【わかば】校外宿泊Part2・・・10月7日(木)〜10月8日(金)おにぎりをもって、尾根に向かって山歩きをしました。歩いていると、どんぐりやキノコ、ジョロウグモに出会いました。みんなでキョロキョロしていると、ついにヘビまで出会ってしまいました。 お昼を食べて、さぁ下山です。子ども達は、足元を確かめながら、沢にある一本橋を無事渡り戻ることができました。 戻ってきてから、おおるりの家にある、かかし祭りの見学です。 田んぼには、たくさんのかかしたちが・・・。よく見ると・・・なんと鬼太郎やら目玉の親父やら、みんなお気に入りのかかしをみつけて、はいポーズ。 帰りのバスでは、疲れのせいか、みんなぐっすり居眠りをしていました。今回の宿泊を通じて、一回りたくましく成長したことでしょう。 【6年生】小中一貫教育の日・・・10月6日(水)英語科では、カードを使ってビンゴゲームを行いました。山下先生の軽快なリズムにどの子供たちも楽しく活動していました。 数学科では、碁石を使った数字遊びをしました。はじめは緊張している様子だった子ども達も、水谷先生の問いかけに心をほぐし、あっという間に時間が経っていました。 子ども達の中には、自分のお兄さんやお姉さんが第五中学校の山下先生や水谷先生から教わっていて、親近感をもつことができました。 6年生の子ども達は、今日の交流授業を通じて、これから中学生になる心構えの第一歩となりました。 【2年生】台所楽器で「虫の こえ」・・・9月28日(火)「台所楽器をもちより、虫のこえをあらわそう」 という活動をしました。 おろしがね、あわだてき、しゃもじなどなど、 本当にたくさんの種類の 台所楽器があつまりました。こすったり、たたいたり、 そしてその力加減も工夫して。 みんな、演奏しているときも、他のグループの発表を聴いているときも よく耳をすませて、音を楽しめました。 おたまをスプーンでこすって、軽くぽん、とたたくと・・・さあ何の虫かな? 【クラブ活動】・・・9月13日(月)工作用紙に墨を塗り、組み立て箱を作りました。その箱にコンパスで穴を開け、のぞき穴に回析格子を貼り付けました。 完成した箱を秋空にかざしてのぞき込むと・・・・ 光の不思議にみんな感動していました。 【6年生】着衣水泳・・・9月10日(金)子ども達は、楽をして長い時間浮いてみるにはどうすればよいかを試してみました。ペットボトルやビニール袋を浮きにもしてみました。こんな場面に出会ってほしくありませんが、必要な学習です。 プールからあがろうとすると、服が重くてなかなかうまくいきません。今日の体験を通して、どの子ども達も着衣水泳の難しさを学ぶことができました。 6年生にとっては、今日が小学校生活最後の水泳の学習でもあります。シャワーも、友だちへの水かけも、流れるプールも、最後です。名残惜しいですが、プールとお別れをしました。 始業式・・・9月1日(水)夏季プール【後期】・・・8月20日(金)【1年】公園探検・・・6月22日(火)【3年生】社会科見学・・・6月18日(金)(写真は恩方第二小学校での様子) 音楽集会・・・7月14日(水)避難訓練・・・7月9日(金)【わかば】校外学習・・・6月17日(木)【わかば】校内宿泊Part2・・・6月10日(木)〜11日(金)【わかば】校内宿泊Part1・・・6月10日(木)〜11日(金)開校式をすませ、自分たちで夕飯をつくるため、近くの商店まで出かけました。おつりをまちがえないように、買い物をすることができました。調理では、役割分担をきめ、30人前以上のカレーを協力してつくることができました。 4年社会科見学3・・・6月8日(火)4年社会科見学2・・・6月8日(火)みんな興味津々です。 4年社会科見学1・・・6月8日(火)運動会【Part2】・・・5月29日(土)竹取物語、騎馬戦では赤組、白組ともに白熱した戦いを繰り広げました。大玉送りでは、練習の成果がみのり、どの学年もタイミングよく玉を送っていました。 応援に来て頂いた保護者や地域の皆様のご協力、心からお礼申し上げます。 運動会【Part1】・・・5月29日(土)【4年生】図画工作・・・5月27日(木)グループで、人物画のイメージからお話を想像して考えました。ロールプレイで発表しました。どのグループもおもしろいお話ができました。 |