2月にはいって・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
 2月3日は、節分の日。1年生は、自分たちの作ったおにのお面をかぶって北浅川の川原で豆まきをしました。けんかおに、なきむしおに、いじめおに・・・など自分のよわいところを追い出すように豆をまきました。
 

節分

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は節分です。1年生の教室に鬼のお面と追い出したい鬼が掲示してありました。節分には病気やけがなどの悪い鬼を追い出すために豆まきをします。「鬼は外、福は内」と豆まきをするご家庭も多いと思います。また、豆を自分の年の数だけ食べると身体が丈夫になり、かぜをひかないという慣わしがあります。
 今日の給食は、豆を使ったふくまめごはんにしました。

 今日の献立は、
・ふくまめごはん
・まめあじのからあげ
・つみれ汁
・牛に夕です。

ひじきの煮物

画像1 画像1
 ひじきは海の野菜です。干して売られています。生の時は茶色ですが干しひじきにすると真っ黒になります。
 ひじきの煮物は、昔から家庭で作るおかずの定番でおふくろの味でもあります。ひじきを食べると長生きをすると言われています。骨や歯を丈夫にしてくれる栄養がたくさんあります。

 今日の献立は、
・麦ごはん
・ひじきの煮物
・鮭の塩焼き
・いりどり
・ぽんかん
・牛乳です。

ブイヤベース

画像1 画像1
 ブイヤベースは、フランスの地中海地方の有名な海鮮スープ料理です。もともとは
マルセイユの漁師さんが売れない魚を大鍋で煮たものでした。後にいろいろな魚が使われるようになりました。
 今日は、ほき、いか、えびを入れてトマトをたくさん使ってアレンジしました。トマト味のこくのあるスープに仕上がりました。

 今日の献立は、
・ツナビーンズパン
・ブイヤベース
・くきわかめのサラダ
・牛乳です。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28