放課後の活動-合唱練習3年1組-2
ビアノに合わせてハーモニーを響かせようと、しっかりと声を出していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-合唱練習3年1組-1
指揮者のもとで自由曲を合わせていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-合唱練習2年1組-2
歌い終わった後、指揮者から改善点の提案がありました。
男子パートだけで歌いなおすようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-合唱練習2年1組-1
音楽室では、2年1組が歌っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-合唱練習3年3組-2
課題曲と自由曲を練習しました。
歌い終わった後、実行委員からチェックすべき点の確認がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動-合唱練習3年3組-1
体育館で、クラス合唱の練習です。
実行委員を中心に、ポジションの確認と発声練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱練習-5
明日以降、まだ二回の全体練習があります。
さらなる向上を目指しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱練習-4
練習をしていくうちに、男声・女声・伴奏・指揮のバランスが、どんどん良くなってくるのがわかりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱練習-3
全員で課題曲「大地讃頌」を歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱練習-2
最初に、整列のポジションの確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年合唱練習-1
5時間目に体育館で、学年練習を実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校給食10月18日
本日の献立(853kcal)
ごはん・さんま塩焼き・ボイルもやし・根野菜ののゴマ和え・韓国風肉じゃが・ ちりめんわかめ ![]() ![]() 今朝の活動-合唱練習1年3組
パート練習を行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-合唱練習1年2組
全体を半分に分けて、音の確認をしているようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-合唱練習1年1組
全員で音あわせです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-合唱練習2年生
2年生は廊下でのパート練習が中心でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-合唱練習3年生
パート練習をしたり練習準備にかかっていたり、クラスによっていろいろでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-登校風景
8時前ですが、次々と生徒たちが登校してきます。
みんな楽しそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今朝の活動-サッカー部
サッカー部はテニス部より少しだけ長く練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(月)今朝の活動-テニス部
グラウンドでの朝練習は、今日も8時までで終了です。
合唱練習に向かいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |