10月1日の給食明日は運動会です。 赤組も白組も「かつ」ようにがんばれ!という意味をこめて かつどんにしました。 10月1日 明日は運動会写真にあるのは、登校中の高学年の子供たちが置いていったエノコログサ(ネコじゃらし)の茎に花びらを通した物ですが、これも子供たちの興味を引いたようで、結構大勢の子供たちが「何なの、それ?」とたずねてきました。身の回りのいろいろな変化に気付くのは観察眼が養われている証拠です。恵まれた自然の中にいるからこそ、自然の変化に気付き、それを味わい楽しみたいものですね。 さて、いよいよ明日は運動会です。練習の様子はきっと子供たちから伝わっていることと思います。当日の演技に御期待ください。また、学校便り等を通じてお知らせしているところですが、今年度より本校伝統の「城山小音頭」を復活させました。この踊りは親子(御家族)と教職員が一緒に踊るところに楽しさがあります。見よう見まねで結構ですので、ぜひ一緒にトラックに出てください。私が城山小の保護者だったときには、子供一人に家族一人ということだったので、私も上の子供と一緒に踊った覚えがあります。できればお子さん一人に御家族一人、できなければ低学年からぜひ隣で踊ってください。 終わりに、城山小の周りの土手の草を、地域の方とシルバー人材センターの方々がきれいに刈ってくれました。お子さんの演技の合間にちょっと周りを見渡して、とてもすっきりした様子も見ていただければと思います。では、明日よろしくお願いいたします。 城山小特製ポロシャツ城山小のポロシャツを作りました。 デザイナーは阿部先生です。 王冠をかぶったハチ王子が8匹。 しろ山から飛び出しているデザインです。 全体練習2回目1校時に全体練習を行いました。閉会式・整理運動・歌 そして「城山音頭」の練習をしました。 城山音頭は練習の回数は少ないのですが、上手に踊れているようです。当日は、御参観の皆様も子供たちの輪に加わって踊ってください。 9月30日の給食9月29日の給食ポップビーンズは子どもたちに人気の一品です。 やわらかくゆでた大豆に片栗粉をつけて油で揚げ、のり塩を振ります。 9月28日の給食秋は果物がおいしい季節です。 1日1個の果物を食べて、元気をチャージしましょう。 3、4年生 合同練習今週は、衣装も着けて、通し練習と仕上げです。 今日はあいにく雨が降ったので、“校庭に出たつもり”で、体育館で練習しました。 3年生 きゃはん作り踊っているうちにはがれたりしないように、しっかりつけました。 全体練習今日は、雨でしたが、体育館で開会式と応援の練習をしました。 みんな熱気がとてもすごかったです。 運動会当日がとても楽しみです。 サタデースクール
サタデースクールの実施結果は、配布文書(フォルダーマーク)をご覧下さい。
エプロン作りハロウィン絵手紙9月(2)
絵手紙教室9月の作品(2)
9月22日の給食今日は十五夜です。 給食ではお月見献立として、月にみたてた白玉と、ウサギパンです。 9月22日(水) 今日は十五夜さて運動会まであと10日あまり、今日は希望する子供たちと城山小音頭を踊ってみました。やる気で来ている子供たちですので、みんな楽しそうに踊っていました。この楽しさが踊りの原点ですね。来週もまたやろうと思っています。(別に写真入りの記事がありますのでご覧ください) 今日は十五夜、昨日はとても美しい月夜でしたが、今夜は予報によると微妙な天候です。自然の美しさを感じ取れるよう、ぜひ御家庭で月にまつわるお話などしてあげてください。 応援団城山音頭練習してます!絵手紙9月(1)
絵手紙教室9月の作品(1)
英語の学習 |