2学期終わる
12月24日(金)この日で、2学期も終わりました。
夏休み作品展、5年生の静岡移動教室、社会科見学や展覧会や・・・・。 たくさんの出来事がありました。 もちろん たくさん 勉強もしました。 2年生では、小学校の算数で一番の関門 かけ算九九が新登場しました。 (九九がスムーズにクリアーできたら、その後の算数・数学もスムーズに行くことが多いのです。) 6年生は、ほぼ小学生の学習内容を終了しました。3学期は、6年間の学習内容のおさらいが、学習の中心です。 各ご家庭でも様々あったのではないでしょうか。 そんな2学期や平成22年を振り返り、3学期や新年をお迎えください。 学校ではあゆみ(通知表)をお渡ししました。 今年度より、記述部分をワープロで打ち印刷で貼り付ける方式も可としました。 ですから、クラスによっては、担任の手書き文字ではなく、ワープロ文字で所見が書かれているクラスもあると思います。 手書きではないことに、賛否両論おありでしょう。 しかし、ワープロも字であっても「児童の頑張りを伝え、児童の頑張りを支える」あゆみであることに 変わりはありません。 担任それぞれの 児童の成長を心から願う 熱い思いが詰まっています。 成績の○の位置のみで、今学期のお子さんの頑張りを評価するのではなく、出席覧や生活覧、所見覧はもちろん、ご家庭での様子など 総合的に見てくだされば幸いです。 2学期も、ご理解とご協力ありがとうございました。 心よりお礼申し上げます。 これからもどうぞよろしくお願いいたします。 表彰_ユニセフ募金のお願い
終業式に引き続いて、剣道の大会で優秀な成績を収めた児童(3年のT森君)の表彰を行いました。
恩一小では、「中でも、外でも」と話しています。 これは、学校の中でも、勉強や生活を一生懸命頑張るけれども、学校の外でも一生懸命頑張りましょうと言うことです。 努力することを奨励し、スポーツや音楽、趣味など、様々な分野で顕著な活躍が見られた児童について、朝会等を利用し表彰を行っています。 コツコツと努力してきた結果を、是非全校に知らせ、本人の励みにもしたいと思います。 さらに、他の児童にも「よし私も! おれもがんばるぞ!」という いい刺激を与えたいと思います。 活躍を、お気軽にお知らせください。(担任を通して、あるいは副校長まで 651−3219) 1月に入ったら、ユニセフ募金を行います。 児童会役員から、お知らせがありました。 ご協力をお願いいたします。 2学期の終業式3
生活指導主任の永弘主任教諭から、冬休みの安全な生活についてお話がありました。
交通ルールを守る、規則正しい生活をするなど、長期休業では共通するお話と、 あいさつやお手伝いをする、お金の使い方に気を付けるといった、お正月休みならではの話がありました。 是非、事件・事故なく、新学期が迎えられるよう、各ご家庭でも、ご指導よろしくお願いいたします。 2学期の終業式2
柳村校長から、この一年を振り返ってのお話と、新年に向けてのお話がありました。
あゆみ(通知表)の言葉(所見)覧から、頑張った児童4名の所見を紹介しました。 368人 全員の皆さんの所見を読ませてもらいました。 勉強はもちろんですが、勉強だけではなく、人として大きく成長できたことが嬉しいですね。 一人一人の児童の活躍が目に浮かびました。 良かったところはさらに伸ばし、反省すべき点は次に活かし、3学期以降の更なる活躍を期待しています。 でも、「3学期から頑張る」や「明日から」ではなく、今、この時から努力を始めて欲しいです! がんばりましょう。お互いに! 2学期の終業式
12月24日(金)体育館で、2学期の終業式が行われました。
1・2年生_持久走大会11
全員が最後まで頑張り、無事に持久走大会も終わりました。
応援してくださった皆様、ありがとうございました。 1・2年生_持久走大会10
最後に1年生男子が登場です。
「やっと自分の番が来た!」 そんな感じでしょうか! 持久走ではなく、短距離走のように飛び出していきました! 1・2年生_持久走大会9
お母さんたちも応援します!
お父さんも応援します! おじいちゃんも応援します! おばあちゃんも応援します! 子ども達も応援します! みんなで、頑張って走る人たちを応援しました。 1・2年生_持久走大会8
柳村校長も応援します!
大谷用務主事も応援します! 永弘主任教諭も応援します! 1・2年生_持久走大会7
1年生女子
1年生になると、ひときわ応援の声が大きくなりました! 1・2年生_持久走大会6
最後まで頑張れ!
3番目は、1年生女子。 1年生も やる気満々です! 1・2年生_持久走大会5
2年生男子。走り方に力強さを感じさせる子もいます。
がんばれ! 1・2年生_持久走大会3
たくさんのお父さんお母さん方の声援を受け、最後まで、元気に走り抜きました。
1・2年生_持久走大会2
体操も終わり、いよいよスタート
まずは、2年生女子がスタート! 元気に飛び出していきました。 1・2年生_持久走大会
12月22日(水)早朝までの雨も上がり、先生方や1・2年生有志児童の校庭整備の甲斐もあって、予定通り、持久走大会を実施することができました。
ピシッと並び、持久走大会が始まりました。 体操する姿も真剣です。 5年生_移動教室のビデオ鑑賞
5年生は、2学期に予定されていた学習内容が終了し、静岡の移動教室の際に撮影したビデオを鑑賞しながら、2学期を振り返りました。(写真は5年1組)
DVDの方は、撮影者の永弘主任教諭の解説も絶妙で、たびたび笑いが起こっていました。 もともと ひょうきんで明るい5年生。 会場の家庭科室は、とても和やかな雰囲気に包まれていました。 今年一年、上級生として6年生とともにとても頑張ってくれた5年生。 来年4月からは、最上級生になります。 さらに、恩一小のリーダーとしての活躍が期待されます。 過ぎ行く年をしっかり振り返り、新しい年にまた頑張ってください! 頑張れ5年生! 頑張れ恩一小! PTA会室の大掃除
12月22日(水)13:00から、4階にあるPTA会室大掃除を、PTAの役員の方中心に行いました。
今年一年のごみや、長年の荷物が山ほど出、きれいに片付けられました。 やり始めたら、「もう少し、もう少し。」と、思ったよりも時間がかかり、予定時刻を大幅にオーバーして終了。 おかげで、掃除後行われる予定だったお茶会は、無しになりました。 でも、さっぱりきれいになったPTA会室を見ると気持ちがいいです。 大掃除に参加された皆さん。お疲れ様でした。 恩方4校生活指導連絡会3
恩中から、交通安全(自転車の乗り方)についての、啓発ポスター掲示のお願いがありました。
恩中生徒が、もし、正しく自転車に乗っていなかったら、お声かけいただけると幸いです。 また、ポスターを書くことと、掲示することで、恩中生の自転車マナーに対する意識が高まることを期待します。(マナーが悪いのは一部なのでしょうが・・・。) 恩方4校生活指導連絡会2
恩一小からの出席者は、
学校職員 柳村校長、平田副校長、生活指導主任の永弘主任教諭 PTA役員代表として、M輪会長、M原校外生活委員長 が、出席しました。 各学校の様子や、現在や今後の取り組みなど、様々な情報交換ができました。 子どもは地域で育てる。 みんなで、暖かくそして厳しく、恩方の子どもたちを育てていきたいと思います。 恩方4校生活指導連絡会
小中一貫校である、恩方中学校、恩方第一小学校、恩方第二小学校と元木小学校の4校を、恩方4校と称します。
その4校が毎学期末に、各校を持ち回って話し合いを行います。 青少年育成委員さん、民生児童委員さん、そして、主任児童委員さんなど、日ごろお世話になっている地域の方も、ご出席いただきました。 お忙しい中 皆様ありがとうございます。 |