を閉めたり、防火シャッターを下ろすことで、子供達に「本物」を体験してもらいました。 2〜4階では、防火シャッターが下りたりや防火扉が終ったときは、その横にある非常用ドア(鉄扉)を開けて、出入りすることを体験しました。 避難訓練です! (2月20日 シャッター編)PART1
2月20日(日)。
南大沢小学校では、2月16日の水曜日に、避難訓練を行いました。 この避難訓練は、地震発生後に続き、火災が発生したことを想定して行いました。 今回の避難訓練は、前日に降った大雪のために、気温も低く、寒い中での実施となりました。 ペンキをきれいに塗ろう! (2月20日 ジャングルジム・のぼり棒編)PART3
2月20日(日)。
ジャングルジムとのぼり棒が、とてもきれいになりましたよ! 子供達が、新しい色になったジャングルジムとのぼり棒を見て、どんなことを思うのか、楽しみです。 「わぁ! 新しくなった!」 「早く遊びたいよ〜!」 南大沢小学校のみんな、月曜日は、新しい色になったジャングルジムとのぼり棒で、たっぷり遊んでね! ペンキできれいに塗ろう! (2月20日 ジャングルジム・のぼり棒編)PART2
2月20日(日)。
専門の業者の方にお願いして、ジャングルジムとのぼり棒を、ペンキできれいに色を塗ってもらいました。 上の写真と下の写真を見比べてください。 色の違いが分かりますか? 下の写真は、黄色に変わっているのが分かりますね! 子供達が使う月曜日には、ペンキも乾いています。 みんな、たくさん遊んでくださいね。 ペンキできれいに塗ろう! (2月20日 ジャングルジム・のぼり棒編)PART1
2月20日(日)。
今日は、朝から曇り空です。 厚い雲が、空をおおっています。 明日は、晴れるといいですね! さて、昨日(2月19日・土)は、校庭にある固定施設のうち、「ジャングルジム」と「のぼり棒」を、ペンキできれいな色に塗りかえました。 南小フェスタ! 本番(2月19日 6年生編)PART3
2月19日(土)。
”今 ぼくらは 夢見てるか” ”未来を 信じてるか” よく耳にする歌詞が、体育館のスピーカーから流れてきます! 会場にいた子供達も、手拍子を打ちながら応援しています! 6年生のみんな、とってもかっこよかったよ! 実は、今回の南小フェスタに出場したグループの中から、心に残った2つのグループが全校朝会で、もう一度、踊ったり、歌ったりすることができるのです。 審査員は、南小フェスタを見に来た子供達全員です。 果たして、もう一度、全校児童の前で発表できるのは、どのグループになるでしょうか? 楽しみです。 南小フェスタ! 本番(2月19日 6年生編)PART2
2月19日(土)。
6年生の子供達は、強いリズムに乗りながら、体を激しく動かします。 ソロで踊る場面あり、2名ずつのグループで踊る場面あり、全体で踊る場面あり等、色々なアイデアがあります。 迫力あるダンスです! よく見ると、衣装も、みんな、そろっています! 今日の日のために、衣装を考えたのでしょうね。 南小フェスタ! 本番(2月19日 6年生編)PART1
2月19日(土)。
今日は、朝から、とてもいいお天気になりましたね。 南大沢小学校では、サタデースクールが行われました! また、青少年対策委員会も、同じ時間に行われました! 校庭では、地域の野球チームが練習をしていますよ! さて、南小フェスタの最終日の様子を紹介します。 2月18日(金)が、最終日でした。最終日に登場したのは、6年生のグループです。 グループ名は「THM624」です。 さあ、曲が流れてきましたよ! ビートのきいた、リズミカルな曲です。 これは、『AKB48』が歌う「ビギナー」です! 朝の風景です! 雨⇒晴れ!(2月18日 学校編)PART2
2月18日(金)。
朝は、雨が降っていたのに・・・。 午前中には、すっかり雨もあがりました! 天気予報のとおりの天候になりました。 校庭は、まだ少しぬかるんでいるようです。 南大沢小学校は、日当たりのいい学校です。 太陽の光が校庭を当たると、ぬかるんでいた土もどんどん乾いています。 いい天気になりました! 朝の風景です! 雨⇒晴れ!(2月18日 学校編)PART1
2月18日(金)。
今日は、朝から雨・・・。 校門を通る子供達を見ていると、色とりどりの傘をさしながら歩いてきます。 職員室から見える色とりどりの傘が、まるで小さなお花が動いているように見えます。 さて、今日は! 1年生が、学年閉鎖があける日です。黄色のランドセルカバーをつけた子供達の姿が見えます。 副長「おはよう! みんな元気になったね!」 子供「元気だよ。でも、退屈だった・・・。」 子供「私も、早く学校に行きたかった!」 1年生の中には、まだ体調が整わずに休んでいる子供もいます。 みんな、ゆっくり休んで、元気になってね! 南小フェスタ! 本番(2月17日 6年生編)PART7
2月17日(木)。
お芝居の途中には、天の声(子供が話しています)がマイクをとおして流れてきます。 6年生の子供達は、なかなかのアイデアマンです。 最後まで、会場の子供達を笑わせてくれました。 6年生のみんな、どうもありがとう! 南小フェスタが終わると、ぞくぞくと体育館から教室へ帰っていきます。 見てください! 体育館の渡り廊下を通る子供達の人数の多さを! これほど多くの子供達が、楽しみにしているのです! 南小フェスタは、とても大事な時間なのです! 南小フェスタ! 本番(2月17日 6年生編)PART6
2月17日(木)。
とにかく、思わず笑ってしまう「お芝居」なのです。 話の筋としては、お家の人から、電器屋で「3Dテレビ」を買ってくるように頼まれた「のび太」くんが、色々な場所で巻き起こすお笑いです。 ドラえもん、ジャイアン、しずかちゃん(?)など、テレビでおなじみの子供達が、登場します。 セリフの言い方や、一つ一つの動作などが、とても楽しく、思わず笑ってしまいます。 南小フェスタ! 本番(2月17日 6年生編)PART5
2月17日(木)。
南小フェスタの4日目です。 4日目の最後に登場するのは、6年生のグループです。 グループの名前は「マイクの声は天の声」です。 ジャンルとしては、「お笑い」になります。 6年生の男の子が、一生懸命に「お笑い」を表現しているのが、とても楽しいです。 女の人の役も、男の子が演じましたよ! |
|