12月2日

画像1 画像1
今日の給食は、6年1組のみそラーメン、いがむし、みかん、牛乳です。みそラーメンは、よく食べていました。おいしかったと児童から声をかけてくれました。

5年連合音楽会2

画像1 画像1 画像2 画像2
 一時過ぎ、ほぼ定刻通り始まりました。
 子ども達も緊張しているのかいないのか、なんとなくふわっとっしている感じ。この後、実際に始まれば、少しずつ実感もわき緊張も高まってくることでしょう。ともあれ、大勢の人ごみの中でテンションは上がっています。
 五年生が力を出しきれることを祈ります。
                                  副校長

5年連合音楽会1

画像1 画像1
 今から出発、なんだけどバスが交通事情で遅れています。まだ雨が降ってないのが救いです。最初は、ゆっくり待っていたのですが、だんだんと心配になってきました。
早くきてほしい!
                                  副校長

マラソン集会

 今朝の集会は、マラソン集会でした。
 今年から新しい試みとして、健康な心と体の育成のためマラソンを取り入れてみました。マラソンカードも配られています。
 準備運動の後、1〜3ねんの低学年は内側のトラックを、4〜6年の高学年は外側のトラックを2周回りました。自分のペースで走り続けることがマラソンのひとつのポイントです。これから寒くなりますが、風邪などに負けない体を、少しずつ作り上げていきましょう。
 そういえば高濱校長先生、毎朝フラッといなくなると思ったら、校庭を走ってらっしゃいました。校長室の黒板に、世界一周マラソンカードを貼って、走るたびにその数だけ塗っているんですよ。(3枚目の写真)
 校長先生を追い越してみるのもおもしろいかも。
                                  副校長
                           
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

首都大学へ

 この写真、今からどこへ行くのでしょう?
 このメンバーは、児童会のメンバーです。来週の7日(火)に国際交流が行われます。首都大学の外国人留学生の方々を、この柏木小学校にお招きしてコミュニケーションを図るのです。
 実際には集会で全校児童に紹介した後各クラスにお呼びして、日本のことを紹介したり、その方の国のことを質問したりと互いの交流を深めます。
 今日はその日のために、先ず打ち合わせに首都大学へ行ってくるのです。
 本番、楽しいい国際交流となるように、がんばってきてくださいね。
                                 副校長
画像1 画像1

最後の練習

 連合音楽会がいよいよ間近に迫ってきました。
 音楽の土橋先生が、その連音での出張で、11月30日が最後の練習日となりました。「これが最後です」の言葉には、いろんな思いがこもっていたことだと思います。
 体育館で本番と同じように、最後の演奏が始まりました。私が最後に聞いたのは、全快の11月25日の集会での発表です。
 聞いてみて驚きました。前回よりはるかにいいのです。まるで別の子ども達が演奏し歌っているみたい。
 最後というので気合が入ったのかもしれませんが、これが本来の実力だと思います。ただし、本番でその実力を発揮するということも大変難しいことです。
 ぜひ当日は、持てる力を出し切ってほしいと思います。
                                  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ロング昼休み

 11月30日は、ロング昼休みの日。子ども達が楽しみにしていることのひとつです。
 普通は、午後1時に給食が終わり掃除を1:15まで行います。昼休みは、1:15〜1:35までとなっています。
 ところがこのロング昼休みの日は、掃除がなくて1:00〜1:35までが休み時間となります。子ども達が喜ぶのも当たり前・・かな。
 だから、こんな日に雨が降ったり、何かの用事でロング昼休みがつぶれたりすると、「え〜っ!」の声から始まり暴動が起きんばかりの大騒ぎ。「振替はあるよね」と、どこから覚えたのかそんな難しい言葉まで出てきます。
 今日はいい天気で本当によかった。写真を撮っていると、こちらを振り返って手を振ってくれました。みんな楽しそう!
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プリウスが来た!

 4年生の体験学習として、トヨタの方をお呼びしました。朝早くからいらっしゃって、3・4校時に1組、5・6校時に2組の子ども達が学習しました。
 私も残念なことによく見ることができませんでした。くやしいー。
 学習が終わった子ども達に聞いてみたら、「空気が膨らむときの力はすごい、プリウスの自動車もその力を使っているんだって」となかなかの答え。勿論「楽しかった」とのこと。
 学習が終わった後は、トヨタの方と写真のように戯れていました。楽しい体験を通して学べることは貴重なことですね。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校朝会

 11月29日月曜日、さあ、一週間の始まりです。今週から12月にも入ってしまいます。なんと時間がたつのが早いのでしょう。こんなことを考えるのは、年取った私だけでしょうか。
 子ども達は元気です。時間通りに集合するのも、立派です。天気も快晴で、何かいいことを期待しますね。
                               副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日

画像1 画像1
今日の給食は、コーンごはん、おでん、ピリカラきゅうり、牛乳です。12月に入りお鍋やおでんがおいしく感じられる季節になりました。給食でも今日は、おでんを作りました。よく食べていました。

11月30日

画像1 画像1
今日の給食は、フィッシュバーガー、野菜のスープ煮、みかん、牛乳です。フィッシュバーガーのさかなは、めかじきをしようしました。よく食べていました。

11月29日

画像1 画像1
今日の給食は、キムチチャーハン、いかのこうそういため、コーンとたまごのスープ、牛乳です。キムチチャーハンは、キムチ、にんじん、小松菜、たまごを入れたチャーハンです。

南大沢保育園へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 南大沢保育園に南大沢小学校の土屋副校長先生と一緒に学校説明会に行って来ました。
 保育園では、ちょうど作品展が開催されていて沢山の作品が私達を出迎えてくれました。(そういえば、あすなろ保育園でも今日11月27日まで作品展ですよ。)
 説明を聞かれる保護者の方々は、皆さん本当に熱心で、学校としてますます努力しなければならないことを実感させられました。
 実は今、思うように進められてない自身の仕事があり、月曜日から改めてやり抜かねばと強く反省です。
                                  副校長

3年社会科見学NO6

 今日の締めくくりはニッスイ八王子総合工場です。冷凍食品で有名なことは、子供たちも知ってるようで、思い思いに知っている商品名を挙げてくれました。
 少しお喋りが気になる時もありますが、しっかりメモを取っているのは偉い。
 さあ、冷凍庫に入れてもらいます。寒いだろうなぁ。
                                 副校長
PS 日水さんからは、ソウセージのお土産をいただいました。子ども
達もニコニコです。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学NO5

画像1 画像1
 ようやく昼食。ちょっと前から「お腹空いたぁ、まだかなぁ」の声があちらこちらで聞こえていました。
 今日は天気が良いので、恩方第二小学校の校庭で食べます。短い時間なので、急いで食べなければなりません。でもさすがに食べるのが早い! 食べ終わって退屈したのか、何人かの子ども達が先生達のところへやってきて、「先生のお昼(お弁当)ってなあに?」と覗き込んできました。私達男性陣(服部先生、増田先生、上田副校長)は、コンビニで買った?と思われるお弁当でした。それを見て、「ふ〜ん」といって立ち去っていきます。何が「ふ〜ん」何だろう・・。
                                 副校長

3年社会科見学NO4

 恩方第二小学校に着きました。この学校の副校長先生から説明を聞いています。全校児童57名だとか、夜猪や狸が出るという話を聞いてびっくり。確かに昇降口には、学校で撮った動植物の写真が所狭しと並べられていました。
 ヤギも飼われていて、子ども達もえさをあげることができました。自然いっぱいの学校です。                                                                       副校長

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学NO3

画像1 画像1
 郷土資料館を出発しました。次は恩方第二小学校に向かいます。
 車中では轟先生が、子供たちを退屈させないようにと、八王子クイズで興味を喚起しています。
 では問題です。八王子市にある大学は?1東京大学 2早稲田大学 3中央大学 さて、正解は?
                                  副校長

3年社会科見学NO2

 郷土資料館に着きました。回りには、古い昔の生活道具や資料がいっぱい。係りの方が機織機の説明を、実演を交えながらして下さってます。
 今考えれば、昔の方は本当に我慢強かったのだと思います。今の子たちは、昔の不便な生活に耐えられるのかな?
                                  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年社会科見学NO1

 おはようございます。三年生が社会科見学に出発しました。少しお天気が心配だったのですが、無事晴れてホッと一安心。
 バスの中では、轟先生の指示をよく聞いて(私は2号車)、なかなか立派です。この調子で1日頑張ろう!
                                  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

11月26日

画像1 画像1
今日の給食は、きつねうどん、スイートポテト、みかん、牛乳です。スーイトポテトは、さつまいもの皮をむき、ふかしつぶします。牛乳、バターで味を整え丸くし、アルミカップにいれ、オーブンで焼きました。よく食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

給食献立表

校長語録

教育課程

保健だより

学校外部評価

授業寸景