子ども祭り3年1組

 10月9日(土)に子ども祭りを行いました。本年度より土曜日に設定しましたので、生憎の天気にもかかわらず多数のご来校を賜ることができました。本当にありがとうございました。
 当日、生き生きと活動していたのは、ご覧になったとおりです。中には、人気店にずっと並んでいて、数箇所しか回れなかった子もいました。でも聞いてみると、「僕は僕の行きたいところにいけたから、嬉しかった」と話してくれました。
 私達は転ばぬ先の杖よろしく、並ばずに違うお店に行ったほうがよいとすぐに考えてしまうのですが、いつもそれが正しいとは限らないのだと、改めて考えさせられました。

 では順番にお店を紹介いたします。先ずは、3年1組のお店です。「3の1広場」というお店です。中には、射的、ストラックアウト、空気ボーリングなどがありました。
 私が気になったのは、空気ボーリングです。段ボール箱で作った空気銃で、ペットボトルのピンを倒します。結構倒れるのでびっくりしました。
                                副校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 今日の避難訓練はちょっと違いますよ。いつもは地震か火事ですよね。でも今日は、不審者が学校に侵入したという設定で行いました。
 午前10時過ぎ、不審者が学校に入りました。プレートもないので用務の大山さんが声をかけます。すると、男が刃物をちらつかせます。それに気づいた事務の穂積さんが、全校放送で連絡する・・という流れです。
 学校には警察への直通電話があり、有事の場合はすぐに学校へ出動してくれることになっています。それまでの間、子ども達の安全を確保しなければなりません。
 見てください。先生達は、刺股や棒を持って不審者に立ち向かうのです。(ちなみに棒を持っているのは音楽の土橋先生です)
 最後に校長先生から、普段の意識と行動の積み重ねが大切だという話がありました。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

じゃんけん列車

 10月8日(金)
 今日の朝は、集会です。8時30分には全員が校庭に出て、始めることができました。えらい!
 今日の集会は、「じゃんけん列車」。加瀬先生が、直接子ども達と一緒になって実演してくれました。簡単ですよ。二人がであったら、じゃんけんします。負けたほうが、勝った人の肩に後ろから手を置いて列を作っていくのです。続けていくと、だんだんと長い列になっていきます。
 見ていると、特に低学年の子は楽しそう。高学年の人たちに感心することは、小さな子たちが楽しめるように動いてくれていること。そう、高学年の役目はそれですよね。
                                副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン、ポークシチュー、かいそうサラダ、巨峰、牛乳です。かいそうサラダには、わかめ、コーン、きゅうり、にんじん、だいこんを和風のドレッシングであえました。

10月7日

画像1 画像1
今日の給食は、ぶたすきどん、みそけんちんじる、くきわかめのしょうがいため、牛乳です。ぶたすきどんのなかには、ぶたにく、にんじん、玉ねぎ、しらたきを煮てごはんのうえにかけました。

生活科見学日記NO5−2

 お帰りなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学日記NO5−1

 帰ってきました。ハイ、みんな無事に。動物園に残る子は、誰もいませんでした。少しくらい残してきてもよかったかな。それにしてもオランウータンは賢いなあ、柏木小に来てもらいたいくらいだ。
                                校長
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科見学日記NO4

 楽しいお弁当の時間が終わりました。これから、学校に帰ります。モノレール、京王線と乗り継いで学校を目指しましす。もちろん、落とし者がないように十分に注意しながら、ね。
                                  校長
画像1 画像1

生活科見学日記NO3

 さあ、一番のお楽しみだ。見学した動物たちの様子は、もう記憶の彼方か、目の前のお弁当に身体も心も奪われてます。ところが、この弁当ドロボーが足元にウロウロしてまして、ゆっくりしてられません。
 何だかわかりますか、この弁当ドロボーの正体。そーです、鳩なんです。鳩は、嫌ですね、なんか、口ばっかりってゆーか、しばらく見たくないです。子供達は足を上げて、鳩にツンツン突かれるのを避けながら弁当を食べています。楽しいっていうか、くやしいっていうか。
                                 校長
画像1 画像1

生活科見学日記NO2

 無事に着きました、多摩動物公園に。駅のトイレにもホームにも、電車にも、忘れ者はなし。ほっとしますね。
 多摩動物公園、今日は学校関係に貸し切りって感じ。右を見ても左を見ても子供達ばかりです。さて、トイレして、写真を撮って、いよいよ見学だーい。
                                   校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科見学日記NO1

 今日は、秋晴れ、一、ニ年生の生活科見学。行き先は、多摩動物公園です。
 動物を見に行くのか、動物達に見られに行くのか、よくわからんところがありますね。行きはヨイヨイ、帰りは?
                                 校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども祭りに向かって

 今週土曜日に子ども祭りがあります。子ども達は、それはもう楽しみにしています。だって、自分達が考えたお店で、当日の1〜3校時、お店番になって、或いはお客さんになって楽しむことができるのですから・・嬉しいに決まってる!
 さて、写真は、5年生がその子ども祭りの用意をしている様子です。お店の名前は、「柏木エンジョイパーク2010」。なにやらすごい名前ですが、体育館でお店を開くそうです。どの子も夢中で、お店に必要な何かを作っています。
 当日沢山のお客さんを楽しませてあげてください。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会

 「児童会」って、皆さんわかりますか? 放送委員会や美化委員会と同じ委員会活動のひとつです。どの委員会も学校生活を充実させるために大切な役目を担ってますが、この「児童会」は学校全体にかかわる大きな事柄に深くかかわります。
 例えば、1年生を迎える会の立案・実行、運動会のスローガン作り、最近のことでしたら今週末に行われる子ども祭りの計画などなど。勿論当日には、司会や発表者として活躍します。
 活動場所は、4階の児童会室です。委員会がある火曜日6校時、石橋先生や高麗先生、そして轟先生が見守る中、子ども祭りについての最終打ち合わせが行われていました。
 あなた達がこうやって頑張っているから、楽しい子ども祭りを迎えることができます。ありがとう。
                            副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

10月6日

画像1 画像1
今日の給食は、4年生、6年3組のリクエスト給食、スパゲティーミートソース、オレンジポンチ、牛乳です。久しぶりのミートミートソースでしたがおいしかったと声をかけてくれました。

10月5日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、四川豆腐、わかめのにんにくいため、巨峰、牛乳です。わかめのにんにくいためには、わかめ、じゃこ、しろごま、にんにく、しょうがをごまあぶらでいため酒、しょうゆで味付けをしました。ごはんが進むおかずの一品です。

全校朝会

 せっかくの週の始まりでしたが、小雨が降り始めました。朝放送で、校舎内に入るようにと伝えると、元気に校庭で遊んでいた子ども達から「ええ〜っ!」という声。確かに小降りで、そう言いたい気持ちはわかるのだが、早く校舎に入りましょう。今日はテレビ朝会を行います。
 慌てて放送委員会の子ども達が、準備をしてくれました。でもさすがに慣れていますね。あっという間に準備OK。
 8時30分、校長先生との挨拶からスタートです。本当に、放送室の中まで、元気な「おはようございます」の声が響いてきます。
 校長先生からは、6年生の日光での様子をほめながら「頭と心と体を使って、今まで学んだことを生活の中に活かしてください」ということをおっしゃいました。
   1、頭を使って・・・考える力のことです
   2、心を使って・・・感じる力のことです
   3、体を使って・・・行動する力のことです
 これらを活かして、生きるのですね。
 最後に、轟先生から、今月の目標について話がありました。写真にあるように今月は
「友だちとたすけあって、最後までやろう」です。
                            副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月4日

画像1 画像1
今日の給食は、ピラフ、ボイルやさいサラダ、うずらのたまごに、ポップビーンズ、牛乳です。ポップビーンズは、大豆を煮てらでんぷんをつけます。油であげてからあおのりとしおをまぶしました。

おや、これは・・

 これは何でしょう。場所は・・そう体育館へ向かう通路の横の花壇です。写っている先生は? 3年生の、服部先生と轟先生ですね。
 見事に花壇が耕されていて、これから一体何を植えるのでしょうね。作業中で申し訳なかったのですが、たずねてみると、「大根を植えるんですよ」と答えが返ってきました。
 3年生の皆さん、楽しみにしていてください。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のかしかし

 本日のかしかしは、特別参加人数が多いような・・。校庭を見てください。ブランコにも、サッカーコートにも砂場にも、子ども達でいっぱいです。それから、机ではなにやら熱心に作っています。
 近づいて見てみると、しおりを作っています。そうです、今日は、「しおりをつくろう」のイベントの日です。
 それぞれしおりにしたいパンフレットなどを持ち寄って、一生懸命作っています。写真を撮っていると、数名が寄ってきて出来立てのマイしおりを見せてくれました。そして、ポケモンのしおりを私にくれたのです。
 ありがとうね。
                              副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日

画像1 画像1
今日の給食は、さんまのかばやきどん、ごじる、ピリカラ野菜、牛乳です。さんまのかばやきどんは、さんまをしょうゆ、酒、しょうがでつけ、でんぷんをつけて揚げ油であげました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

図書だより

給食献立表

校長語録

教育課程

保健だより

学校外部評価

授業寸景