片倉台小学校では、電話対応の時間帯を原則午前8時から午後5時30分とさせていただいています。ご協力をお願いします。

11月13日(土)給食

画像1 画像1
献立名

○七穀ご飯
○豚肉の三味焼き
○五目煮豆
○なめこの味噌汁
○牛乳

11月12日(金)給食

画像1 画像1
献立名

○スペイン風リゾット
○ベーコンポテトパイ
○わかめサラダ
○牛乳

☆ベーコンポテトパイはマッシュポテトとベーコンを、パイ生地につつみ
 油で揚げました。

11月11日(木)給食

画像1 画像1
献立名

○セサミトースト...たっぷりのごまをすりおろしてトーストにしました。
○白菜のクリーム煮
○プルーン
○ジョア(プレーン)

11月10日(水)給食

画像1 画像1
献立名

○ごまご飯
○ぎせい豆腐...豆腐を利用した精進料理のひとつです。
○田舎汁
○みかん
○牛乳

11月9日(火)給食

画像1 画像1
献立名

○こぎつねうどん...八王子産の小松菜を使用しています。
○じゃこサラダ
○豆腐ドーナツ...乳製品の代わりに豆腐を使ったヘルシードーナツです。
○牛乳


11月8日(月)給食

画像1 画像1
献立名

○ひじきご飯
○鯖の塩焼き
○肉じゃが
○煮びたし
○牛乳

11月5日(金)給食

画像1 画像1
献立名

○ごまじゃこごはん
○ちくわの2色揚げ
○みそけんちん汁
○きなこ豆
○牛乳

11月4日(木)給食

画像1 画像1
献立名

○マーボー丼
○若玉スープ
○くるみ黒糖...沖縄の黒糖をくるみに和えたヘルシーな料理です。
○みかん
○牛乳

11月2日(火)給食

画像1 画像1
献立名

○きびご飯
○さんまの生姜煮...じっくり煮込んで、骨まで食べれます。
○五目きんぴら
○ごまめナッツ...カルシウムがたっぷりです。
○牛乳

11月1日(月)給食

画像1 画像1
献立名

○下野ごはん
○根菜のごま汁
○生姜きゅうり
○姫りんご
○牛乳

☆下野ごはんは、栃木県の特産品のかんぴょうを炊き込んだごはんです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

授業改善推進プラン

学校だより

給食こんだて

教育課程

学校経営計画