きょうの給食 2月2日(火)

画像1 画像1
スパゲッティミートソース
フルーツヨーグルト
牛乳

雪の朝

2月2日(火)長池小の周りは結構雪が多く降りました。朝早くから、教職員で登校の道を確保しました。通学路でも、早朝から歩道などの除雪をしていただきありがとうございました。おかげさまで、児童も安全に登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 2月1日(月)

画像1 画像1
中華丼
ワンタンスープ
みかん
牛乳

きょうの給食 1月29日(金)

画像1 画像1
カレーピラフ
ニギスの唐揚げ
ミネストローネ
みかん
牛乳

きょうの給食 1月28日(木)

画像1 画像1
ワカメご飯
ブリの照り焼き
ジャガイモのそぼろ煮
牛乳

学校図書館ボランティア

図書館ボランティアの方々が朝の時間に2年生と3年生の教室で読み聞かせをしてくださいました。大型絵本を使ってくださったり、読む声を工夫してくださったり、子どもたちは、とても楽しそうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今月の図書室

学校図書ボランティアのみなさんが今月も楽しい図書室をつくってくれています。
子どもたちがたくさん図書室を訪れることをねがっています。
画像1 画像1 画像2 画像2

研究発表会

1月27日の研究発表会には多くの方々にご来校いただきありがとうございました。また、保護者の皆様には、いろいろな場面でご協力いただきましたこと篤くお礼申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 1月27日(水)

画像1 画像1
ジャージャー麺
コーンと卵のスープ
みかん
牛乳

きょうの給食 1月26日(火)

画像1 画像1
ハヤシライス
ジャコ入り温野菜
牛乳

きょうの給食 1月25日(月)

画像1 画像1
ゆかりご飯
大豆と煮干しのゴマがらめ煮
つみれ汁
みかん
牛乳

集会(体育委員会の発表)

1月22日(金)集会時「体育委員会の発表」が行われました。体育委員の仕事をわかりやすく説明したり、冬季オリンピックのクイズなどをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 1月22日(金)

画像1 画像1
キムチチャーハン
棒餃子
ワカメのスープ
みかん
牛乳

きょうの給食 1月21日(木)

画像1 画像1
セサミトースト
八宝菜
いそべフライドポテト
牛乳

きょうの給食 1月20日(水)

画像1 画像1
ご飯
肉豆腐
茎ワカメと蓮根のキンピラ
みかん
牛乳

きょうの給食 1月19日(火)

画像1 画像1
フィッシュバーガー
スパゲッティナポリタン
チャウダー
みかんジュース

きょうの給食 1月18日(月)

画像1 画像1
五穀ご飯
鮭の塩焼き
生揚げと根菜の煮物
金時豆の甘煮
牛乳

書き初め展

1月18日(月)〜22日(金)校内の「書き初め展」が開催されています。子どもたちは、朝会の時に他の学級の作品を鑑賞しました。保護者の皆様のご来校もお待ちしております。尚、27日(水)の「研究発表会」5校時も掲示してありますので、そのときに鑑賞されても構いません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おおるり展

1月13日(水)〜18日(月)八王子市小中学校合同作品展「おおるり展」が八王子そごうで開催されています。素晴らしい作品が揃い、たくさんの人が鑑賞に訪れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうの給食 1月15日(金)

画像1 画像1
マーボはるさめ丼
卵とワンタンのスープ
みかん
牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31