本日(5/10)の学校の様子

画像1 画像1
 本日は開校記念日なので用務主事の小山さんがガス設備のある場所を点検してくれました。学校施設・設備が正常に使用できるよう安全管理を徹底していきたいと思います。

本日(5/10)の部活紹介2

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日朝より体育館で卓球部がバドミントン部と半面ずつに分けて活動をしています。皆さん元気に活動しています。

本日(5/10)の部活紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は開校記念日です。朝9時より体育館でバドミントンの練習をしています。

5月6日(木) 3年総合−進路学習−

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
高校受験に向けての進路学習の様子を載せます。
GW明けで少し疲れている生徒もいるようですが、
自分の未来を切り開く、進路について学ぶ大切な時間です。
「いつ・何を・どういうふうに」行うべきか考えて行動してほしいです。
受験までまだあるから・・・と安心していては非常に苦しくなります。
先を見越して、しっかりと計画的に学習に取り組んでほしいと思います。

今回の進路学習では、内申点の計算方法を学んでいました。
推薦基準のひとつに内申点も含まれています。
写真は2年の成績を基に、実際に内申点の計算をしている様子です。

多くの生徒にとって、初めて「自分で自分の進む道を決める場」が高校入試です。
先手必勝!!!今からできることに本気で取り組んでみましょう!!!
自分の未来を切り開くのは他の人ではなく「自分自身」です。
頑張れ、3年生!!!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
5/10 開校記念日
5/11 学校公開週間
5/12 歯科(2)
5/13 内科(2,3AB)
5/15 "授業参観PTA総会
"授業参観PTA総会