緑豊かな環境で「誰もが安心して過ごせる学校」づくりに取り組みます

合唱祭学年練習3年−1

いよいよ明日は合唱祭です。
体育館で全体合唱からクラスの発表まで、通しで練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールの工夫−3年3・4組

教室の中にイメージ画を掲示し、モチベーションを高めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクールの工夫−2年2組

歌詞の下に曲想に合わせてきれいなイラストを貼って、イメージを高める工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱コンクールの工夫−1年2組

合唱をまとめるために歌詞を掲示するとともに、一人一人が曲についてのカードを書くなどの工夫をしていました。


画像1 画像1
画像2 画像2

10月22日(金)朝の活動−ソフトテニス部

今日も天気に恵まれず、外で練習ができません。
理科室でビデオを見ながらゲームの勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部講師による家庭科授業2

将来の子育ては未知数ですが、様々な形で大勢の人が関わってくれるということを実感してもらいたいと家庭科の大神田先生の企画でした。
ちょっと難しかったかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外部講師による家庭科授業1

先日に引き続き、子ども家庭支援センター元八王子の中島さんと恩方在住主任児童委員の松崎さんによる保育の授業を3年3組・4組で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業−吉田先生2

岸先生・南雲先生・馬場背先生も見学にこられました。
後で指導をしていただき、吉田先生の成長を後押しします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究授業−吉田先生1

初任者としてまだまだ勉強が必要なので、教育センターから2人の研究主事の先生がお見えになって、ご指導を頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校給食10月21日

本日の献立(858kcal)
ごまごはん・鮭のマヨネーズソース・粉ふき芋・ブロッコリーのおかか和え・
厚揚げのカレー煮・なめたけわかめ
画像1 画像1

3年リハーサル6

最後は4組です。どのクラスも立派に歌いあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リハーサル5

3番目は1組です。課題曲では唯一男性指揮者です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リハーサル4

2番目は2組です。3年生は女子が少ないのが残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リハーサル3

最初の発表は3組です。今日は全クラス課題曲を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リハーサル2

3年生全員合唱は課題曲「大地賛頌」です。
さすが3年生の男子の声は迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年リハーサル1

4校時は3年生のリハーサルです。実行委員長、審査委員長から言葉があって練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リハーサル5

最後は1組です。「明日へ」を明るく元気に歌い上げました。
それぞれ土曜日の本番に思いを馳せました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リハーサル4

2番目は2組です。「この地球のどこかで」を力強く歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リハーサル3

最初は3組です。自由曲「With You Smile」を優しく歌い上げました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リハーサル2

最初は全員合唱です。喉の準備運動もかねて大きな声で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

授業改善プラン

学校からのお知らせ

学校だより

教育課程

年間行事予定

月行事予定

食育だより

給食献立予定表

中学校給食申し込みマニュアル

証明書発行願

1学年だより

2学年だより

3学年だより

てんとう虫のへや(相談室だより)