【2年生】台所楽器で「虫の こえ」・・・9月28日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の音楽の授業では、文部省唱歌「虫の声」の学習にあわせて、
「台所楽器をもちより、虫のこえをあらわそう」
という活動をしました。

おろしがね、あわだてき、しゃもじなどなど、
本当にたくさんの種類の
台所楽器があつまりました。こすったり、たたいたり、
そしてその力加減も工夫して。
みんな、演奏しているときも、他のグループの発表を聴いているときも
よく耳をすませて、音を楽しめました。

おたまをスプーンでこすって、軽くぽん、とたたくと・・・さあ何の虫かな?

【クラブ活動】・・・9月13日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サイエンスクラブの活動では、光の万華鏡の工作を行いました。
工作用紙に墨を塗り、組み立て箱を作りました。その箱にコンパスで穴を開け、のぞき穴に回析格子を貼り付けました。

完成した箱を秋空にかざしてのぞき込むと・・・・


光の不思議にみんな感動していました。

【6年生】着衣水泳・・・9月10日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プール納めの今日、6年生は着衣水泳を行いました。子ども達は服を着たままプールに入りました。普段と同じように泳いでみますが、いつものようにはいきません。こんなにも違うということを、体験を通してつかむことができました。
 子ども達は、楽をして長い時間浮いてみるにはどうすればよいかを試してみました。ペットボトルやビニール袋を浮きにもしてみました。こんな場面に出会ってほしくありませんが、必要な学習です。
 プールからあがろうとすると、服が重くてなかなかうまくいきません。今日の体験を通して、どの子ども達も着衣水泳の難しさを学ぶことができました。
 6年生にとっては、今日が小学校生活最後の水泳の学習でもあります。シャワーも、友だちへの水かけも、流れるプールも、最後です。名残惜しいですが、プールとお別れをしました。

始業式・・・9月1日(水)

画像1 画像1 画像2 画像2
長かった夏休みも終わり、みんな元気いっぱいに登校してきました。久しぶり会えた友達と楽しそうに話をしていました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28