学校HP「コロナウィルス関連」に随時情報を掲載します。

3年生 高校の先生の出前授業

画像1 画像1
3月8日(月)、3年生は一足早く高校の授業を体験しました。市内の私立高校から4人の先生においでいただき、理科と社会の出前授業をしていただきました。中学とは違うより専門的な内容に、3年生は興味深く聞き入っていました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
卒業が間近に迫り、3年生は特別な授業や行事が予定されています。今日は体育館で「薬物乱用防止教室」を行いました。ビデオを見たり、南大沢警察署の方のお話を聞いたりして、薬物乱用の恐ろしさをしっかり学びました。

今日は都立高校の入試日

今日2月23日は、都立高校一般受験の試験日です。朝から大勢の3年生が志望校で試験に臨んでいます。皆が希望の進路を実現できますように願っています。
また、中山中学校では今週を「学力強化週間」としており、今日1・2年生は実力テストに取り組んでいます。また、木・金の2日間は、まとめテストを実施します。全校生徒が勉強に集中する1週間です。

雪景色

画像1 画像1
昨夜からの雪が積もり、学校は一面の銀世界となりました。今日は都立高校の推薦受験の発表日。大勢の3年生が高校に出かけています。足下に気をつけて無事に帰ってきてほしいと思います。

なみのり保育園作品展

1月30日(土)、なみのり保育園で開催された作品展に、中山中学校生徒の美術と家庭科の作品を展示させていただきました。保育園児たちのかわいい作品と並んで、中学生の作品を大勢の来場者の皆様が見てくださり、おほめの言葉をいただきました。発表の機会を提供してくださった保育園の皆様、ありがとうございました。

片倉台小との合同研修会

昨日の中山小につづき、今日(1月29日)は、片倉台小学校との合同研修会をおこないました。中学校の教員が片倉台小で6校時の授業を参観し、その後両校の教員全員で懇談をおこないました。それぞれの学校の様子、小学校と中学校の違いなどをあらためて認識し、たいへん有意義な研修でした。

中山小との合同研修会

本日1月28日(木)、中山小学校と中山中学校、両校の職員による合同研修会を行いました。中学校の教員が小学校の授業を参観したり、教室で小学生の子供たちと一緒に給食を食べたりしました。放課後は両校の教員同士で懇談を行い、互いの理解を深めることができました。小中一貫教育の推進に向けて、今後も連携を強めていきたいと思います。

新ホームページ運用開始

中山中学校ホームページを新しい様式に変更しました。
まだ試験的な運用ですが、順次更新して充実した内容にしていきます。
どうぞご覧ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 始業式
全学年
4/5 春季休業日終