ひまわり 移植 2
上 仲間と誘い合って参加しました
中 男子は穴掘り 下 一列に並んで ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日 美化ボランティア ひまわり 移植しました 1
美化ボランティアの方々に混じって 今回は 生徒の参加もありました
体育着に着替えて 意欲満々の人 制服のまま 熱心に水をかけている人 首にタオルを巻いて 植え付け易いように スコップで穴を掘る人 思い思いのスタイルで ひまわり移植に 参加しました この夏 大きなひまわりが 学校の周囲を 賑やかにしてくれることでしょう 上 指示を待つ女生徒 中 2週間前に移植したひまわり 下 美化ボランティアの方々 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 武道場建設経過
現在外枠を設置中 かなり武道場のイメージがつかめる状態に
なってきました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 予行練習3
3学年種目 『大ムカデ』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行2
1年学年種目 『みんなの輪』
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行1
本番にとっておきたいような好天のもと 予行練習を行いました。
学年種目は 入場から退場までを含め 実際に競技を行いました。 どの学年も力を抜かず精一杯のレースが展開され 5日当日の競技が待ち遠しい気持ちにさせられました。 保護者の皆様 是非応援にご来校ください。 2年学年種目 『キャタピラ』 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第2学年 職業講座
多摩動物公園教育普及課 井上邦雄様を講師にお迎えして 体育祭練習のまっただ中でしたが、『職業講座』を開きました。
秋に予定されている「職場体験」の心構えを作る上で 貴重なお話しが聞かれ 大変有意義な機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |