生徒会表彰−2
最初に「市長賞」が表彰され、賞状と記念品が黒須市長より直接授与されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会表彰−1
10時から市役所において、夕やけ小やけふれあいの里七夕まつりの表彰式が行われました。
生徒会を代表して、会長の前田さんと書記の佐藤さんが出席しました。 黒須市長の挨拶とともに、恩方地区住民協議会会長の今泉さんも挨拶をされました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
かろうじてぬかるまない部分を使って、ミニゲームを行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−2
繰り返し練習をして、体に動きを覚えさせることが大切ですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−1
すばやくパスをまわし、シュートに持ち込む練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部
今日は雨のためにグラウンドが使えません。
体育館のステージで、バッティングの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月20日(金)漢字検定試験
10時から、各教室で漢字検定試験が実施されました。
全学年で希望する生徒51名が、準2級・3級・4級・5級の検定に挑みました。 今日は気温が30度くらいで、低めなのが救いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 雨の影響
昨日八王子市では、夕方の雷雨により短時間で30ミリ以上の降雨を記録しました。
その影響で、玄関の天井からバルコニーにたまった雨水が漏れ出ました。 秋山用務主事さんが応急の水抜きをしてくれました。 本校は、毎年違う場所から雨漏りが発生しますが、その都度メンテナンスをして大切に使わなければならない学校といえます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部
小さなゴールを二つずつ設置して、ミニゲーム形式の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部・陸上部
午前中グラウンド状態が悪かったため、体育館でボールを使った運動を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳部
今日も大会に備えて、厳しい練習が続きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部関東少年新人大会−2
対戦相手の五中が急遽不参加となり、恩方中学校の不戦勝となりました。
21日(土)の試合に備えて、学校で練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月19日(木)野球部関東少年新人大会−1
長房中学校において予選4試合が行われます。
恩方中学校は第4試合です。 第1試合の横山中対長房中戦は、渡辺さんが三塁塁審を担当します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部−2
明日の試合に備えて、フリーバッティングなどに汗を流しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野球部−1
午後からグラウンドで、野球部が練習をしました。
今日も気温が高くなり、水分など十分に補給しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部−2
全員が走り高跳びの選手ではないので、いろいろな跳び方の見本を見てから、順番に挑戦しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 陸上部−1
今日は全員で走り高跳びの練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−2
スピードが出るとシュートのコントロールがつかなくなります。
どう折り合いをつけるかが課題ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() バスケットボール部−1
明日の練習試合に備えて、パスで持ち込んでシュートをする練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(水)水泳部
近づく大会に備えて、実戦形式の練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |