授業公開4−道徳地区公開講座
交通事故の題材を元に、被害者や加害者にならないための遵法精神について、考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業公開3−道徳地区公開講座
5時間目には、体育館で全校生徒が集まり、道徳地区公開講座を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業公開2
廊下の掲示物では、3年生の修学旅行のスナップ写真から、自分のお子さんを探す姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 公開授業1
今日は土曜日ですので、授業参観に来る保護者の方が多く見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日(土)朝の活動
朝練習中に雨が降り出してしまい、やむなく中断となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行スナップ写真
3年生の教室前の廊下に、修学旅行のスナップ写真が掲示されています。
楽しかった思い出が、膨大な枚数の写真から感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ケイトウの花も咲きました
第2校舎南側の空き地に、ケイトウが咲いていました。
時期的には少し遅めですが、日当たりの関係もあるのでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() キンモクセイの花が咲きました
第2校舎玄関横にあるキンモクセイが咲いています。
良いにおいが漂っています。 教室の中まで届いているでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月8日
本日の献立(834kcal)
ごはん・チキンのきのこソース・パセリポテト・マッシュパンプキン・ キャベツといんげんのソテー・果物 ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目12
次回は12月ですが、日頃から心を通わせる挨拶を心がけてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目11
各曜日の先生方もお疲れ様でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目10
自転車の運転も注意していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目9
しっかり挨拶して頑張って勉強に取り組みましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目8
恩方中学校の活動として、挨拶運動はしっかり定着しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目7
今日も上のほうから元気に登校してきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目6
生徒も先生方に元気に挨拶して通過していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目5
今日の当番は1年吉田先生、2年岸先生、3年鶴田先生の若手トリオです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目4
相変わらず大型車の通行が多く、すれ違いが心配です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目3
今日から冬服ですが、まだ移行期間のつもりで夏服の生徒もたくさんいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動週間5日目2
今日は交通安全協会の方が交通整理に立ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |