挨拶運動週間2日目8
今日は全校朝会です。
遅れないようにしましょう。(写真は記事内容とは関係ありません) 挨拶運動週間2日目7
歩きの人は陣馬街道を通って皎月院の脇から入ってくる生徒もいます。
スズメバチの巣は除去されて安全になったようです。 挨拶運動週間2日目6
狭い道を車とすれ違うので1列に並んで登校しましょう。
挨拶運動週間2日目5
今日の当番は1年坂本先生、2年定岡先生、3年東郷先生の美女トリオです。
挨拶は優しく、指導は厳しく声かけです。 挨拶運動週間2日目4
上恩方からも自転車や徒歩や送迎で登校します。
行きは良い良い、帰りは怖いですね! 挨拶運動週間2日目3
先生方はバスで出勤です。
友達と会話を楽しみながら登校する生徒もたくさんいます。 挨拶運動週間2日目2
雨ではないので、みんな元気に自転車で登校です。
挨拶運動週間2日目1
挨拶運動週間2日目の朝も薄曇のはっきりしない天気です。
朝の活動−バスケットボール部
体育館は雨の影響はなく、シュート練習中でした。
朝の活動−ソフトテニス部
雨でグラウンドが使えないために、ビデオを見ながら勉強会です。
10月6日(火)朝の活動−モグラ
ここのところ雨が続いたせいか、モグラの活動が活発になっています。
ソフトテニス部のセンターコートを中心に、トンネルを掘り進んでいます。 放課後の活動・バドミントン部
体育館の残りの半面はバドミントン部です。
月曜日は学年会の日なので先生方は前半は指導に出られないので、自主的に練習を考えながらやっていました。 放課後の活動・バレー部
体育館の反面はバレー部です。ネットを張ってサーブの練習をしていました。
放課後の活動・サッカー部
校庭が雨の影響で使えないので、サッカー部はグループに分かれてトレーニングをしました。校庭周りを走ったり筋トレをしたりしていました。
1年3組理科授業2
班員が協力しながら、自主的に実験を進めていましたが、辻先生が机間観察しながら、丁寧に指導していました。
1年3組理科授業1
1年3組は理科室で理科の実験を行っていました。「バネの伸び方」を実験していました。
1年2組社会
1年2組は辻先生の社会の授業です。歴史の物語を分かりやすく解説していました。
1年1組数学授業2
こちらはベテラン講師の久米先生の授業です。活発に質問が出ていました。
1年1組数学授業1
1年1組の数学は少人数授業です。本来2クラスを3分割するのですが、1年は3クラスなので、現在1組だけ単独で2分割して行っています。こちらは吉田先生の授業です。
学校給食10月4日
本日の献立(812kcal)
とりそぼろごはん・ししゃもの唐揚げ・野菜のごまがらめ・さつま芋の甘煮・ ごぼうとウィンナーのきんぴら・茎わかめのしょうが炒め |