5月15日(土) 学校説明会土曜授業参観・3時間目、図書室では主に小学生の保護者を対象とした学校説明会が開かれました。 私から学校の方針や教育活動について、教務・生活指導を担当する主幹から、それぞれ本校の学校生活や指導の概要についてご説明申し上げました。 この時期としては、例年以上に大勢の方が参加してくださいました。 どうもありがとうございました。 これからも学校公開は毎日行っておりますし、ご不明な点やご質問などございましたら遠慮なくお問い合わせください。 校長 武田幸雄 5月15日(土)の授業風景 ・ その3この日は65分授業だったこともあり、調理実習 「 たこ焼き & 蒸しパンづくり 」 に取り組んでいました。 竹串を使って 「 たこ焼き 」 をうまく返せなかったり、こねている 「 蒸しパン 」 の生地がスライム状態に陥ったりして、四苦八苦している班がありました。 中には、授業参観されていたお母さん方が、見るに見かねて助っ人として飛び入り参加してくださった班も … 。( 写真・上 ) 一方、プロ並みの腕前で、「 たこ焼き 」 を焼き上げている人たちもいました。 あまりにきれいなその 「 たこ焼き 」は、「 丸い形のマドレーヌ 」 にしか見えなかったので、私はそれを 「 美しすぎるたこ焼き 」 と命名させてもらいました。 ( 写真・下 ) このあと私は、学校説明会の準備があるため、授業取材を途中で切り上げなければならず本当に残念でした。 あれほど残念な思いに駆られたのは、久しぶりのことでした。 … 何がそんなに残念かって、もちろん試食大好きのこの私が、「 美しすぎるたこ焼き 」 を試食できなかったことですよ。 校長 武田幸雄 5月15日(土)の授業風景 ・ その2いつになく賑やかな声が廊下に聞こえてきたのでお邪魔すると、それもそのはず、班ごとに 「 歴史カルタ 」 で対戦しているところだったのです。 古代から近・現代まで、日本史上の人物と似顔絵の描かれた取り札を、担当の島崎先生の読み上げる3つのヒントを手がかりに素早く取り合います。 では、一例を挙げてみますので、保護者の皆様も挑戦してみてください。 ( 難易度は、私が勝手につけました ) 【 難易度・低 】 1.「 邪馬台国 」 「 魏志倭人伝 」 「 占い 」 2.「 牛若丸 」 「 壇ノ浦の戦い 」 「 奥州平泉 」 3.「 土佐藩 」 「 海援隊 」 「 薩長連合 」 【 難易度・中 】 4.「 蘇我入鹿 」 「 大化の改新 」 「 天智天皇 」 5.「 後醍醐天皇 」 「 北朝 」 「 室町幕府 」 6.「 国会の開設 」 「 自由党 」 「 自由民権運動 」 【 難易度・高 】 7.「 仏教 」 「 社会事業 」 「 大仏づくりに協力 」 8.「 古事記伝 」 「 賀茂真淵 」 「 国学 」 9.「 外務大臣 」 「 治外法権 」 「 下関条約 」 【 正解 】 1 「 卑弥呼 」 2 「 源義経 」 3 「 坂本龍馬 」 4 「 中大兄皇子 」 5 「 足利尊氏 」 6 「 板垣退助 」 7 「 行基 」 8 「 本居宣長 」 9 「 陸奥宗光 」 … 何人おわかりになりましたか? 校長 武田幸雄 5月15日(土)の授業風景土曜日ということもあって、場所を図書室に変えての授業です。 自宅から持参した本や、図書室にある本の中から 「 自分の気に入った一節 ( 文章表現 )」 を書き出し、それがなぜ気に入ったのか、どういうところが好きなのかなどを友達に説明します。 「 珠玉 ( しゅぎょく )」 という言葉があります。 もとは 「 真珠と宝石 」 という意味ですが、すぐれた詩や小説、文章表現などを指す意味にも使われます。 今日、皆さんが選んだ文章表現は、まさに真珠や宝石のような輝きを放つ 「 珠玉の一節 」 だったに違いありません。 私の人生に大きな影響を与えた 「 龍馬がゆく 」( 司馬遼太郎 ) という歴史小説があります。 この小説の最後、坂本龍馬が暗殺されたあとに出てくる次の一節は、私にとって、いつでも暗唱できるほどの 「 珠玉の一節 」 です。 紹介させてください。 校長 武田幸雄 ★ ★ ★ ★ ★ 天に意思がある。 としか、この若者の場合、おもえない。 天が、この国の歴史の混乱を収拾するためにこの若者を地上にくだし、その使命がおわったとき惜しげもなく天へ召しかえした。 この夜、京の天は雨気が満ち、星がない。 しかし、時代は旋回している。 若者はその歴史の扉をその手で押し、そして未来へ押し開けた。 学校ホームページ ・ 閲覧不能のお詫び5月17日(月・振休) 15日(土)〜16日(日)にかけて、学校ホームページの更新および閲覧ができない状態となっておりました。 市役所にあるサーバーの不具合が原因かと思われますが、詳細については調査してもらっているところです。 この間、アクセスしてくださった皆様には、大変ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。 今後は担当者と善後策を練り、再発防止に努めてまいります。 このあと、当日に更新できなかった授業参観の様子などをアップしてまいりますので、どうぞご覧になってください。 校長 武田幸雄 NHK放映予定 & 明日(15日)の日程本日、再度NHKの方から連絡をいただきました。 本校の土曜授業の様子が放映される番組は、下記の予定だそうです。 ( 大きな事件・事故が発生した場合は変更になりますのでご了承ください ) ★ 14日(金) 午後6時10分 〜 「 首都圏ネットワーク 」 ★ 15日(土) 午前7時00分 〜 「 NHKニュース おはよう日本 」 ぜひご覧いただき、ご意見やご感想があれば学校までお寄せください。 なお、明日は土曜授業参観日です。 時間割も授業時間も、通常のものとは異なります ( 65分授業もあります ) ので、過日お子さんに配布したプリントをご覧ください。 また、PTA総会や部活動保護者会、学校説明会 ( 小学生の保護者対象 ) も行われますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。 ● 1校時 8:55 〜 9:45 ( 50分 ) ● 2校時 9:55 〜 11:00 ( 65分 ) ● 3校時 11:10 〜 12:15 ( 65分 ) ● 11:10 〜 11:55 学校説明会 ( 図書室 ) ● 13:30 〜 14:30 PTA総会 ( 体育館 ) ● 部活動保護者会 14:30 〜 ( 体育館および部活動ごとの教室 ) 校長 武田幸雄 第一学年校外学習すでに「校長は見た」で様子は知っているかとは思いますが、晴天の中でバーベキューや散策を行いました。 欠席者なく、ケガや事故もなく、中学校初めての行事は成功と言えるのではないでしょうか。 5月14日(金) 本日の授業風景 ・ その3熱を発生する化学変化について、いくつかの実験を通して確かめています。 物質を組み合わせることで熱を発生させるしくみは、「 使い捨てカイロ 」 が有名ですね。 また、最近は 「 使い捨てカイロ 」 とは別の化学変化を利用して、温められるお弁当や缶入りの日本酒といった商品も目にするようになりました。 このように、今日の実験で確かめた化学変化は、私たちの身近なところで利用されています。 授業の中では 「 酸とアルカリの中和 」 によって熱の発生することも確かめていましたが、この実験は意外なところで苦労しているようでした。 BTB溶液を加えた希塩酸に、スポイトで少しずつ水酸化ナトリウムを加えて中和させるのですが、それは希塩酸の色が 「 緑 」 になったことで判断します。 しかし、スポイトの一滴ぶん多いか少ないかで 「 青 」 や 「 黄 」 になってしまい、なかなか中和の状態 = 「 緑 」 を作れないのです。 時折実験中の各班からあがる悲鳴やため息の原因は、そこにあるようでした。 校長 武田幸雄 5月14日(金) 本日の授業風景 ・ その2選択国語の授業なので、必修国語の教科書は使用せず 「 今日のことば 」 「 ミニ読書 」 に取り組んでいます。 以前も紹介しましたが 「 今日のことば 」 とは、1時間の授業で二人ずつ、自分の興味のある言葉について調べてきたことを発表する取り組みです。 自ら課題を見つけ、資料を使って調べる力、調べたことを発表する力などを養います。 今日の授業では、○○君が 「 マイケル・ジャクソン 」 を、△△さんが 「 スヌーピー 」 を発表してくれました。 「 ミニ読書 」 とは、3〜5分程度で読み切れる教材文について、書かれていた内容と関連するテーマに沿って自分の考えや感想をまとめる活動です。 「 ミニ 」 とはいえ、さまざまな分野・種類の文章に触れることができ、さらに自分の意見を簡潔にまとめる力も養えます。 「 継続は力なり 」 と言います。 こうした活動を1年間続けていくことで、皆さんの 「 国語力 」 は確実に向上するはずです。 校長 武田幸雄 5月14日(金) 本日の学校給食● ご 飯 ● サンマの蒲焼き ● キュウリのおかか和え ● ボイルもやし ● ひじきのジャコ煮 ● 果 物 ● 牛 乳 5月14日(金) 本日の授業風景男女ともに校庭でバトンパスの練習に取り組んでいます。 実技指導・練習だけでなく、男子担当の高橋先生は 「 次走者は、前走者がどの辺りに来たら、どれぐらいのスピードで走り出すのがよいのか 」などを、 女子担当の棟方先生は 「 次走者はコースのどの位置に立ち、どういう姿勢で前走者を待つのがよいのか 」 などを 「 理詰め 」 で説明されていました。 聞いている私も、思わず納得の説明でした。 特に陸上のスペシャリストである棟方先生からは、授業取材をしながらトップレベルの 4×100mリレー のお話も伺うことができました。 一人が同じ100mを走るのでも、走順によってバトンを受け取る手が左右違うこと、また、それはなぜなのか等、大変興味深いお話でした。 100分の何秒かを競うほどのレベルになると、ただ 「 速く走る 」 のではなく、速く走るために 「 合理的に走る 」 ことが求められるのですね。 今日の授業の取材写真は、お二人の先生の 「 ちょっとかっこいい 」 指導姿をアップさせてもらいました。 校長 武田幸雄 明日 NHK 「首都圏ネットワーク」 をご覧ください!5月13日(木) 昨日もお知らせしましたが、明日のNHK 「 首都圏ネットワーク 」 において、本校の土曜授業の様子が放映されます。 ( 大きな事故・事件が発生した場合は、放映日が変更になることもあります ) その件について、本日、2・3年生にはプリントを配布しましたが、1年生は校外学習だったため配布が明日になってしまうことをご了承ください。 ぜひ番組をご覧になって、ご意見やご感想がありましたらお寄せください。 【 放映日時 】 5月14日(金) 午後6時10分 〜 【 番 組 名 】 NHK総合テレビ 「 首都圏ネットワーク 」 校長 武田幸雄 修学旅行事前指導 −第1回−4時間目の総合の時間を利用して、修学旅行の事前指導を行いました。 9月の修学旅行をより充実したものにするため、早くも動き始めています。 今日は、先生方が下見の際に撮影してくださったスライドを見ました。 奈良や京都の見学コースを見て、みんな修学旅行への期待が高まっているようでした。 これから修学旅行までの時間を有効に使い、計画等をしっかり練ってほしいです。 奈良や京都には実際に見て、学んでほしい場所がたくさんあります。 実りある修学旅行に出来るよう事前学習も頑張っていきましょう。 たくさん学んで、楽しんで、最高の思い出を作りましょうね!!! 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その21とはいえ、このあとも班行動で京王堀之内まで帰り、最終チェックを受けなければなりません。 ここで、お約束の一言。 「 家に帰るまでが校外学習です!」 以上で、現地からのリアルタイムなホームページ更新は終了します。 今回ご報告できなかった詳細については、学年・学級通信などを通して、そして、何よりお子さんのお土産話でお聞きになってください。 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その20今のところ雨の降る心配はなさそうですが、じっとしていると心なしか風も冷たく感じらます。 「 のど元過ぎれば熱さ忘れ 」 て、懲りずにハンモックで飛び跳ねなくなりました。 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その19私は、「 虹のハンモック 」 担当だったので、このあとは園内を巡回しながら集合場所に戻ることにします。 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その18校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その17しかも、○○君からは 「 校長先生、小学生までしか入っちゃいけないんですよ!」 と、わかりきっている注意までされてしまいました。 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その16「 遊べるのは小学生までです 」 という注意書きがありました。 仕方ないので、近くにいた係員の方に 「 この子たちは1ヶ月前まで小学生だったので、許してください 」 とお願いして目をつぶっていただきました。 校長は見た! 「 1年・校外学習 」 その15昭和記念公園は広大な敷地なので、移動も大変です。 歩きながら、ここが箱根駅伝の予選会場であることを思い出しました。 |