ひじきの煮物

画像1 画像1
 ひじきは海の野菜です。干して売られています。生の時は茶色ですが干しひじきにすると真っ黒になります。
 ひじきの煮物は、昔から家庭で作るおかずの定番でおふくろの味でもあります。ひじきを食べると長生きをすると言われています。骨や歯を丈夫にしてくれる栄養がたくさんあります。

 今日の献立は、
・麦ごはん
・ひじきの煮物
・鮭の塩焼き
・いりどり
・ぽんかん
・牛乳です。

ブイヤベース

画像1 画像1
 ブイヤベースは、フランスの地中海地方の有名な海鮮スープ料理です。もともとは
マルセイユの漁師さんが売れない魚を大鍋で煮たものでした。後にいろいろな魚が使われるようになりました。
 今日は、ほき、いか、えびを入れてトマトをたくさん使ってアレンジしました。トマト味のこくのあるスープに仕上がりました。

 今日の献立は、
・ツナビーンズパン
・ブイヤベース
・くきわかめのサラダ
・牛乳です。




    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28