第20回卒業式・その7
卒業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その6
卒業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その5
卒業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その4
卒業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その3
卒業式様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その2
卒業式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第20回卒業式・その1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 卒業式にむけて![]() ![]() 昨日18日放課後3年生が旅立ちの言葉の練習と卒業式の準備のため残って作業をしていました。 素敵な卒業式のために多くの人が影ながら頑張ってくれました。 これまでの学校生活のいろいろな場面で経験したことを活かして新しい生活で精一杯頑張って下さい。 明日、卒業式ですね
「言葉の代表生徒」の最終確認の様子です。
さぁ、明日です。 卒業生も在校生も「とびきりの笑顔で登校して下さい。」 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 式練習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は「春に」の様子です。 体育館は寒く、ピアニストは苦労したようです。 明日の天気は晴れのようですが体調管理に気をつけ最後に素敵な歌声を体育館に響かせて下さい。 3年生 式練習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は「旅立ちの日に」の様子です。 3年 式練習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は「輝くために」の様子です。 3年 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は1,2時間目体育館で証書授与の練習の後、歌練習をしました。 写真は大地讃頌の様子です PTAから寄贈された掲示板![]() ![]() 3年生を送る会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生を送る会が昼食の後、体育館でありました。 生徒会役員に続いて3年生が入場し、校長先生の「桜坂」の熱唱や思い出のスライド上映、各部活からのメッセージのあと三動会のクイズではA組が一位になりました。 三動会の締めくくりは学年合唱の指揮もつとめた村山君の指揮によるC組の大地讃頌でした。 くす玉割りはA組沢津橋君、B組三熊君、C組田中さん、D組内山さんでした。 卒業を控えた3年生も楽しいひとときを過ごせたと思います。 準備をしてくれた1,2年生お疲れ様でした! 3年 卒業式練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 写真は3時間目の卒業式予行の様子です。 3年 卒業式予行練習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は1時間目は卒業式練習、2時間目は教室で学活 3、4時間目は卒業式予行練習を体育館で行いました。 写真は1時間目卒業証書授与の練習の後、歌練習の続き「輝くために」と「旅立ちの日に」の様子です。 卒業式まで あと2日(3/17)
卒業式に向けての1年生、2年生の合同練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで あと2日(3/17)
卒業式に向けての1年生、2年生の合同練習を行いました。
「心構え」「礼儀指導」「合唱」 の練習を行いました。 在校生も卒業生に負けないくらい立派になっているのを実感しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式まで あと3日
卒業式「旅立ちの言葉」のリハーサルの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |