緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

学校給食1月28日

本日の献立(728kcal)
パン・ポークと大豆のトマト煮込み・海草サラダ・きのこスパゲティー・小魚ナッツ
画像1 画像1

野球部

野球部のグラウンドの方が山に近いため、遅れて陽があたります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトテニス部

練習中に日が当ってあたたかくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−バドミントン部

さすがに全員が冬用のブレーカー着用でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の風景

寒さの中でも、ツバキがかれいに咲いています。
画面中央の木の枝に、おなかが白くて背が灰色の鳥がとまっています。
種類はわかりません。

画像1 画像1

学校給食1月27日

本日の献立(823kcal)
ごはん・ぶりの照焼・ごぼうのごま和え・粉ふき芋・チンジャオロース・
昆布としいたけの佃煮
画像1 画像1

席書大会入選作品

銅賞 1年3組 永濱シーナ
画像1 画像1

席書大会入選作品

銅賞 1年2組 堀岡美維
画像1 画像1

席書大会入選作品

銅賞 1年1組 平野辰樹
画像1 画像1

席書大会入選作品

銀賞 1年3組 田邊萌子
画像1 画像1

席書大会入選作品

銀賞 1年2組 當山彩乃
画像1 画像1

席書大会入選作品

銀賞 1年1組 野地和香奈
画像1 画像1

席書大会入選作品

金賞 1年3組 河野智慧
画像1 画像1

席書大会入選作品

金賞 1年2組 橋本香月
画像1 画像1

席書大会入選作品

金賞 1年1組 内倉里空
画像1 画像1

ソフトテニス部

今朝は朝日がさしても寒い気がします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

ランニングをしてから、朝の練習がはじまります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今朝の活動−バスケットボール部

二人組でのシュート練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木)今朝の風景

バラの花も凍る厳しい寒さが続きます。
聖パウロ高校方面から朝日があたっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

標準服サンプル展示2

興味を持って吟味する生徒が多く見られました。
生徒対象の展示は今日までです。
保護者対象には、PTAの運営委員会の日に見てもらおうと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)