放課後の活動3 バスケットボール部
朝も放課後も、とても練習熱心な部活動です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動2 剣道部
今日も竹刀の音が体育館に響きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動1 陸上部
今日は天気が悪く、雪が降ってしまいました。
入念にミーティングをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年学年集会
球技大会の後、学年集会が実施されました。
先生方からのお話しがありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日2年球技大会
今日は、2年生の球技大会です。
係の担当が準備にいそがしそうでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日給食
今日の献立(891kcal)
ごはん・魚の竜田揚げ・キャベツ・リボンパスタソテー じゃがいもの煮付け・味噌こんにゃく・りんご 今年度最後の給食です。来年度も宜しくお願いします。 ![]() ![]() 恩方第二小学校卒業式
恩方第二小学校の卒業式が体育館で挙行されました。
少人数ながら1年生から全校で卒業を祝いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 恩方第一小学校卒業式
今日は地域3小学校の卒業式に、中学校から校長・副校長・教務主幹が手分けして参加しました。
生憎の雨で花冷えの式となりましたが、2週間後に本校生徒となる6年生の立派な態度に感心するとともに、中学校生活への期待と意欲を改めて感じました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の活動2
2年生は、球技大会のための準備をしていました。
天候が心配ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月24日(水)朝の活動1
部活動の朝練習は、テニス部とバッケットボール部が行っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動5 チャレンジ部
打合せに集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動4 吹奏楽部
楽器のパートごとの練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動3 陸上部
ミーティングでは、顧問からのポイントを押さえた指導がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の活動2 テニス部
人数が少なめでしたが、ボールを追う姿には、熱いものがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日放課後の活動1バスケットボール部
放課後も基礎練習に励んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業体育2
女子はグラウンドでソフトボールです。
みんなヒットを打っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 午後の授業体育1
午後は2年生がおおいにからだを動かしていました。
男子は体育館でドッヂボールです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ恩中にも春がきた
卒業式を終え、春分の日も過ぎ、恩中にも春が来たようです。
白モクレンが一気に咲きました。 カメムシとテントウムシがうごめき始めました。 おとなりの梅林も満開です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日(火)朝練習バスケットボール部
体育館での朝練習は、バスケットボール部が行っていました。
靴の並べ方にも、気合が感じられますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月23日給食
今日の献立(861kcal)
ごはん・酢豚・野菜のおかか和え・京がんもの含め煮・果物 ![]() ![]() |