合唱練習−4 1年1組
音楽室は、入れ替え制になっていて、後半は1年1組が練習です。
2曲通しでの練習を開始しました。 合唱練習−3 3年1組
3年生は、男声の響きが重々しく感じられます。
合唱練習−2 2年1組
本番を想定して、担任の先生から指揮・伴奏者の連携にも指導が入ります。
合唱練習−1 2年4組
合唱祭まで残すところあと一週間。
放課後の練習にも熱が入ります。 学校給食10月15日
本日の献立(779kcal)
ごはん・肉豆腐・チンゲン菜のソース炒め・エビチリ・果物 1年都道府県調べ2
先生方には、自分の出身地のリポートが気になるはずです。
1年都道府県調べ
掲示される作品が増えているようです。
朝の風景
廊下の隅に、ジョロウグモが巣を作っていました。
一瞬びっくりしますが、かなりポップなカラーリングであることがわかりました。 朝の活動−3 合唱練習2年1組
クラス全体で練習です。
指揮と伴奏と歌声のバランスが難しいところです。 朝の活動−2 合唱練習1年3組
廊下を利用して、パート練習をしていました。
10月15日(金)朝の活動−バドミントン部
体育館では、バドミントン部が活動していました。
合唱コンクールイメージ画−3
一人一人に違うイメージがあり、それがひとつになって豊かな響きが生まれることを感じました。
合唱コンクールイメージ画−2
自分の思いや考えが、素直に表されている作品が多く見られました。
合唱コンクールイメージ画−1
1年生では、合唱の歌のイメージを絵にする、という課題の作品が廊下に掲示されています。
進路説明会−3
菅原先生からは、都立高校の受検方法の変更など、上級学校への進学の話を中心にすすめられました。
進路説明会−2
校長先生の挨拶では、自分の子どもの体験談から、自分が体験した進路指導に関するお話がありました。
進路説明会−1
3時30分から体育館で、3年生の保護者を中心に進路説明会が行われました。
放課後の活動−合唱練習2年3組
パートごとや伴奏と指揮が話し合い、改善点を話し合っていました。
最後に全員で歌って終了です。 放課後の活動−合唱練習1年2組
第二音楽室で、クラスを二つに分けて歌っていました。
人数が少なくなる分、一人一人が責任を持って声を出さなければなりません。 秋の草花
保健室前のミントやナツスミレの花が咲き始めました。
フクミミトウガラシも収穫の時を迎えそうです。 |