子どもたちの様子をお伝えしています。

2年次研修

4年2組の坪根先生が、教員2年目の研修で研究授業を行いました。昨日の校外学習を題材にした作文指導です。「3〜4年生で、一緒に遊んだ時のことが良く分かるように書こう。」をねらいとして行いました。その過程で、順序良く書く、作文の書き方の約束(段落の後は、改行して一マス空ける、名前の書き方など)を思い出させるなどの指導が進みました。最後に、「4年生としてどう頑張ったのかを書く。」との先生の指示にみんな頭を悩ませながらも一生懸命考えながら鉛筆を進めていました。子供たち素晴らしい!!講師の先生からは、「遠足に行っていないお母さんに分かるように書こう」等の相手意識を明確にもたせることの重要性についてお話をいただきました。










画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生校外学習3

アット言う間に体力を回復。子供たちは元気いっぱい!!暑さなどなんのその。公園で楽しく遊んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生校外学習2

多摩中央公園に到着。暑さ対策で、木陰に集合。ここからは、3・4年合同の班別行動。先ずは、お弁当で、体力回復!!おやつ交換など楽しい時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(金) 今日の給食

画像1 画像1
グリーンピースご飯
豆あじのから揚げ
ナッツポテト
くずきりスープ
牛乳

グリーンピースは、今年も2年生がさやをむいてくれました(昨日です)
旬を味わう献立です

ナッツポテトはふかしたジャガイモに、醤油、砂糖、バターでタレを作り
アーモンドクラッシュと削りぶし粉ふり、混ぜ合わせました。

3・4年生校外学習1

5月6日(木)3・4年生が、「からきだの道・鶴牧西公園」への校外学習に行ってきました。当日は、真夏日になりましたが、子供たちは元気いっぱい!!鶴牧西公園の竹林では、土からチョコッと顔を出したタケノコや、身の丈より大きくなったタケノコを見たりと様々な発見がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月6日(木) 給食室

画像1 画像1
中華ちまき
かきたまうどん
キャベツの梅昆布
牛乳
美生柑

中華ちまきは、豚挽き肉、干ししいたけ、たけのこ、ながねぎ、干しホタテ貝柱の具を酒、醤油、ごま油で味付けしました。
一人分づつ、竹の皮で包み蒸しました(25分)。
こどもの日献立です

キャベツの梅昆布は、ゆでたキャベツを、細切り昆布、梅干、しょうゆ、酒のたれで和えました。

1〜2年校外学習3

たっぷり遊んだ後は、お楽しみのお弁当!班毎に「いただきます!」どの子も、遊んだことやお弁当のことなど楽しい会話が弾みます。素晴らしい天候にも恵まれ、最高の一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜2年校外学習2

1つの班は、8人程度。12の班で行いました。富士見台公園に6つのポイント「噴水」「広場」「展望台」「あずまや」「遊具」「トランポリン」を回り、それぞれのポイントで歌を歌ったり、なぞなぞに挑戦したり、鬼ごっこをしたりと楽しい活動をしながら本部に戻ります。途中、一人が「トイレに行きたい。」と言えばみんなでトイレに行ったり、「水筒を忘れた。」と言えばみんなで探しに戻ったりと様々なドラマがありました。最後は、本部の小川先生に報告してゲームオーバー!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1〜2年校外学習1

4月30日(金)1〜2年生が「富士見台公園」へ校外学習に出かけました。1〜2年生の「ワンツードン活動」(1〜2年生合同でグループを作り、年間を通して同じグループで活動し、関わりを深めていきます。この活動を通して、思いやりの心や、ルールーを守って行動する大切さを体験を通して学ばせたいと考えています。)当日は、素晴らしい天気に恵まれ元気いっぱいの出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2

4月30日(金) 今日の給食

画像1 画像1
梅じゃこごはん
ししゃもやき
けんちん汁
牛乳

梅じゃこごはんは、種を取った梅干をごはんに炊き込み
じゃこと、ゴマは炒っておいて、ゆかりといっしょにごはんに混ぜ込みました。

学校運営協議会

今年度、愛宕小学校は、八王子市教育委員会から地域運営学校の指定を受けました。地域運営学校は、保護者や地域の方々が、直接学校運営にかかわる新しい仕組みです。地域運営学校には保護者や地域の方々の代表で構成される「学校運営協議会」が設置され、学校長が作成する学校運営の基本方針について承認したり、学校の運営に関して教育委員会や学校長に対して意見を述べたりすることができます。一回目は、石川教育長が委員の方々に委嘱状の交付を行い、委員会で校長の経営方針、予算などについて承認されました。本校が、地域に開かれ、より一層信頼される学校となるため保護者・地域の方々のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月28日(水) 今日の給食

画像1 画像1
若竹うどん
とうふ若草団子
牛乳
ジューシーフルーツ

たけのことワカメの若竹うどん ヨモギの入ったとうふ若草団子です。
若草団子はさめても硬くならないように、とうふの水分でこねてあります。
今日の人参は、ハート型でした。

4月28日(水) 給食室の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
若草団子を作っているところです。合計800個 
黄な粉と、あんこの味です


4月26日(月) 今日の給食

画像1 画像1
ごはん
えびぎょうざ
韓国風肉じゃが
茎わかめのにんにくいため
牛乳

子供たちに人気の棒ぎょうざに小エビを丸ごと入れました つなぎに長芋を使っています
韓国風肉じゃがは豚肉を、醤油、酒、豆板醤、にんにく、長ねぎ、ごま油、白ゴマで漬け込みました。

4月27日(火) 今日の給食

画像1 画像1
ソフトフランスパン
アスパラグラタン
ミネストローネ
うずらたまごのてりに
オレンジジュース

旬のアスパラガスを使ってグラタンにしました。


4月23日(金) 今日の給食

画像1 画像1
たけのこご飯
揚げじゃがのそぼろあん
しんじょの吸い物
牛乳
ジューシーフルーツ

旬のたけのこを使った、たけのこご飯
旬のグリーンピースを使った、揚げじゃがのそぼろあん 春の献立です

しんじょの吸い物には、「クマさんにんじん」が入っています
見つけることができましたでしょうか?

体育館でのお弁当

3〜4年生の校外学習(からきだの道・鶴牧西公園)が雨のため延期になりました。子供たちは、サッと頭を切り換えて学習に専念していました。立派です!今日は、お弁当を持ってきているので、体育館に集まっての昼食です。クラス毎に輪になって声を揃えて「いただきま〜す!」お家の方が心を込めてつくって下さったお弁当。仲良く食べていました。5月6日(木)は、晴れて欲しいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日(木) 今日の給食

画像1 画像1
コロッケサンド
春キャベツのスープ
ごまめナッツ
牛乳

ごまめナッツは子ども達に大人気のメニューです
オーブンで炒った、いりこ、アーモンド、ごまを醤油、砂糖、みりんのタレと混ぜ合わせグラニュー糖をふりました。

4月22日(木) 給食室

画像1 画像1 画像2 画像2
手作りコロッケです
ひき肉、たまねぎ、にんじんを炒め じゃが芋を蒸かしてつぶし
ひとつひとつ丸めて油で揚げました

委員会紹介集会

平成22年度前期の委員会の紹介がありました。体育館の舞台には、各委員長が上がり、それぞれの委員会の今年度前期の活動方針や全体に向けての協力依頼などがありました。委員長が説明するときには、委員の人たちはその場で立ってみんなに顔が分かるようにしました。今年度も各委員会それぞれ、「みんなのために精一杯頑張る!」との思いがしっかりと全員に伝わりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31