バレーボール部
外の部活動は、雨で中止でした。
体育館では、バレーボール部が練習していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部-2
日増しに曲に迫力が出てきています。
仕上がりが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部-1
コンクールに向けて、全員で音合わせです。
梅木先生から、細かな指示が飛びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 七夕飾り製作-2
今年の製作するうえで気をつけたのは、昨年の経験を生かし、「雨風に強い七夕飾り」でした。
どうやら明日も雨になりそうです。 努力の成果が発揮されるでしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月29日(木)七夕飾り製作-1
いよいよ明日飾りつけです。
テニス部の助っ人により、一気に仕上げに近づいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部
今日はパートごとの練習が続いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
こころなしか、昨日までよりはコンディションがよさそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
ボールのさばき方と、ベースまでのダッシュの練習を繰り返していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
今日も炎天下で、ボールを追う姿にたくましさを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 補充学習
今日も涼しい図書室で学習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
収穫の夏を迎えました。
今日は、ジャガイモの収穫です。 紫色をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月28日(水)剣道部
今日も7時から朝練習です。
市内の持ち方について、神子先生からていねいな指導がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() チャレンジ部
木の材料を確保するため、解体などをして準備をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部-2
パートごとの音の出し方にも緊張しながらの練習が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 吹奏楽部-1
吹奏楽コンクールの発表に向けて、曲の仕上げが急がれます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バドミントン部
キャプテンを中心に、内容を確認しながら練習を進めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳部
足に自転車のチューブをくくりつけ、スタート地点から引っ張られながらゴールを目指すという、猛練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月27日(火)ソフトテニス部
1.2年生での練習がスタートしています。
粕谷先生が、ラケットの扱い方について手本を示していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部男子都大会-2
翌日の勝ち残り戦には参加出来ません。
3年男子も引退です。 公式戦最後の記念撮影となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部男子都大会-1
男子は24日に都大会が行われました。
1回戦は不戦勝で2回戦を突破し、3回戦で志茂田中に惜敗しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |