給食☆もりもり通信☆11月9日今日の献立は♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の給食はこぎつねうどん・牛乳・じゃこサラダ・豆腐ドーナツみかんです。豆腐ドーナツは、小麦粉とお砂糖をお豆腐で練って、油で揚げ、上にはきな粉と砂糖をかけました。こぎつねうどんの中には、中山のたくらさんの八王子産椎茸をたくさん入れました。香りと味わいが美味しいうどんですね。栄養士・森京子

社会科見学(都内めぐり)

 11月5日、社会科見学で都内めぐりをしてきました。早朝に出発したにもかかわらず、バスの中では、みんな元気に過ごしていました。外の景色が変わっていく様子に驚き、スカイツリーと東京タワーが見えた時は、歓声が上がっていました。葛西臨海水族館を見学した後、水上バスでお台場へ。有名人がいないかキョロキョロしながら、フジテレビを通り、潮風公園で昼食タイム。その後は、船の科学館の展望台で臨海副都心の様子を眺めました。
 自分たちの住む「東京」とは、違った「東京」を肌で感じることができ、とてもいい学習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

川の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「身近な自然や環境を調べよう」ということで、八王子市民にとって身近な浅川へ学習に出かけました。当日は、天候にも恵まれ、予定していた川の水質調べや水生物の観察ができました。また、何より実際に川の中に足を踏み入れ、観察できたことで子ども達にとっても忘れられない体験となりました。

あいのゆぎっ子の森まつり ~秋 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
あいのゆぎっ子の森まつりの様子 第3弾です

あいのゆぎっ子の森まつり ~秋 その2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あいのゆぎっ子の森まつりの様子 第2弾です

あいのゆぎっ子の森まつり ~秋 その1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
秋のPTA行事、あいのゆぎっ子の森祭りの様子です。

たくさんの子どもたちが参加し、賑やかな中で行われました。

社会科見学に行ってきました

画像1 画像1
去る10月21日に、5年生は社会科見学に行ってきました。
行き先は、明治製菓の関東工場と日野自動車の本社工場です。

子供たちは興味津々!
一生懸命勉強してきました。

写真は明治製菓で説明を受けているときの一コマです。

給食☆もりもり通信☆11月8日今日の献立♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日は良いお天気の1日でした。今日の給食は、ひじきごはん・牛乳・鯖の塩焼き・肉じゃが・野菜のにびたしです。野菜たっぷりの献立で、一年生から、美味しい!と言う感想でした。栄養士・森京子♪♪♪

給食☆もりもり通信☆11月5日今日の献立♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
こんにちは。落ち葉が美しい季節ですね。今日の献立は、夕焼けごはん・牛乳・ちくわの二色あげ・味噌けんちん・きなこ豆です。夕焼けごはんは、人参をみじん切りにして、調味料で煮て、煎ったちりめんじゃことごま・塩を合わせました。綺麗なオレンジ色が夕焼けを表すごはんです。今日は、八王子産野菜が四種類!里芋・大根・ごぼう、そして、中山にあるグリーンファームタクラさんから来た、原木生椎茸です。どの野菜も香りが良く、新鮮で安心の美味しい野菜でした。残さずいただきましょう!栄養士・森京子

給食☆もりもり通信☆11月4日今日の献立は♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の献立は、マーボ丼・牛乳・若玉スープ・くるみ黒糖です。くるみ黒糖は、くるみをオープンで焼いて、黒蜜(黒砂糖を水で煮詰めました)をまぶした美味しい箸休めです。栄養士・森京子♪♪♪

給食☆もりもり通信☆11月2日今日の献立は♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の献立は、麦ごはん・牛乳・秋刀魚のしょうが煮・五目きんぴら・ごまめナッツです。秋刀魚はまるごと骨まで食べられますよ。今日も美味しくいただきましょう!栄養士・森京子

給食☆もりもり通信☆11月1日今日の献立♪♪♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。11月に入りました。外に出ると、風も冷たくなって来ましたね。今日の献立は、下野(しもつけ)ごはん・牛乳・根菜のごま汁・しょうがきゅうり・みかんです。下野ごはん、しもつけごはんと言います。栃木県の昔の呼び名で、かんぴょうは栃木県の特産品で、今日はかんぴょうと油揚げを甘辛く煮て、ご飯に混ぜ合わせました。根菜のごま汁は、根のものの野菜をたっぷり入れました。根菜は身体を温める効果があります。栄養士・森京子

給食☆もりもり通信☆10月29日今日の献立♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の献立は、マーガリンパン・牛乳・マカロニグラタン・豆サラダ・果物(みかん)です。マカロニグラタンはみんな大好きですね。温かいうちに食べてくださいね。豆サラダには、二種類の豆(ヒヨコ豆・金時豆)を入れました。豆には、良質のたんぱく質が含まれていて、食物繊維も有り、特に大豆製品に含まれる脂は不飽和脂肪酸を多く含み、コレステロールを下げる働きがあります。栄養士・森京子

給食☆もりもり通信☆10月28日今日の献立♪♪♪

画像1 画像1 画像2 画像2
こんにちは。今日の献立は、メキシカンライス・牛乳・フレンチポテト・温野菜のごまドレッシングです。今日も好き嫌いしないで、残さずいただきましょう!栄養士・森京子
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/9 クラブ活動
昼 由木っ子タイム
11/10 特別時程 午前授業
11/11 避難訓練(不審者対応)
11/12 5・6年 ALT
11/13 PTA 校内清掃
11/14 青小対 クリーン活動
11/15 5時間授業 (研究発表準備のため)