10月2日(土) 今週を振り返って3年生は、月曜日まで修学旅行でした。 事故やけが人、病人もなく、全員が無事に3日間の旅程を終えることができたことは何よりでした。 旅行中、学校HPを使い、できるだけリアルタイムな情報発信を心がけました。 おかげさまで、日によっては一日に1000件近いアクセスをいただき、反響の大きさに驚きました。 また、お手紙やメールでも学校HPをご覧になった感想をいただくことができ、大変嬉しく思いました。 どうもありがとうございました。 火・水曜日の二日間は、3年生が振休で不在だったことに加え、急激に冷え込んだ気候が相まって、何となく寂しい感じのする学校でした。 木曜日には、中間考査1週間前となりました。 試験範囲の学習をしている授業を取材していると、多くのクラスで 「 それもテストに出ますか? 」 という質問の声が聞かれました。 本来は 「 テストに出る・出ない 」 に関わらず一生懸命取り組まなければならないのですが、つい聞きたくなってしまう気持ちもわからないでもありません。 例年になく厳しい残暑が続いた日々から一転、朝晩は 「 11月上旬並みの冷え込み 」 になる日もあるなど、この1週間で季節も大きく変わりました。 まるで盛夏から一気に晩秋になったような錯覚を起こさせる日もありました。 保護者の皆様も体調を崩されませんよう、ご自愛ください。 校長 武田幸雄 10月1日(金) 部活動の様子10月1日(金) 部活動の様子10月1日(金) 都民の日今日は 「 都民の日 」 です。 皆さんは、この日がどんな日か知っているでしょうか? 東京都には 「 都民の日条例 」 というのがあります。 これは、1952年(昭和27)に定められたもので、その第1条に 「 都民の日 」 の目的・趣旨ともいうべきものが下記のように記されています。 「 都民がこぞって1日の慰楽をともにすることにより、その自治意識を高揚し、東京都の発展と都民の福祉増進を図るために、都民の日を設ける 」 簡単に言えば … 「 『 都民の日 』 をきっかけに、みんなでイベントやレジャーに参加したり、休養をとったりすることで、同じ都民としての仲間意識を高めましょう。 そして、みんなで力を合わせて、より暮らしやすい東京都を築いていきましょう 」 … ということなのです。 だから、多くの都立・都営の施設が無料開放されたり、さまざまな記念行事が行われたりもしています。 詳しくは、下記URLをクリックしてください。 http://www.metro.tokyo.jp/INET/EVENT/2010/08/21... では、なぜその日が10月1日なのかと言えば、1898年(明治31)、市政特例廃止により、東京が自治権を持つ東京市となったのが今日だからです。 これも簡単に言えば、それまで地方自治体として認められていなかった東京に、自治権を与えられた日が今日 10月1日だったということです。 さて、本校も今日は休業日です。 できれば前述の 「 都民の日 」 の趣旨を踏まえて、無料開放施設を訪ねたり、各種イベントに参加したりしてみては? と言いたいところですが、来週末には中間考査も控えています。 今日一日、計画的に、そして有意義に過ごしてください。 校長 武田幸雄 |
|