離任式(3)

最後の校歌は、安江先生の伴奏・持丸先生の指揮で歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(2)

思い出がいっぱいの先生と子どもたち。
温かい心のこもった式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式(1)

4月30日(金)

今年度、退職・異動された先生方との離任式が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 4月30日(金)

画像1 画像1
筍ご飯
鶏の唐揚げ
新じゃがの煮物
みかん
牛乳

資源回収始まる

4月30日(金)

ながいけ会の新しいメンバーも加わり、資源回収が新しくスタートしました。
たくさんの方に来ていただきました。天候にも恵まれ資源もたくさん集まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

きょうの給食 4月28日(水)

画像1 画像1
豚キムチ丼
卵とワカメのスープ
みかん
牛乳

きょうの給食 4月27日(火)

画像1 画像1
パインロール
いかのハーブ焼き
春キャベツとベーコンのパスタ
アスパラとコーンのソテー
牛乳

きょうの給食 4月26日(月)

画像1 画像1
ワカメご飯
海鮮焼売
味噌汁
みかん
牛乳

1年生を迎える会(2)

ゲームや歌などで楽しみました。
1年生からは元気いっぱいに歌の発表がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(3)

2年生からは大切に育てた「花の種」のプレゼントがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会(1)

4月26日(月)

朝会〜1校時、「1年生を迎える会」が行われました。
はじめは6年生と手をつないで、1年生が入場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月23日(金)音楽集会が体育館で行われました。4月12日(月)に平成22年度の委員会が発足して2週間。音楽委員会の子どもたちと一緒に校歌と一年生を迎える会で歌う「あの青い空のように」を合唱しました。また音楽委員会が「あの青い空のように」の手話ダンスを披露してくれました。みんなで覚え、全校でこの手話ダンスが踊れるといいですね。

きょうの給食 4月23日(金)

画像1 画像1
きょうの給食 4月23日(金)

きょうの給食 4月22日(木)

画像1 画像1
ご飯
サワラの照り焼き
筑前煮
ふりかけ
みかん
牛乳

きょうの給食 4月21日(水)

画像1 画像1
コッペパン(セルフ)
カレーミートビーンズ
春野菜のシチュー
リンゴジュース

きょうの給食 4月20日(火)

画像1 画像1
マーボ丼
ビーンズスープ
牛乳

きょうの給食 4月19日(月)

画像1 画像1
ゆかりご飯
ホキと大豆の揚げ煮
いものこ汁
みかん
牛乳

きょうの給食 4月16日(金)

画像1 画像1
きょうの給食 4月16日(金)

きょうの給食 4月15日(木)

画像1 画像1
セサミトース
八宝菜
みかん
牛乳

資源回収始まる

4月15日(木)

長池小では「資源回収」が盛んです。環境教育と共に収益の点でも大きな成果があります。毎年、図書館の充実のためにこの収益が生かされています。今年度もよろしくお願い致します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30