校歌昼練習 1年 ソプラノ・アルト

12月17日(金)

二学期終業式から2年生が指揮・伴奏を一年間担当します。
指揮は男子、伴奏が女子になり、男女の組み合わせができなかったのが残念ですが
先輩たちにも負けない歌声を導いてくれると思います。
指揮・伊與木 透君  井垣 和朗君  伴奏・浅野 日向子さん  山本 眞衣さん

みなさんよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「磯香ごはん・豆腐のチャンブルー・大学芋・さつま揚げとごぼうの炒り煮・白いんげん豆のバター風味・牛乳」です。

12月15日(水) インフルエンザ情報

 本日のインフルエンザでの欠席はございませんが、現在までインフルエンザ罹患者(疑いを含む)は、2年生:1名、1年生:1名です。引き続き、手洗い、うがい等を励行して健康管理には十分注意をしてください。

12月15日(水) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の3校時、2年D組の張元先生の国語の授業の様子です。生徒は漢字の書き取りに集中して取り組んでいました。後日、漢字のテストを実施する予定です。皆さん家庭でも繰り返し頑張ってください。

12月6日(月) 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の井上先生の5校時1年B組の国語の授業の様子です。単元名は「少年の日の思い出」です。本日の授業には2人の研究主事の方々が本校に来校して授業観察をしていただきました。

12月6日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1
 本日の学校給食の献立は「とりごぼうピラフ・鮭のマヨネーズソース・チンゲン菜のソース炒め・バジルポテト・うずら卵のカレー煮・牛乳」です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31