寒かった! えっ!氷?(1月12日 初氷編)PART4どうやら、5年生の子供達も、プールに氷が張っていることに気付いていたようです。 5年担任「クラスの子供達が、教室からプールを見ていたら、『プールの水の上を歩いている鳥がいる!』と言っていました。今日は、寒いから、プールに氷が張ったのだと、すぐに分かりましたよ!」 あんなに大きなプールにも、氷が張るのですね。 本当に、寒い朝だったのです! 寒かった! えっ!氷?(1月12日 初氷編)PART3副長「そうだ!写真を撮って、ホームページで紹介しよう!」 と思ったのですが、上手に氷を写せません。 副長「何か、氷の上にあるといいけど・・・。あっ!そうだ!」 と言うことで、プールに張っていた氷をすこし割って、投げてみました。氷の上に、氷のかけらがのっているのが分かりますか? 5年生「副校長先生! プールに落ちないでください!」 ちょうど、5年生の子供達が、教室の窓から、プールを見ているところでした。 寒かった! えっ!氷?(1月12日 初氷編)PART2プールのドアのカギを開けて、プールサイドに行ってみると・・・! 副長「やっぱり! 氷が張ってる!」 小さいプールにも、大きなプールにも、氷が張っているではありませんか! 副長「初氷かな?」 大きなプールの全体に、氷が張っていました。いくら風が吹いても、水面には、小さな波も起こりません。氷が、プール全体を覆っているのです。 寒かった! えっ!氷?(1月12日 初氷編)PART1今日の朝は、本当に寒かったですね! 朝、校門に立っていても、足がしびれるような感じがしました。 副長「これは・・・。もしかすると・・・。プールに・・・、氷が・・・!」 そんなことを思いながら、子供達が登校するのを待っていました。 午前8時10分すぎになり、始業式の準備をするために、職員室へ向かう途中で、 副長「そうだ!プールに行ってみよう!」 と思いました。 果たして、プールは・・・? 始業式が終わり・・・!今月の目標(1月12日 先生編)PART2先生「『あいさつは 心をひらく すてきな言葉』という標語が、今でも、心の中に残っています。」 先生「この標語をちょっと変えてみました。『あいさつは 心をひらく 魔法の言葉』です。挨拶をすることで、互いの気持ちを分かり合えたり、仲よくなったりできます。」 先生「相手の顔や目を見て、元気よく、あいさつをしましょうね!」 その通りです。「あいさつ」は、「すてきな言葉」であり「魔法の言葉」なのです。 さあ、明日からも、みんなで「元気よくあいさつ」をしようね! 始業式が終わり・・・!今月の目標(1月12日 先生編)PART1始業式が終わりました。 次は、週番の先生から、今月の目標についてお話がありました。 先生「今月の目標は、『元気なあいさつをしよう』です。『元気な』という言葉が、とても大事です。」 先生「『おはよう』『こんにちは』『さようなら』など、色々な挨拶があります。校長先生のお話にもあったように、挨拶は、友達や相手と仲よくなるため大事なコミュニケーションです。」 『あいさつは 心をひらく すてきな言葉』 という標語を見たことがあります。とても、すてきなだなぁと思いました。 始業式です!校歌(1月12日 音楽委員会編)PART2“朝もや 晴れて 小鳥 鳴く・・・” “南大沢 きみとぼく 若い力が 明日を よぶ” 「南大沢小学校の校歌」は、いつ聞いても、とてもすてきな「歌詞」と「曲」だと思います。 子供達も、「南大沢小学校の校歌」を大好きです!!! 音楽委員会のみんな、すてきな演奏を、どうもありがとう! 始業式です!校歌(1月12日 音楽委員会編)PART1始業式の最後は、南大沢小学校のみんなで「校歌」を歌います。 演奏を担当するのは、音楽委員会の子供達です。 音楽担当の先生の指揮棒が動くと、すてきな伴奏が流れ始めます。 子供達の声が、体育館に響きます。とてもすてきな歌声です。 始業式です!児童代表の言葉(1月11日 2年生編)PART22年生の子供の2人目は、女の子です。 女子「私が2学期に頑張ったことは、毎日、日記を書いたことです。日記は、私の『宝もの』です。・・・・・・・3学期に、頑張りたいことは、体育のなわとびと算数の計算です。」 毎日、日記を書いたのは、本当にすごいことです。続けることは、とても大切です。続けることで、文章を読んだり、書いたりする力が、ぐんぐん伸びていきます! 3学期の2つの目標も、しっかり取り組んでね! 素晴らしい発表をしてくれました。冬休みの思い出も、ちゃんと発表してくれました。 2年生の子供達、どうもありがとう! 始業式です!児童代表の言葉(1月11日 2年生編)PART1校長先生のお話が終わると、南大沢小学校の児童を代表して、2人の子供達が「2学期に頑張ったこと・3学期に頑張りたいこと」を発表してくれました。今回は2年生の子供達が発表してくれました。 男子「ぼくが2学期に頑張ったことは、かけ算九九です。・・・・・・3学期に頑張りたいことは、サッカーと、字をきれいに書くことです。」 2年生では「かけ算九九」が、とても重要な学習の一つです。かけ算九九を一生懸命に頑張ったのは、とても素晴らしいことですね! 3学期の2つの目標も、頑張ってね! 始業式です!(1月11日 校長先生のお話編)PART2校長先生から出されたのは、次の3つです。 (1)挨拶をしっかりしよう! →挨拶をすることで、互いの声や表情が分かります。相手の目を見て、挨拶をしよう! (2)元気に過ごそう! →特に、手洗い、うがい、咳エチケットを守ろう。かぜをしっかり予防しよう。 (3)何でも頑張ろう! →3学期は、学年のまとめの学期です。1年生は2年生になるための準備をします。2年生 は3年生へ・・・それぞれ準備をします。自分の力を出し切ってください。 そして最後に・・・ 校長「交通事故には、十分に気を付けてくださいね。」 というお話がありました。 さあ、みんな、3つのめあてに向かって、頑張ろうね! 始業式です!(1月11日 校長先生のお話編)PART1南大沢小学校の第3学期始業式は、体育館で行いました。 まず校長先生からお話がありました。 校長「みなさんは、元旦は、どんな挨拶をしたかな?」 子供「明けまして、おめでとうございます。」 校長「そうだね。それじゃ、今日の朝は、友達や先生と、どんな挨拶をしたかな?」 子供「おはようございます!」 校長「そうだね。『あいさつ』って、すごく大事なことだよね!友達と仲よくするためにの一つは、『あいさつ』をしっかりすることです。」 校長「今日は、3学期の始業式です。3学期に、みんなに頑張ってほしいことを、お話しするね。」 校長先生から3つの目標(めあて)が示されました。 始業式です!登校風景(1月11日 全校児童編)PART3さあ、今日から第3学期が始まりました! 登校する子供達は、ランドセルを背負ったり、手提げ袋を持ったりしています。 副長「今日は、忘れ物はないかな?」 子供「はい!大丈夫です。 昨日の夜と今日の朝、ちゃんと確認しました!」 子供達は、やる気満々です。 南大沢小学校のみんな、短い3学期だけど、勉強に、運動に、力いっぱい取り組もうね! 始業式です!登校風景(1月11日 全校児童編)PART22週間ぶりに、子供達と挨拶を交わしました。 子供「副校長先生! 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!」 副長「こちらこそ、よろしくお願いします。」 中には、新年の挨拶する子供達もいました。 どの子供の顔も、ニコニコしています! 学校には、子供達の笑顔が似合いますね! すてきな光景です。 始業式です!登校風景(1月11日 全校児童編)PART1さて、今日(1月11日・火)は、南大沢小学校の第3学期の始業式でした。いつものように、校門に立っていると、子供達が元気に登校してきました。 子供「おはようございます!」 子供「副校長先生、おはよう!」 副長「おはよう!」 子供達と会えることは、何よりも一番嬉しいことです。 お米の精米作業です!(1月10日 5年生編)PART3精米作業の終わった「お米」を、機械から取り出してみます。 収穫した時の「お米」の色とは、全然ちがいます。 「お米」の一粒一粒が、輝いて見えます! 「お米」が、私たちの口の中に入るまでには、多くの時間と労力がいるのですね。 5年生のみんなが育てた「稲」は、立派に「お米」になっています! お米の精米作業です!(1月10日 5年生編)PART22つのビニール袋の写真が写っています。 このビニール袋の中には、削り取られた「籾殻」が入っています。 よく見ると、それぞれのビニール袋の中の「籾殻」の状態がちがいます。 「お米」を精米するたびに、「籾殻」が細かくなっていくのです。 「籾殻」を触ると、その違いはよく分かります。 回数を重ねて削り取った「籾殻」は、フワフワしているのです。 まるで粉雪のようです! お米の精米作業です!(1月10日 5年生編)PART1昨日(1月9日・日)、このホームページで紹介した、お米を精米するための作業の続きを紹介します。 「籾殻」のついた「お米」を機械で精米しています。 何回も同じ作業を繰り返します。作業を繰り返すたびに、「お米」から、少しずつ「籾殻」が削られていきます。 「お米」が、変わっていきます! 明日は始業式です!(1月10日)PART2明日(1月11日・火)は、南大沢小学校の第3学期の始業式です。 いつも通りの登校時刻です。 明日も寒い朝になりそうです。寒さに負けずに、元気に登校しましょうね! 持ち物の準備は、もう大丈夫ですか? 「学校だより」「学年・学級だより」をもう一度見直しておきましょう。 南大沢小学校のみんなと、元気に会えるのを楽しみにしていますね! 明日は始業式です!(1月10日)PART1さて、いよいよ明日は、第3学期の始業式です。 明日の準備は、大丈夫ですか? |
|