緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

挨拶運動週間5日目17

今日も勉強を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目16

友達とおしゃべりしながらの登校は楽しいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目14

地域の人にも挨拶をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目13

今日はいつもと違うアングルです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目12

爽やかな挨拶から1日を始めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目11

今日もみんな元気に登校してきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目10

自転車も台数が多くなると1列走行は難しくなるので、樋口先生が指導に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目9

学校前の狭い道ですが交通量が多くて危険です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目8

生徒はみんないつも以上に元気に挨拶して通ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目7

今日の当番は1年坂本先生、2年竹信先生、3年樋口先生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目6

自動車による送迎も多くあります。保護者の皆様有難う御座います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目5

上からも徒歩や自転車で通ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目4

陣馬街道沿いを歩いて東門から登校する生徒もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目3

今日は0のつく日なので、交通安全協会の方が交通指導に立ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目2

今週1週間は天候にも恵まれ、今日も指先は冷たいですが穏やかな日差しを浴びて良い朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動週間5日目1

今日は挨拶運動週間最終日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−サッカー部

気温が低いけれども、光が暖かく感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の活動−ソフトテニス部

2年生の教室からアングルをねらってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月10日(金)

今日も快晴です。
木の影がしっかりと存在感を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学生絵画展6

土日もやっていますので、是非、友達の作品を見に行ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)