11月24日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、まめあじのカレーあげ、のっぺい汁、わかめのにんにくいため、牛乳です、まめあじのカレーあげは、でんぷんにカレー粉を混ぜてサラダ油であげました。残りもなく良く食べていました。

11月22日

画像1 画像1
今日の給食は、ごぼうごはん、野菜とあつあげのみそいため、金時豆のあまに、牛乳です。野菜とあつあげのみそいためは、あつあげをしょうゆ、酒、さとうでにときます。野菜は、にんじん、たけのこ、まいたけ、ねぎ、キャベツ、ぶたにくをいためみそあじにします。野菜ができあがったらあつあげとあわせ味をととのえます。

11月19日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、あかうおのかおりあげ、野菜のうまに、やきのり、みかん、牛乳です。あかうおのさかんは、深海魚です。別名アコウタイともばれています。しょうゆ、酒、にんにく、しょうがでつけサラダあぶらで揚げました。

11月18日

画像1 画像1
今日の給食は、バタークッペパン、りんごジュース、マカロ二グラタン、はるさめサラダです。マカロ二グラタンのなかには、たまねぎ、とりにく、えび、マシュルーム、グリーンピース、牛乳がはいっています。よく食べていました。

11月17日

画像1 画像1
今日の給食は、きのこぞうすい、さつまフレンチ、ピリカラはくさい、みかん、牛乳です。きのこぞうすいは、まいたけ、えのきたけ、しいたけがはいったぞうすいです。

おいもほり

 朝からにぎやかな声が聞こえてきました。二階から見てみると、何やら1年生の教室の前で子ども達が何かやっています。みると、1年生がおいもほりをしています。おいもを傷つけないように、でも力をこめて引っ張りあげています。
 時々大きないもが姿を現すと、「おーっ」と歓声が上がります。「見て、見て!」と、どの子も嬉しそうです。
 さて、この後、このおいもを使ってどうするのかな?
                                  副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日

画像1 画像1
今日の給食は、ソフトフランスパン、ポークシチュー、ボイルサラダ、おうとうかん、牛乳です。パンの登場回数が少なくなったので残さず食べていました。

展覧会の片付け

 展覧会にはたくさんの方々のご来校を頂き、本当にありがとうございました。
 受付での記録上は、424名ですが、実際はこの2倍近くの方々が足を運んでくれたのではと思っています。子ども達にもよい励みとなりました。心より感謝申し上げます。
 さて、その展覧会も、今日には片付けです。写真のように作品を各学年が順番に出していきます。そして、最後には、5年生がきれいに体育館を元通りにしてくれました。来年の柏木小学校を背負う5年生、いい働き振りでした。ありがとう。
 元通りとなった体育館に立ってみると、つい先ほどまで子ども達の作品で埋め尽くされていたことが夢のようです。本当に展覧会はあったのかしらん・・・。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間

 本日11月15日(月)から、26日(金)まで、読書週間が始まりました。それに伴い、図書ボランティアのお母さん方が、読み聞かせにきてくださいました。
 今度の学校便りにも掲載いたしますが、わが子を見ながら「いつでも彼のそばに本がある人生を・・」と願う保護者の方は多いのではないでしょうか。勿論、先天的に、ということも考えられますが、周りが用意する環境の力が大きいと思います。
 その意味においてこの読み聞かせは、大変有意義な活動です。今日は、3年生と5年生が本を読んでもらっていました。
 いつもながらボランティアの方々、ありがとうございます。
                                 副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月15日

画像1 画像1
今日の給食は、ドライカレー、和風サラダ、スイートマロン、牛乳です。今日は、野菜を使った料理でしたがよく食べていました。


展覧会NO9 おまけに・・

 13日(土)、展覧会も終わりとなり少しずつ片付けを始めたころ、6年生の「ランプシェード」を真っ暗な中で見てみようと考えました。
 体育館の電気をすべて消してみると、ご覧のようにランプシェードの光が幻想的に浮かび上がります。「あぁ、これもぜひ見せたかったなぁ」と思いつつ、暫く見入ってしまいました。
 6年生の皆さん、ぜひ家でも灯りをともしてみてください。
画像1 画像1

展覧会NO8 共同作品

 一つ一つの作品は個人の作品ですが、それらを集めて展示することによってより大きな効果を生み出します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO7 6年生

 6年生の作品は、「思い出ボックス」(平面作品)と「ランプシェード」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO6 5年生

 5年生の作品は、「すてきな名前」(平面作品)と「宝物をもってドライブしよう」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO5 4年生

 4年生の作品は、「桜の木で遊んだよ」(平面作品)と「魔よけの仮面」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO4 3年生

 3年生の作品は、「おかしのおしろへ行ったよ」(平面作品)と「おばけのパーティーが始まるよ」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO3 2年生

 2年生の作品は、「たのしいな」(平面作品)と「お話出てこい」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO2 1年生

 1年生の作品は、「いきものいっぱい」(平面作品)と「ペットボトルのくに」(立体作品)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展覧会NO1

 今日11月13日(土)は、展覧会(保護者参観日)でした。
 朝9時開場でしたが、早くから足並みが途絶えず、たくさんの方々に見ていただくことができたことを大変嬉しく思っております。同時に、時間を割いてご来校していただいたこと、心より感謝申し上げます。
 児童が、自分の作品や友達の作品のことを嬉しそうに父親或いは母親に話している姿を見ると、やはり子どもを「見ている」ことの大切さを改めて実感いたしました。
 「見られる」ことによって子どもは、励まされ、自制し、社会性までをも身につけていきます。創ることの楽しさや作品が完成した充実感のみならず、多くのことを学び取れる機会にしてくださったこと、本当にありがとうございました。
 ご都合悪く来られなかった方もいらっしゃると思いますので、十分にお伝えすることはできないかもしれませんが少し写真を掲載いたします。
                            副校長
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、ぶたのしょうがやき、みそしる、ふりかけ、野菜いため、牛乳です。今日は、残菜もなく良く食べていました。




      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

図書だより

給食献立表

校長語録

教育課程

保健だより

学校外部評価

授業寸景